電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マーキングの件はなんとか解決ですがなでていてもいきなりがぶっと本気でかじってきます、もう何回も紫色になるほどかじられています、本当に困っています、どうしたらいいでしょう?

A 回答 (8件)

正しいやり方かどうかは知りませんけども、


猫には飴と鞭がよく利く気がします。

猫が人間に懐くのは、半分は「ごますり」だと思うのです。
反抗的な態度を取ったらびびらせるのがいいんじゃないかと思います。

私は、いかにも軽く猫の腹に足を入れて天井まで飛ばしてやったことがあります。
お前なんか軽く吹っ飛ばせるんだぞって感じで。
喧嘩してやり返すような感じではなくて、
もう「俺が軽くチョンってやった程度でお前は天井まで吹っ飛ぶんだぞ」って感じです。
ちなみに猫は首を掴んで高く放り投げても平気です。

平気ですが、いきなりやるとびっくりはしてくれます。
びっくりすると、猫は目を開いて硬直します。
逃げていいのか、攻撃していいのか、和解していいのか判断が付かない感じで。
(猫はずるいので他の動物と違って、和解と言う選択肢も常に念頭にあるのです)。
その時に優しく飴をやるとたぶん和解を選択してくれると思います。
今後はこっちを敵に回さないように猫なで声でごますりな態度になります。




ただし、全然懐いてない猫や信頼がない猫にやったらダメだと思います。
やった瞬間硬直するどころか全力で逃げる予感すらします。(そうなったらたぶん絶交モードです)。

もし耳を伏せてたり、過剰にフーフー言ってたら、人間に本気で恐怖した上で攻撃しています。
そうゆう猫だったらこちらから攻撃するのは難しいかもしれません。
一番やっかいなのは、昔人間にいじめられて嫌な記憶を持ってる猫かも。
そうゆう猫は飼ったことがないのでちょっとわかりません。

耳を伏せないで強気な姿勢(たぶん前のめり)で攻撃してきたら、たいして恐怖してません。
むしろナメられてます。
ちょっと怖い目に遭わせといて下さい。
(あまり懐いてはないと思うので、普通に鹿っても言うことは聞いてくれないので怖い目に遭わせます)
    • good
    • 0

まぁ、本当に慣れて、飼い主と愛猫の関係が出来るまでは、猫が「嫌だ!!」と思ったら噛みますね。


私の経験ですが、噛まれたらそのまま押し返すことを何度か繰り返すことで強くガブリと噛まなくなりました。
甘噛み程度に納まる様になりましたよ。

撫でてる手や手首を噛まれた時、「痛ッ!」と声を上げて、噛まれた手を急に引っ込めたりするとかえって猫の本能を刺激するみたいです。
噛まれたら、その手を猫の顔に向けてグッと押し返すと、「反撃された!」と勘違いして驚いて噛むのを止めます。
その後に、軽くデコピンしてやります(笑)

猫を飼うのは初めてでしたが、推定4歳の野良を家ネコに迎えて1ヵ月程度でガブッ!噛みが収まり、甘噛み程度になりましたよ。
後は・・・一緒に暮らしているうちに、撫でていてご機嫌な時と、撫でている内にイラついて来たなこのヤロ!てなことが微妙な動きから分かる様になってきますよ。
今は、猫パンチに攻撃変更して来てます(笑)
それも、慣れてくるとパンチもジャブ程度になって来ました。
爪切りしておかないと、結構深い爪痕のキズになりますのでご注意を。
    • good
    • 0

せんだって回答したものです。


大丈夫ですよ!噛んだりする問題猫って、実は頭がよくて
いろいろと考えているものなのです。だからこそ問題行動を起こすという. . .
なので、改善は可能だと思います。

一応、この間書き忘れたことを。咬まれる部分に、その猫が嫌な
においのもの(たとえば傷薬などで)が付いていたら、自分からウエッとなって
咬まないこともあります。ただ、それでも咬むようなら猫の体に良くないので、
避けてくださいね。(メンタムとか、パイロールみたいな傷の塗り薬など)
アロマオイルなど濃縮されたものは、猫など肉食動物には有害なので、そういうのはよくないですが、
たとえばみかんが嫌いなら、ちょっと実際のみかんのにおいを咬まれるところにつけるという
こともありかも。

http://www.geocities.jp/talismankatze/therapycat …

猫 問題行動 攻撃 咬む などでサーチしたらいろいろ出てきます。
上記は対策方法の一つ。専門家のページです。
体罰は、猫に関しては興奮させて攻撃本能を余計に刺激する場合もあると、私は思っています。
なので、基本は、しなかった場合に褒める、また、しても楽しくない(反応が得られない、嫌なにおいがするなど)という、自発的な「咬まないほうがいい」という気持ちを持たせたほうがよいなあと。
去勢したら、ちょっとおさまってくるかもしれませんね。
年齢が上になるごとに、改善されていくと思いますので、
今がピークかもしれませんね。
私も、本気攻撃の時には、犬の訓練用の腕や足に巻くあれ(布団を巻きつけたみたいなの)が
欲しい. . . など、かなり悩みましたので、身につまされます。お大事に!!
    • good
    • 0

>本当に困っています、どうしたらいいでしょう?



