dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年入籍して結婚式はまだです。

結婚式の仮予約をし義両親にも伝えたところ、前日に都合があり当日の始発でギリギリ到着するとのことでした。親戚も車で8時間以上かけてくるなど…。あまりに不安なので他に何とかならないか試行錯誤し連絡を繰り返しとっていたところ『勝手に日程決めてなんなんだ!!』とキレてきたそうです。旦那の親は結婚式はできないならしなくてもいいという考えです。私としては、大事にきちんと育ててくれた親に感謝の気持ちも伝えたいし花嫁姿を見せたいです。私の親も親戚を把握するためにも結婚式をしてほしいと言っていますし、娘の花嫁姿を見たいと思っているはずです。
もし、私達が決めた日取りに私の親の都合が悪かったとしても『勝手に決めて~』などキレられるとは思いません。おめでたい席のはずなのに『勝手に決めて』など発言してくる義両親を理解できません。各親戚に都合の良い日をアンケート取って決めるのが普通ですか?!

旦那さんの親は就職したら一切金銭的な援助はしない主義です。遠方からの親戚のご祝儀もいらないと相談なしに勝手に断っていました。理解できません。

旦那さんの親は、結婚するなら2千万貯金しろと言っていたそうです。金がないならそれなりの生活をしろとも言います。なのに、自分たちは貯蓄0と言っています。意味が分かりません。家のローンを組むときも私の親が頭金を助けてくれました。旦那の親はお金がないの一点張り。ちなみに公務員役職付き定年間近です。結婚のお祝いも私の親戚からは頂いていますが、旦那側親族からは一切何も頂いていません。

しかも、最初の両家顔合わせで超普段着でくる義父です。ショックでした…。義両親家に泊まりに行った際は家族が普段から使用しているバスタオルを出され…。義両親曰わく家族として接しているとのことです。でも、1回会っただけの義両親を本当の家族として同じバスタオルを使うなんて気持ち悪かったです…。義父が体中を拭いたであろうバスタオル…。しかも、義両親は私が泊まりに行っても一緒にお風呂に入ります。究極、私たちも一緒に入っていいと言います。気持ち悪すぎました…。
義両親は義両親の家のルールは頑固に通しますが、世間一般の常識や体裁を全く気にしません。まるで婿に出したかように無頓着です。何かと気にしてくれるのは私の親です。

こんな義両親と、どのように付き合っていけば良いのでしょうか?(;_;)

A 回答 (15件中11~15件)

常識ってなんだろうね?


「あなたの価値観=常識」じゃないから。

結婚式やるのに、親の都合くらい聞いてもいいでしょ。
結婚式場は、親や親せきが来やすいところにするとか、配慮してもいいでしょ。
両家が遠ければ、2回に分けてやるという手もあるし。

バスタオルは、誰かが使って濡れたものを出されたの?
洗濯してあるなら問題ないでしょ。

さすがに初顔合わせで普段着はちょっとどうかと思うけど。

元々、環境も価値観も違う者が一緒に暮らすわけだから、ある程度は受け入れて尊重するしかないよね。
ここに書いてあること程度なら、非常識といえるほどではなく、あなたの頭が固いだけだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、私は頭が固い部分があります。そして、かなり潔癖症です…。

結婚式はまだとりあえず仮予約中で、決定する前に義両親に相談しました。

旦那さんの職場の方々を招待するので、遠くで行う訳にはいかないんです。そして、旦那さんは1年の半分以上家を留守にする仕事なので、本当に限られた日でしか結婚式ができないのです。

バスタオルの件は、許容できる方とできない方が居るんだなと分かりました。そして、持参するのが常識という考え方もあるので、価値観って本当に多様ですよね。=私の価値観と義両親の価値観が合わないのも当たり前ですよね(>_<) お風呂に一緒に入ることは自分ではどうしようもできないですし受け入れられないです(T_T)

顔合わせの際の普段着だけでなく、息子の上司や職場の方々に会うような場所にも着古したTシャツで来たりします。。そういう配慮などができないし気にならない方々なんです(;_;)

