dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1JZFSEマーク2のタイミングベルト交換する時にベルトを外した状態でクランクを回してしまいタイミングがずれてしまいエンジンがかからないんですけど元に戻す方法を教えて下さい。詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

[タイベルを外した状態でクランクとカムを時計回りに一回転させて合いマークを合わせてベルトを組んだ]


クランクシャフトとカムシャフトは1/2回転の差が有りますから、一度ヘッドカバー開けて1番シリンダーのバルブが締まってる状態で、タイミングベルト(以下TB)掛けて、クランクシャフトを工具で2回転回しながらバルブがスムーズに動くか確認してください。
回答見てる限りだとクランク、カムシャフトの合いマーク合わせずにTB外してマークに合わせた様に取れるのですが?
カムシャフト回した時クランクシャフト(ピストンの)位置は上死点だったのでしょうか?
もしそうならばヘッド・オーバーホールしないといけないですね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。やって見ます。何度もありがとうございます。

お礼日時:2014/01/17 17:31

初爆が起きないとすれば、360度ずれているのでもう一回転させてマーク合わせればいいのでは?



2ストであれば360度のズレはあり得ませんが・・・
4ストであれば、排気行程と圧縮行程は360度違いますから・・・
現在全く正反対の動作をしていると思われます。
    • good
    • 0

やった事無いので、解りませんが、参考に成りませんか?


http://teammho.web.fc2.com/c-log/c-log829.htm
http://teammho.web.fc2.com/c-log/c-log792.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/01/17 07:34

1で回答した者ですが、回答が素人となってたのですが、もしかしてタイミングベル外してセル回しましたか?


もしそうでしたらバルブ突いている可能性有るので、無理せず修理屋さんにやってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。タイベル外してセルは回してないです。タイベルを外した状態でクランクとカムを時計回りに一回転させて合いマークを合わせてベルトを組んだんですけどエンジンがかからないため質問させていただきました。

お礼日時:2014/01/17 07:28

クランクシャフトの回転角とカムシャフトの回転角が都合のよい位置にある必要があります。


上死点に合わす=クランクシャフトを回すだけでカムシャフトの位置が合っている保証はありません。
NO2さんの通り、クランクシャフトとカムシャフトのどこかとエンジンブロック等に合わせマークがあります。
どちらもそれに合わせてベルトをかけます、ただ詳細は存じませんので、合わせるだけでなく片方さらに1回転して合わせる場合もあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。タイベルを外した状態でクランクとカムを回してしまいタイミングがくるってしまいそれを元に戻す方法を知りたくて質問させていただきました。自分の説明不足ですみません。

お礼日時:2014/01/17 07:40

カムシャフト、クランクシャフトの各プーリーとエンジンブロックに位置合わせ用の印が付いていませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。タイベルを外した状態でクランクとカムを回してしまいタイミングがくるってしまいそれを元に戻す方法を知りたくて質問させていただきました。自分の説明不足ですみません。

お礼日時:2014/01/17 07:43

バルブを突いていないのでしたら、1番心リンダーの圧縮上死点でベルトかけ直して、それでエンジン掛からなければ4番シリンダー圧縮上死点でかけ直して見て下さい。

この回答への補足

すいません素人なもので、出来るだけ詳しく教えて下さい。1番シリンダーの圧縮上死点は何処をみれば合わせられるのですか?何とか自分でやってみたいのでよろしくお願いします。

補足日時:2014/01/16 14:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!