
昨年12月に体験版としてインストールし、CDも送付してもらいました。手元にあります。年が明けて、PCを開くと必ず、RegClean Proが毎回画面に現れ、おかしいな?と思いながら、1月6日付で購入しインストールしました。クレバーブリッジより同日メールによる注文番号とクレジットカードの確認内容が送付されてきました。しかしいつまで経っても毎回PC画面上に、エラーがあるので、スキャンして下さいと言う意味の表示が現れ、仕方なく1月12日にスキャンし購入しました。が未だに例の表示が現れます。困ってSYSTWeakのウエブサイトを視ましたら、どうも変な怪しいみたいなRegClean Proであるような、相談窓口がありましたので、信頼のおける楽天さんの文字を見て、会員になり、相談しているわけです。なにぶん小生はPCヒヨコで、メールの文字もヨタヨタして、時間が掛ります。何卒よろしく、RegClean Proに対する、今後の小生の対処の仕方をお教え願いたい所存です。 拝 当方は楽天会員です。関係ないか??

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
非常に残念ですが、ただの詐欺ソフトです。
ご参考になれば・・・。
http://pb301.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
http://officemiyajima.com/index.php?Delete%20RCP
sin925様へ 前略 早速のご回答、有難う御座いました。巧みな詐欺ですね。感心するやら、悔しいやら、でも早く理解できましたので、今後、もっと多方面に目を向けて、対処しつつPCを活用したいと思う次第です。大変役にたちました。本当に、ありがとうございました。 草々 yositakemori 拝 2014.1/13
No.1
- 回答日時:
RegCleanProは、詐欺広告を出すAdwareとして有名ですが、購入されたのですか・・。
(【詐欺まがいで評判】 Systweak RegClean Pro 削除アンインストール方法 【評価は要注意なソフト】)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/no …
次のようなFAQもありますので、真偽は分かりませんが、参考にしてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
なお、アンインストールできないなどの状況があれば、次でチェックしてみてください。Reg clean pro製品の記述もあります。
(アドウェア専用駆除ツール! 『AdwCleaner v3.0』 の使い方)
http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-213. …
(「AdwCleaner」を試してみた)
http://blog.goo.ne.jp/noryyasuda/e/18e1af7cba380 …
前略 narashingo様 今晩は、早速Systweak のアンインストールの方法を、お教え頂き有難う御座いました。昨晩必死に色々しまして、やっと今のところ削除できてるみたいで画面に現れて来ていません。もう少し、様子をうかがいます。 尚カード会社には朝一番に連絡しました、{調査して報告の連絡をします。決済日が2月10日なので、当該ソフト会社への不支払い処置が行える)とのこと。やれやれです。草々 yositakemori 拝 2014.1.14
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) moonwalkbabyで注文されて届いた方いますか? 2 2023/04/12 23:31
- au(KDDI) iPhone 14 Pro(Appleストアにて購入) し、【AppleCare+ 盗難・紛失プラン 2 2023/04/29 14:33
- OCNモバイルONE 楽天モバイル 対象機種購入還元ポイントについて 1 2022/05/04 20:51
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
佐賀弁だと思うのですが意味を...
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
関西での「~しな」の使い方に...
-
ドMとMの違いを教えてください
-
「しょしかんてつ」と言う言葉...
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
テーマパークをまわるのまわる...
-
次の土曜日とは 今週か?
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
不等号の使い方について
-
韓国で大衆に人気のある歴史上...
-
利用と活用の違いや、「利活用...
-
「さかさま」と「さかしま」の...
-
口に指を当てて「シー」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
不等号の使い方について
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
「スタートが切れる」はどうい...
-
日本語の意味
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
方と法、、、
-
“ in situ ” とはどういう意味...
-
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
読み方
-
利用と活用の違いや、「利活用...
-
テーマパークをまわるのまわる...
-
「附」と「付」の違いについて
-
次の土曜日とは 今週か?
おすすめ情報