お礼日時:2014/01/15 02:56

一般常識


・式の日取りは親に相談して決定するのが常識
・親戚には招待状と共に出欠確認の葉書きを同封するのが常識
・遠方の親族は交通費や宿泊費などの出費が嵩むため祝儀を辞退するのが常識
・両家顔合わせでは服装のバランスをとるのが常識
・嫁ぎ先に宿泊する際はバスタオルとタオル数枚を持っていくのが常識

このように常識を守れていないのは質問者様も同じです。

風習に厳格な婚家でなくて幸いといった面がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も人から見たら常識外れと思われる部分があるんですね。他の回答の方でもバスタオルの件は意見が分かれているので、価値観は本当に人それぞれのものだと改めて感じました。

結婚式はとりあえず仮予約中で、決定後に事後報告で義両親に相談した訳ではありません。

もちろん、結婚式の日取りが確定すれば親戚や友人等に招待状や出欠の葉書を出します。

ご祝儀の件は、何の相談もなく義両親が断るものですか?

両家顔合わせは、事前に服装を伝えていたにも関わらず私服にスニーカーで来られました。

バスタオルについては、私も常識に欠けていたかもしれません。ただ、あちらも使い古しのバスタオルは配慮に欠けていると思います。私の両親は、旦那さんが実家に泊まりにきてもきちんとお客様用のキレイなタオルを出します。

お礼日時:2014/01/15 02:39

 よくいう価値観の違いです。

確かにバスタオルの件は無頓着過ぎると思います。

 なぜ義理両親の援助を期待するのでしょうか?
貴女のご両親は援助して立派だとは思いますが、あくまで義理両親のお金は
義理両親のものです。貯金が0であろうがあなた方には関係ありません。

 貴女の考えは親は子供に援助して当たり前という考えがあるみたいですが
義理両親は、その考えがないだけで自分達で生活しろというスタイルだけでは
ないのでしょうか?
自分達がこうなのだから、相手も同じと考えるのはおかしいと思いませんか?
それこそが価値観の違いなのです。究極バスタオルの件も同じ事が言えると思います。
後はその価値観の違いを、うまく彼と埋めていかないと結婚自体失敗に繋がる
と思います。結局は夫婦喧嘩はその価値観の違いで起こるわけです。どちらも
その価値観の違いを埋める努力を怠ると離婚となります。

 ちなみに私の実家も風呂上がりは全員裸で出て来てバスタオルも使い回していました
 さすがにお客様は別でしたが。そういう家もあるということです。

それに結婚式の日も

>私としては、大事にきちんと育ててくれた親に感謝の気持ちも伝えたいし花嫁姿を見せたいです。
 私の親も親戚を把握するためにも結婚式をしてほしいと言っていますし、
 娘の花嫁姿を見たいと思っているはずです。

と書かれている割にはなぜ義理の両親に事前に式の日取りを聞いて決めなかったのでしょう?
あなた方にも都合があるように、義理両親の都合もあります。祝ってもらいたいのに、その相手の
都合も聞かずに決めるのもおかしいと私は思います。

この回答への補足

すみません、補足させていただきます。

貯蓄0の件ですが、『それなりの生活をしろ(身の丈に合った生活という意味合い)』が口癖なのに、それなりの生活なら普通は貯蓄をしますよね。なのに貯蓄0とは言動と矛盾しています。それに今何かお金を急に必要とする事態が起きたらどうするのかと…。計画性がなさすぎる気がしてしまいます(>_<)

補足日時:2014/01/15 02:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
価値観が全く同じ家はないに等しいですよね。。

お金の件ですが、援助してもらうのが当たり前という訳ではないんです。何かと私の親や親戚がお金だけでない部分でも気にかけてくれます。そういう事を知っていて、義両親やあちらの親戚からはソフトもハードも何1つないことに対して息子の体裁など親として全く気にならない性格がなんだか受け入れられないんです…。

結婚式はまだ仮予約なので決定した日取りではないです。とりあえず仮予約した上で相談しました。仮予約でも先に両親や義両親に相談すべきだったでしょうか…?

