
FUJITSU FMV-C8240
windows 7 PRO/32bitのPCを使用してます
10分くらいに分けられたMP4の動画ファイルNO.1~NO.4があり、
それぞれの動画の余分な部分前後をカット編集し、
NO.1~NO.4を順番に結合させ1本のMP4ファイルにしたいと思っています。
動画画質を劣化させずに無料で編集が可能なソフトを探しています。
(当方、DVD ShrinkやDVDメーカー、Movieメーカーなどで動画編集した事がある程度です)
カット編集する際、かなり細かくコマ送りが出来る物が理想です。
(前にDVDメーカーか何かで動画編集した時にカット編集したい理想の所でうまくカット出来ずどうしてもズレが生じたので)
または、ダウンロードせずにオンライン上で編集できるようなサイトなどはあるのでしょうか?
色々ネットで情報を探したのですが、
ソフトをダウンロードした時に何か変なソフトも一緒ダウンロードさせられた…
などの報告を見る事も多く、安心して使えるソフトはどれが良いのか教えて下さい。
同時に初心者にでも使い方が丁寧に書かれているサイト情報や使用上のコツなども教えて頂ければうれしいです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
AviUtilでの編集お奨めします。
Aviyutiの本体に拡張編集プラグインとx264GUI出力プラグイン付加し素材動画のビットレートでMP4出力すれば再エンコードにはなりますが画質の差はほとんど感じません。お試し下さい!
分割、削除、結合全て一回のエンコードで済みます。
編集手順概要(添付画像)
1 Aviutil立ち上げ拡張画面に動画NO.1~NO.4をドロップし読み込む
2 それぞれの動画の余分な部分前後を「分割」と「削除」でカット編集
3 メニューバーの「ファイル」--「プラグイン出力」で「拡張x264出力」 を実行
4 x264設定画面で「自動マルチ」にしてビットレートを設定
-----------------------------------------------
入手先「AviUtilのお部屋」
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
操作説明
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html
インストール説明動画
・00:00:30 インストール用フォルダ作成
・00:01:08 本体インストール
・00:05:55 読込み設定・AVI出力
・00:20:50 拡張X264出力・MP4出力
・00:31:11 拡張編集インストール
・00:33:12 拡張編集読込み動画種類(形式)拡大
・00:34:03 拡張編集基本的使い方
・00:43:29 YouTube ニコ動投稿方法

No.3
- 回答日時:
No.2です。
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/Avide …
もう↑のページは見ましたね?私は最近avidemux を使い始めたばかりで、このページを頼りにやっています。貴殿は私より動画編集の経験が豊富のようですから簡単に使えると思います。フレーム単位の編集もできるようですね。その場合は、再エンコードしないと、つないだところが不連続になって画像が一瞬ぐちゃぐちゃとになったりするようです。
はい、ダウンロードするファイルはWindows 版32ビットです。
はい、見ました。
いえいえ、
最近は全く触っていませんので初心者として覚えた方が良さそうです(笑)
4つの動画を連結させてスムーズな動画を作るには再エンコードしないと
つなぎたい部分が不自然な感じで出来上がってしまうのですね。
…劣化するのは仕方がない事と割り切る他なさそうですね(苦笑)
ただフレーム単位での細かい編集ができるのは嬉しい事です。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
avidemux というのがいいです。
とにかく処理が速い。http://www.gigafree.net/media/me/avidemux.html
無劣化で編集するにはGOP単位でカットしなければなりません。それはどのようなツールでも同じです。
GOPはいくつかの画像の集まりなので「かなり細かく」とはまいりません。
私はDVD MovieWriter を使っていますが、ファイルにちょっとした傷?があったりするとエラーになったり、ものすごく時間がかかりますが、そのようなファイルでも avidemux は処理してくれます。
Windows DVD Maker は処理に時間がかかるのでDVD MovieWriter が使えないときにしか使いません。
回答ありがとうございます。
飛んで見たのですがなかなか良さそうですね。
色々な方の丁寧な説明も見つけやすいので休みの日にこれを使ってみようと思います。
無知だった為、「GOP」を知らずネットで調べました。
そうなんですね。
なかなか上手くいかない可能性もあると思うのですが
まずやってみますね。
昔はDVD MovieWriterを使っていたのですが、
理想の場所でカット編集やチャプターが付けれずがっかりした記憶があります。
どうしてもピンポイントできず…諦めていました。
今使用のPCはリカバリしたもので、頂いたビジネス用の物なので
DVD MovieWriterは入っていないのですが、
まずはご紹介頂いたavidemuxを使ってみますね。
ちなみに、
FUJITSU FMV-C8240
windows 7 PRO/32bitのPCを使用してます
ダウンロードする際は「32bit版」という物を選択すれば良いのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
Win7でしたらムービーメーカーは2011だと思います。
2011はファイル保存が「wmv」しかできません。しかし次のサイトからWin7用のムービーメーカー2012をインストールすれば「mp4」での保存ができます。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/get-m …
アドバイスありがとうございます。
そのようですね、
以前友人に教えて頂きそれは知っていました。
ただ、以前使用していたPCでDVD MovieWriterを使い編集したのですが
カット編集する際にどうやっても理想の部分で指定できず
ズレた所でしかカット出来ませんでした。
PCに元から入っているソフトならDVDメーカーも同様と判断していて試していません。
ちなみに、DVDメーカーはかなり細かいコマ送り(場面選びは)で指示はできるのでしょうか?
どの場面でも理想のカット編集が出来るのであれば
使ってみようかと思うのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 3時間超の動画をトリミングできる無料ソフト 5 2023/05/17 00:31
- 占い ある方面の人と相性が悪いのは何かあるのでしょうか? 2 2023/04/01 08:03
- ノートパソコン 今、ノートパソコンを買うならどのメーカーのどのパソコンがいいでしょうか? 6 2023/05/26 15:41
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Wondershare の スーパーメディア変換!で動画カットできますか? 1 2022/07/23 07:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集サイト 1 2023/08/08 11:17
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows98でも、DV...
-
パソコンでDVDを見る方法
-
突然DVDの音が出なくなったんで...
-
外付けハードディスクの使いま...
-
メディアプレイヤーでDVD再...
-
WindowsMediaPlayerについて
-
動画が再生できない
-
Media Player
-
ローカル保存したswfファイルが...
-
Win7のweb上でのmov再生ができ...
-
ウィンドウズ10のパソコンで...
-
CPRM Packをインストールできま...
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
Windows 7 SP3更新
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
Windows-11 になったら、お金払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでDVDを見る方法
-
Directshowフィルターのインス...
-
AVIファイル(動画)が音声だけ...
-
flv動画ファイルが途中で再生停...
-
MP4動画ファイル 無劣化カット...
-
DVDの再生について
-
WinDVD BD for VAIOアップデート
-
real playerやWMPでDVDが再生で...
-
ソフトがInternet Explorerでし...
-
H264 m2tsファイルは...
-
デジカメで撮った動画がパソコ...
-
外付けハードディスクの使いま...
-
Windows Media Player で音が出...
-
windows8でファイルが開けません。
-
ウンドウズメディアプレイヤー...
-
windows media playerの画面を...
-
画面の回転
-
MOVファイルをWMPで見る
-
ブルーレイが再生しない
-
Windows95のCD-EXTRAを見たい
おすすめ情報