
先日、和歌山県は加太の大波止で、アジを活き餌に飲ませ釣りをしました。青物狙いです。その日は釣れなかったのですが、竿先にツンツンとアタリがありました。引き上げてみるとアジの腹が食い破られていました。
そして今日、リベンジに再度訪れたとこと、5回ほど同様のアタリがあり、アジの状態も頭だけ残されたものや背中だけ残されたもので竿を引き込むことはありません。
一体なにがアジに食い付いたのでしょうか。
ハマチやスズキ、コチ、ヒラメなら丸呑みすると思いますし、サワラやタチウオ、エソにしても竿を引き込むアタリが出ると思います。となるとイカの類かなと思うのですが、アオリイカなら頭部付近に齧り付くと思います。そう言った明らかにアオリイカが齧った様な痕跡は全くありませんでした。
心当たりのある方、または加太での経験が豊富な方で、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、私も飲ませ釣りが好きで以前は加太にもよく通っていました。
そういう食い方をするのは残念ながらあの辺りでの通称「おやま」、40cm前後の
シマフグです。そこそこ美味い部類のフグだそうですが、しっかり毒がありますので
免許なしの調理は自己責任でお願いします。
大波止なつかしいです、楽しんできてください!
ああ、フグだったのですね。ヒラメかも知らないとちょっと浮かれてまして、昨日、ヒラメの仕掛けを沢山買っちゃいましたw なんか悔しいので、その仕掛けでフグ上げたりますw 返答下さってありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ハリスを切るならタチウヲかな? これは、歯が鋭くてハリスなどは簡単にスパッと切れますのでワイヤーでないと持ちません。
キビナゴやイワシでちょうど良い餌になります。No.1
- 回答日時:
土地に関係なく魚の習性は同じだろうと思うので書きますが腹を食い破るという事は下から襲ったから腹部という事だと思います
次ぎはいつ食べられるか分からない広大な海の世界でわざわざ反転してターゲットを捉える芸当は狭い水域で餌の豊富な淡水の魚でもないし海水魚は余りやらないと思います
ヒラメ40って知ってます?当りでたら40秒待たずに合わせるなという先人の教え
という事で乗らない腹部だけ食われるなどからして正体はヒラメでしょうと思います
やつら岩礁点在する砂地なら波止でも荒磯でもいますから
この回答への補足
浮き釣りとエレベーター仕掛け両方で臨んだのですが、両方とも同じ様な齧られ方でした。浮き釣りで一回、エレベーター仕掛けで四回です。浮きは消し込むことはなく、エレベータ仕掛けは竿先にツンツンと軽いアタリが一回だけ。竿が引き込まれるまで合わせるのを待ちました。
ヒラメですか。惜しいことをしました。返答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 釣り初心者です。 堤防や岩壁から疑似餌?(ルアー等)をつけて、小さめの青物やアジを狙ってみたいと思っ 4 2022/04/17 08:36
- 釣り この前初めて友達にエギングに連れて行ってもらってアオリイカを釣りとても楽しかったのでこのまま釣りデビ 6 2022/09/20 14:41
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 食べ物・食材 自家製の干物が酸っぱい。 釣ってきたアジを家で干物にしたのですが、酸っぱい味がします…。 【経緯】 4 2022/06/17 10:37
- 釣り 東京湾LTアジ釣りの大物狙いについて 1 2023/04/10 12:11
- 釣り 今まで、ウキ釣りしかしたことありません。 今度ルアーやジギングをやってみたいので、ロッドとリールを購 2 2022/05/12 22:08
- 釣り なぜウキフカセ釣りって柔らかい竿を使うんですか? 2 2022/06/08 00:14
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
- 釣り アオリイカのヤエン釣りに挑戦しようと考えていますが、竿がなかなか決まりません。 嫁と2人でまったりと 1 2022/04/17 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京湾LTアジ釣りの大物狙いに...
-
アオリイカのウキ釣りについて
-
飲ませ釣りで
-
アジの保存方法について
-
背青魚って?
-
この魚の名前を教えてください...
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
ミシンの上糸が外れます><
-
5本と4本の棒針の違い(と針の...
-
イカのゆで汁 離乳食にOK???
-
70以下は70も入りますか?
-
編み目をゆるくなってしまいます
-
ミシンの上糸が下のボビンの箱...
-
毛糸の太さを変えてサイズ調整...
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
座布団の綴じ方について
-
レース針はどの号数が一番使用...
-
海上釣堀での冷凍イワシの付け...
-
とちゅうで輪針に変えられますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報