お礼日時:2014/01/15 02:10

日取りを決めるのは、自分の両親と相手の両親の都合を聞いてからが良かったと思います。

金銭援助をするしないは関係なく・・・
でもほかの親族の予定を聞く必要は無いと思います。半年くらい先の話でしょうかね?自分の息子の結婚式は、どんな予定より優先されるものだと思いますけどね。用事って何なのかしら?ほかの親戚の結婚式とかでしょうか。

結婚のお祝いが要らない と勝手に義理両親が言うべきことではありませんし、実際、普通の常識のある親戚なら・・要らないって言われても何も持たずに結婚式に行くなんて・・と困惑しますよ。

結婚してしまったのだから、もう上手くやっていくしか無いでしょう。
夫にしっかり味方になってもらって。でも、そんなご両親に育てられたのなら同じように常識はずれなのかしら??だって顔合わせに普段着で行こうとしたら、普通止めますよね。バスタオルの件も、お風呂の件も、、旦那さんも何も違和感を感じでいないんですよね。義理両親の発言もほとんど旦那さんを通して聞いた話しですよね?そんな旦那さんと一緒で大丈夫ですか?

義理両親と上手くやっていく前に、旦那さんと上手くやって行くのが先決ですよ。色々大変そうだけれど、まず結婚式がちゃんと常識範囲内で挙げられるように、何が常識なのか、ネットを使ったり、雑誌を使ったり、プランナーさんにアドバイスしてもらったりして教えてみるのは?
義理両親と上手く行かなくても結婚生活はなんとかなるけれど、夫と上手く行かなければ結婚生活が危ないじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お察しの通り、旦那さんはバスタオルやお風呂や顔合わせの際の服装などの件は、両親に何も違和感を持っていませんでした。ただ、私が義両親の行動がナゼ嫌なのかは理解してくれているようです。そんな旦那さんですが、義父の考え方や物の言い方・家のルールだけは頑なな姿勢等が嫌で家を出て就職したそうです。

結婚式の日取りはまだ仮予約なのですが、その日の前日に仕事の総会と飲み会があり役職上参加しない訳にはいかないようです。遠方なので、式当日の始発でギリギリ到着になってしまいます。他の親戚も夜勤後に車で8時間かけて来ると言われているそうです。

旦那さんは、義両親と同じ価値観を持ち合わせているので、時々私が爆発してしまいます(>_<) 都度、話を聞いてくれます。他に良い部分があるので大丈夫かなと思って結婚を決意しました。私もかなり潔癖で、文句言わず合わせてくれる人もなかなか居ないでしょうし、感謝しています。

お礼日時:2014/01/15 01:58

結婚と言うのは当人同士だけの問題だけではなく親族も


切り離せないですからね。
単刀直入に言うと、縁を切りたいレベルですね。
御祝儀は援助とは違います。あくまでもお祝いとしての気持ちです。
それを本人だけが断るだけでもどうかと思いますけど、親戚のまで
断るとかもう意地悪の域ですよね。
バスタオルのこともそうですけど、あまりにも非常識すぎます。
そこまですると意地悪か嫌われようとしているのかと思います。
それが義理親の素の状態ならば尚更改善の余地はないですもんね。
話を聞いてる限りケチで性格の悪い意地悪夫婦の匂いがプンプンしますね。
旦那さんはそれについてどう仰ってるのでしょうか?
ハッキリ言ってそんな義理親とまともに付き合っていける訳がありません。
なので、絶縁してもいいレベルで付き合えばいいんじゃないですか?
無理にハイハイしててもあなたの心が壊れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それが…意地悪とかでなく完全に『素』なんです(T_T) 基本的に『気にしない』性格みたいで…。掃除等も適当というか…。洗濯機はカビだらけでした(´д`;)

語弊があるかもしれませんが、田舎から1度も出たことのないご両親なので、私の家とは価値観がかなり違います。。行動など????な部分も多いのですが、優しい方々でもあるので縁を切るまではできないです(>_<) ただ、他にも息子の上司に会うかもしれないイベントに着古したTシャツ1枚にウェストポーチなどで来たりなど、体裁や配慮に欠ける部分が多く落ち込んでしまいます…。

お礼日時:2014/01/15 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!