アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日の日中に釣ったアジを次の日の夜に揚げてアジフライにしようと思っているのですが、下処理をして開いた後は冷凍したほうがいいですか?1日なら冷蔵でも大丈夫ですか?

A 回答 (5件)

質問への回答には遅いと思うので、今後の参考まで。



翌日にフライにする(火を通す)なら、エラやワタがある状態でも冷蔵で大丈夫ですし、
クーラーボックス内が海水氷なら、クーラーボックス内での保存でも大丈夫です、
 →クーラーボックスの場合、氷を絶やさないことが前提。

ちなみに、
当日にエラとワタを除いておけば、
冷蔵でも、翌日に生食できます。

たたきやなめろうにして、ラップで封をしておけば、冷蔵保存で翌々日まで食べられます。

あとは、数があるなら、一夜干しもおすすめです。

私の手順は、
1:ボウル等に、海水より濃いめの食塩水を、アジの身が浸かる量準備する。
 →濃さは、私は、飽和食塩水にしています。
2:アジは、腹開きか背開きにしてエラとワタを除く。
3:ワタや血の残りを、水(食塩水が好ましい)で洗い流す。
4:「1」の食塩水にアジを漬ける。
 →45分から60分程(大きさで変える)
5:アジを取り出して真水の流水で食塩水を洗い流す。
6:キッチンペーパーで水分を拭き取る。
7:アジを干す。
 →私は干し網を使用。
8:表面の水分が乾けば完成。 
 →表面を触った時、水分は指に付かないが、少しベタつくくらい。

冷凍なら一ヶ月ほど保ちますが、
私的には、保存性より味の違い楽しんでもらいたいですね。

干すことで旨味が凝縮されるので、
・そのまま焼く。
 →醤油も塩も不要。
・フライにする。
等、生から調理するのとは違う味わいになると思いますよ♪
    • good
    • 0

NO3です。



保存する前に、当然にさばいてからです。
捌くのは出来るだけ新鮮なうちに捌けば
3日間までは何とか生でも食べれます。
    • good
    • 0


冷蔵庫で保存するときは2~3日までです。
汗をかいて汁がつくと臭いますしイキが下がるので、
下にシートを引いて日に2回ほど交換するか、
紙シートの上に竹串を何本も置いて汁を吸ったシート
に身が触れないようにすると痛みません。

 ~~~~~~~~

実は、魚は新鮮なほど不味いのを知ってますか???
カレーも2晩を寝かせたらおいしいのと同じです。
つくってすぐ食べてもカレーは国が少ないです。
魚介類はネタにより、何日か何時間かおいた方が美味しくなります。

生のマグロなら必ず大きな塊の状態で冷蔵庫で2日間寝かせます。
新鮮であるほど不味いからです。
ずけは4日間置きます。
タンパク質~プリプリ感~などが分解してうま味成分(アミノ酸など)
に分解し、まったりした甘味や旨味が出るからです。
タンパク質(筋繊維)が分解すると身は少しコタコタになります。

そもそも、新鮮でプリプリしてると固いのでシャリに巻き付かずに転げ
落ちるので、寿司になりません。

 固い、転げ落ちる、不味い・・・だけです。

イカも新鮮であるほど不味いです。
私は寿司屋でも料理人でもないのですが、すし屋は新鮮なほど不味い
ことは誰でも知ってる筈です。漁師もです。

固いだけでうまみも甘味もありません。
新鮮なうちに捌いてから冷蔵庫で半日ほど寝かせると、若干白くなり
はじめ、身も若干コタコタになります。シャリにも巻き付く柔らかさ
です。
 この状態が最も甘くて旨いんです。

 これは、ホタテでも何でも同じです。

 新鮮であるほど不味いからです。

 ~~~~~~~~~~~~

 **<漁師は新鮮な魚が不味いのを知っている>**

 アジのナメロウは新鮮で不味いアジを、味噌とねぎの味で誤魔化し
て食べる漁師の知恵なんです。
うま味が出るまで待ってる暇がないので、とってすぐ捌いて食べるの
で、少しでもまずさを誤魔化す業なんです。

・・・
    • good
    • 0

明日火を通すなら冷蔵でも大丈夫だと思います。

    • good
    • 0

冷凍なら衣まで付けて冷凍し、冷凍のまま揚げます。


家庭用冷凍庫でも1ヶ月は保存できますから、量が多いなら冷凍はおすすめです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A