
今大学で発表用のパワーポイントを作成中の者です。
Microsoft office powerpoint2007を使用していますが,
Microsoft office word2007で作成した図表を載せようと
「図をファイルから挿入」をクリックし選択しましたが,
「このファイルのインポート中にエラーが発生しました」という文字が現れ,
載せることができませんでした。
どうすればワードで作成したファイルをパワーポイントに載せることができるでしょうか。
教えてください,よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先程の回答に追加させて頂きます。
クリップボードにコピーした内容は、PowerPointに貼り付けるときに、「貼り付けのオプション」が表示されています。その複数の表示されたオプションを、左から右に向ってマウスを移動させてみてください。
そうするとテキストだけの表示や、先ほどのWordからコピーした図表を含む内容がPowerPoint上に表示されます。よってお好みの「貼り付けオプション」を選択することで、PowerPointに貼り付けが可能になると思われます。やってみてください。
回答ありがとうございます!
結局,wordのグラフをスキャンし,powerpointに貼り付ける形を取りました。
(図が大きすぎたためか,jimmy0612様がおっしゃっていたような
「貼り付けオプション」等が出てきませんでした・・・)
今度powerpointに図を貼り付けるときには是非参考にさせていただければと思っております。
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
Wordにて既に作成した図表があるものとして回答します。
(1)Wordにて作成した図表をマウスを右クリックし、コピーしてください。
(2)これでコピーが一時保存されました。
(3)ここでPowerPoint2007を開きます。
(4)春付けをしたいPowerPointのペ0ジを開いておきます。
(5)PowerPointの画面の上で、マウスを右クリックします。
(6)「貼り付け」をクリックすれば、先ほどWordでコピーした図表が貼り付けれます。
非常に簡単な操作です。又PowerPointで作成した図面でもテキストでも、まったく逆のやりかたで、PowerPoint⇒Wordに張り付けられます。Wordに張り付けた場合には、Wordの画面に合わせて張り付けた大きさを調整します。Excelの表から、コピー範囲を選択しても、PowerPointに張り付けることは可能です。やってみてください。問題がありましたら、捜査の手順をおしえてください。
できるだけ分かり易くご連絡差し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Word(ワード) office365で作成したファイルをWEB版Officeで更新 2 2022/06/05 14:49
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
エクセルに添付された画像をフ...
-
SDカードをパソコンに落とす...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
ファイル名の順番通りにコピー...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
VBAでネットワークコンピュータ...
-
外付HDDにフォルダーが作れず、...
-
WSHのCopyFile()メソッドで%...
-
特定の拡張子だけディレクトリ...
-
外付けHDDのデータ転送が遅い
-
ファルダだけコピー
-
iPhoneを使っており、 15000枚...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
DVDを外付けHDDにコピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
SDカードをパソコンに落とす...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
robocopyでフォルダ自体のコピ...
-
ファイル名の順番通りにコピー...
-
Windows10使用中。「同名ファイ...
-
エクセルに添付された画像をフ...
-
ファイルのコピー正常終了を確...
-
CMD ワイルドカードを使用したx...
-
robocopyコマンドのミラーコピ...
-
ファイル 「送る」と「コピー...
-
コピー失敗したファイルを知りたい
-
DVD-RAMからDVD-Rにコピーする...
-
ファイルをコピーするとエラー...
おすすめ情報