
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人生経験を積んで、死ぬ直前みたいな苦労をして、時には倒れて、
自分がピンチの時に助けてくれた人や物事に感謝するのはもちろん、
何事もなく過ごせるときにもその事に感謝する毎日を送ったら、
謙虚になれると思います。
本当に謙虚な人って、自信をもっていますよね。
家のどこかにお祈りの場所を設けて、
毎日感謝の祈りを続けると色々な事に気づけるようになります。
その前に、自分を生んで育ててくれた両親に感謝するのが一番大事です。
謙虚は感謝することから生まれてきます。
No.3
- 回答日時:
たとえば、以下のような言葉の真意を知ることができれば
自然に、お望みの状況が訪れるかもしれませんよ。
おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、
他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。 (岡倉天心)
悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違ひで、
悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であつた。 (正岡子規)
もし、世界に喜びしかなかったら、勇敢になるとか、忍耐強くなるとか、
学ぶことは決してなかったでしょう。 (ヘレン・ケラー)
人間は自分の短所によっても人を傷つけるけど、
長所によっても人を絶望させるほど傷つける。 (三浦綾子 『裁きの家』)
他、パスカルの『瞑想録(=パンセ)』や
モンテーニュの『随想録』なども
読んでみませんか。
ご家族の皆さんは、それぞれ、
気配り・思い遣りなど豊饒なエスプリの
持ち主なのでしょうか。
【三つ子の魂 百まで】で、環境の影響も
ありますよね。
Good Luck!
No.1
- 回答日時:
自分に自信があるかどうかと、
謙虚かどうかは、
また別だと思います。
実力以下に、自分を過小評価するのが謙虚。
実力以上に自分を過大評価するのが傲慢。
実力を把握したうえで、自分に自信をもてるのが、一番いいと思います。
私は、特に尊敬する偉人というような人はいませんが、
いろいろな人を部分的にいろいろな面で尊敬しています。
自分のことを過大評価はしていないつもりですが、
わりと自分ならなんとかなる、と思っているタイプの人間なので、
謙虚ではありますが、
自分のやりたい事に対しては
自信を持ってとりくみたいと思っています。
自分を尊敬することと、
自分の能力に対して謙虚であることは、
私の感覚では、両立します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ネット上では性格も頭も良く視野広くて綺麗な人はすぐ『気持ち悪い』とか言われたり相場が決まってるのか? 1 2023/03/28 12:31
- 哲学 本当の『謙虚』とか『自分に厳しい』とは、結局どう言う事なのか? 3 2022/06/22 14:21
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- 高齢者・シニア 自慢と自己紹介は紙一重ではありませんか? 6 2022/11/23 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) 昨今は、 性格・人間性が良い、謙虚で腰が低い=要領が悪い、世渡り下手 ですか? 4 2022/07/16 07:41
- その他(社会・学校・職場) こちらが誠実に謙虚に接していて、 同様に丁寧に尊重してくれる人と、 つけ上がる人(ナメてくる人)の違 12 2022/06/16 11:06
- モテる・モテたい 私はものすごく謙虚なので、お前たちのようなお下劣な一般人よりも控えめに言って格上ですよね? 私は高学 3 2022/10/25 16:34
- 会社・職場 就職への不安について。 先日、地方公務員の内定をいただきました。 内定を取れた時はすごく嬉しかったの 5 2023/08/04 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語の授業 5 2022/08/12 17:16
- 会社・職場 謙虚でストイックで知的な人ばかりが敬遠されたり浮いてしまう様な職場からは転職か独立した方が良い? 4 2022/07/08 07:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コミュ症どうすればいいかわか...
-
不特定多数の人に笑われる
-
「それは被害妄想だ」というよ...
-
すごい人程謙虚というのは本当か?
-
私は変わり者でしょうか?
-
他人から自分がどう思われるの...
-
べけんや
-
他人や上司から説教されたり、...
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
私はこもりやすい声らしくって...
-
「いらっしゃいませ」が言えな...
-
デブってどうして図々しいの
-
他人との比較をせずに育った結...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
グループで省かれるようになっ...
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
-
実習の記録を一部提出し忘れて...
-
彼女をおんぶしたとするとなん...
-
高2男です 声がガキっぽくて、...
-
バイト先でこの状況馴染めるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
挙動不審と言われる
-
すごい人程謙虚というのは本当か?
-
不特定多数の人に笑われる
-
自分のことを「変わっている」...
-
べけんや
-
自信を付けたい
-
本当に優しい人は強い心の持ち...
-
社会に適応できるように。
-
他己管理とは何ですか? 少し気...
-
家にいる時などに外から咳払い...
-
他人がしてることに口出しする人
-
他人に容姿のことを言われたり...
-
何を言われても気にしない人の...
-
自分は自意識過剰というやつで...
-
運動クラブでの世間について…
-
他人や上司から説教されたり、...
-
高校3年です。自分の考えが幼稚...
-
いつから日本人はこんなに謙虚...
-
社内の他人の業務を気にする人...
-
他者の作品に登場したキャラク...
おすすめ情報