回答No.1さん、回答No.2さん、回答No.3さんに一票ずつ入れました。
回答No.4さんの回答は間違っていないが、私は、そうはおもいません。


  しつけができない猫は、捨てましょう。

  さらに、力強くなって子どもや、よそのヒトをかんだら大変です。
  猫の歯には雑菌が繁殖していることがあるので、毒蛇にかまれたように、化膿し、重病化することがあります。補償を要求されたら大変です。しなくても、関係はかなり悪くなります。

  しつけをするなら、時間が勝負です。ロープやベルトを準備して、咬んだ瞬間に強めにたたくのです。目をつぶってひるんでいる間に、声を出して、あやすのです。

 本当の愛のムチです。ムチは、体の後ろに隠します。咬んで痛いと感じた瞬間に打つのです。ムチを見せて脅かすのはおすすめできません。

  3度も打てば、理解します。数日間を置いて仕掛けて、咬んだら即、反射的にムチの罰です。

 敏捷なシャム猫系では経験がありませんが、大丈夫です。目をつぶって「ウッ~ゥ~」何て唸ったら、もう一撃しましょう。
飛んで逃げたら、ムチは見えないトコロに素早く隠します。普通に優しく声をかけましょう。

  咬んだら即打つ!  躊躇したら、猫がかわいそうです。しつけですから、クールにビシッと決めましょう。

できないなら、捨てましょう。
「がぶっと噛みつく猫」の回答画像5

この回答への補足

本当に人を噛んだら困るなあ、でもムチで打つって本当にいいんですか?手でたたいてはだめですか?噛まれたとき手で思いっきりしかりたたきました。捨てることはできません。

補足日時:2014/01/11 11:48
    • good
    • 0

咬み癖、また、甘噛み/加減ができない猫っていうのはいるものです。


今の季節のように、厚着ができるときは、足首や腕など、咬まれやすいところは
厚手のものでカバーしてるといいですよ。
といっても、それは咬むのをやめるという解決ではないのですが、
痛さの軽減にはなります。

あと、いたい!とか、わー!とか、思わず叫んだりしてしまったりしますが、
それも、猫の興奮をさらに募らせてしまっている可能性もあります。
なかなか難しいんですが、咬まれてもできるだけ騒がないことです。
こればっかりは諸説あると思いますが. . .

ちなみに、体罰は、猫の場合は基本効き目がないか、逆効果なのでなし。
すり替え(ぬいぐるみなどを咬んでくるとき差し出して手などと入れ替える)や
霧吹きなどを常備して、噛んだところで水をちょっとかけてびっくりさせる=
咬むといやなことが起こるという条件付けをする、という方法もあるんですが、
しかしこれは効果がない猫には効果はありません。

どういうときに咬むかにもよります。
眠い、やおなかがすいた、というときにイラついて咬むのか?
遊んでいるのが嵩じて興奮して咬むのか?かまってほしいときに咬む?など、
それによっても対処法が変わってきますし、猫によっても変わります。
たとえば、
構ってほしいときに咬んでくるなら、逆に咬むならば無視をして、
そうでないときにとてもほめたり、かわいがったりするなど。

観察して、それをやっても楽しくない/思うとおりにならない. . . という方向に、猫自身の考えを
向けさせられたら、多少咬む回数が減ったりします。
咬む猫だと、ゼロにはなかなかならないとは思うんですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっと飼う事に自信がなくなってきています、まさか捨てるなんてできないしとりあえず15日に去勢する事が決まりました。

お礼日時:2014/01/11 11:55

飼育している猫なら猫は基本信用がなければ噛んできます。


というか猫はそっけなく高い美術品みたいな感じで見て可愛がる動物なのでもし猫をわさわささすりたいのなら諦めましょう
家になんかに来る野良猫なら捕まえて袋に入れて海か山に捨てましょう(^^♪(というのは冗談でその猫も見て楽しみましょう)
    • good
    • 0

噛まれたら、すかさずあなたの方からも噛みかえしてやりましょう。



冗談ではなく、噛まれるというのがどれほど痛いことかを教えこむのは有効です。
私も拾った猫に噛み癖があったので、そのようにしました。

これも冗談ではなく、噛まれたら瞬時に噛み返さないと効果がありません。
反射神経が勝負です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に噛んでやりたい気持ちですがたたけても噛み返す事は無理です、噛み返したいるうちにもっと噛まれそうです。

お礼日時:2014/01/11 12:01

捨てたらいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!