dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神奈川県川崎市から愛媛県に引っ越してきました。

引っ越してきて驚いた事に愛媛県の人は川崎市をほとんどの
人が知らないのです(>_<)
横浜市は知ってるけど・・・ばかりです
川崎って何県ですか?と言われることが度々・・・

川崎市って知られてないのですか?

A 回答 (16件中11~16件)

日本中の人が知っているのは、神奈川県では横浜くらいでしょう。

地理に興味がない人の教養というのは案外そんなものです。我が埼玉県では存在そのものが希薄で、親の田舎(島根)で私のオヤジはかつて「東京の叔父さん」と言われていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに地方から見たら埼玉も東京に見えるんでしょうね。
最近は面倒なので出身は東京!にしています

お礼日時:2014/01/13 20:57

こんにちは。



川崎市の知名度は全国的には低いでしょうね。

まぁ、私のように大田区蒲田の専門学校に通学してた者なら隣の川崎市を知らないことはあり得ないですが、関東の人だって愛媛県の県庁所在地である松山市を知らない人なんてザラにいますから、川崎市に馴染みのない地方の人が川崎市を知らないのは何ら不思議なことではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり知名度が低いのですね(>_<)

お礼日時:2014/01/13 20:56

相模原市よりはましだと思いますが、川崎市は関東地区でも影が薄いです。

西日本までいかなくても、北関東の方だとピンとこない人は多いのではないでしょうか。
東京の地区でも無名な場所はありますしね。
県を2つ跨いだら、いかに政令指定都市とは言え、もう知名度などないも同然でしょう。
逆に西日本の都市は殆どわからないですし、都市どころか県の場所も怪しい人が多い筈です。
別に悪いってわけではないので、あまり気にしなくて大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり影が薄いんですね。
横浜より東京に近くて便利だったのですが・・・

お礼日時:2014/01/13 20:55

東京の吉原、滋賀県の雄琴温泉、神戸の福原と並んでトルコ風呂の街として有名でした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、堀の内とか呼ばれてる場所ですかね?

お礼日時:2014/01/13 20:54

治安が悪いことでとても有名ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

治安が悪い感じは無かったですね。
以前住んでたんですが小田原市の方が悪かったですね。

お礼日時:2014/01/13 20:53

知られてないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/13 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!