dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン素人です。
ホームページビルダー17を使ってホームページを作りました。サイト公開はなんとかできたのですが、サイト更新の仕方が分かりません。
ホームページは新規作成、白紙から、どこでも配置モードを使用しました。
ホームページビルダー内のページ編集画面で、編集した内容を上書き保存したら更新されると思ってました。
大変申し訳ないのですがご存じの方はパソコン素人でもわかるように詳しく教えて下さい。

A 回答 (1件)

 こんばんは。



 最新版のホームページビルダーは持っていませんので操作手順はわかりませんが。
>ホームページビルダー内のページ編集画面で、編集した内容を上書き保存したら更新されると思ってました。

 更新するつもりのファイルをどこへ保存しようとしているのか?ですね。
 ホームページビルダーのメニューからの保存だとローカルHDDに保存されるだけですので、考えているような更新や公開にはなりません。

 必要に応じて更新巣鶴盛りのファイルを、サーバへFTP機能を使ってアップロードしてください。

>ホームページ更新の仕方
http://www.kumagera.ne.jp/center/web/ftp/index.h …

参考URL:http://www.kumagera.ne.jp/center/web/ftp/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に参考URLまでつけていただき誠にありがとうございます。

お礼日時:2014/01/11 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!