重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

札幌、小樽付近で有名な温泉と言えばどこになりますか。アクセスは車で来月下旬に行く予定です。道内で行った事のある温泉は定山渓や登別くらいですかね。出来ればこの2つ以外で、大型旅館がありがたいです。部屋食あって、館内にいろいろ遊べるところがあれば嬉しいですね。当方、東京在住で寒さに弱いです。なので、出来るだけ施設内でいろいろ遊びたいなぁと。
お詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみにの友人同士で行きます。天然温泉には拘りたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

札幌、小樽付近で有名な温泉といえば、定山渓くらいしかありません。



定山渓以外というと、小樽の隣りの朝里に「朝里川温泉」がありますが、小さい温泉街で小さいホテルがちょっとあるだけです。
その中で一番大きいのは朝里クラッセホテルですが、大型旅館といえる程の大きさはありません。
http://www.classe-hotel.com/
朝里川温泉で次に大きいのは、武蔵亭や宏楽園ですが、どちらも小さい旅館です。

小樽にも温泉旅館はありますが、小さいところがあちこちに点々としており、「有名な温泉」という訳ではありません。
大型ではありませんが、No.1さんも勧めている「運河の宿:おたる ふる川」はなかなかです。そんなに大きくありませんが。

札幌郊外でプールもあり大きいところは、ガトーキングダムです。車がないと大変で、まわりに何もないですが。
http://www.gateauxkingdom.com/

大型旅館ならば、登別温泉、洞爺湖温泉、定山渓温泉です。
洞爺湖温泉は、札幌から2時間程度で遠いですが、大型がお好きなら良いかと。
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=01100&ar …
洞爺湖ならば、サンパレスでしょう。
http://www.toyasunpalace.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。
ガトーキングダム、ぜひ検索してみます。
登別温泉や定山渓温泉には1度行った事がありましたが、アクセスを考えるとまたどちらかがいいのかも知れませんね。ちなみに洞爺湖温泉も行った事がありました(笑)
登別温泉ならぜひ第一滝本館に泊まってみたいです。定山渓温泉ならどこがいいかなぁと迷っています。第一滝本館でお部屋食があればいいのですが。ゴミゴミしたバイキング会場でのお食事はやはり疲れますからね。ブースによっては結構並んだりと。ある意味、食べ放題なのはありがたいですが(笑)

お礼日時:2014/01/20 07:32

登別温泉なら、私は一番「まほろば」が好きです。


http://www.h-mahoroba.jp/
露天風呂が多く、白や赤のいろんな泉質があり、露天風呂だけでみるならば一番です。
(第一滝本の露天が小さいので)

定山渓温泉ならば、お好みの大型は、
定山渓ビューホテル(プールが自慢)
http://jozankeiview.com/
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
http://www.milione.jp/
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 (あの有名な鶴賀リゾート)
http://www.morino-uta.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。
以前、登別行った時はたしかまほろばでした(笑)バイキングでしたが。
定山渓は定山渓ホテルでしたでしょうか。
第一滝本館はまほろばより露天も小さいんですね。頂いた定山渓の3つのホテルも良さそうです。かなり迷いますね(笑)
頂いた情報を参考にプランニングさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/21 03:05

●登別



滝本の内風呂は広いですが、常時清掃している為、くつろいで入浴には…

【滝乃屋や御やど清水屋】は前身料亭にて豪勢かつ部屋食。ただし大型施設でない為、スナック等はない!?


登別、定山渓、洞爺は経験済みとのことなので、

●支笏湖

翠山亭

丸駒温泉

●北湯沢温泉

野口グループ~名水亭第一・第二、ホロホロ山荘~いずれかに宿泊すると三施設すべての大浴場が利用可。

↑などを代理店プランを組むと部屋食プランなどあります。

JTBは優雅や風雅プラン設定



札幌小樽~アクセスで考えると朝里川もよいとは思います。

クラッセや武蔵亭もスナックなど一通り備えてますし。

※クラッセは北広島にもありこちらの泉質もなかなかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。大変お詳しいご回答、ありがとうございます。登別、定山渓、洞爺湖は行った事ありますが、かなり前なのであまりよく覚えていません(笑)登別はまほろば、定山渓は定山渓ホテルだった記憶はありますが。どちらもバイキングでしたね。洞爺湖は全く記憶無しです。小学生くらいの時の事なので(笑)
ぜひ頂いた情報を参考にプランニングいたします。ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/21 03:01

おはようございます。



野口観光グループというのがあって、高級ホテルからご希望のような大型ホテルまで、いくつか運営しています。
どこもなかなか評判がいいですよ。
http://www.noguchi-g.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。ご回答ありがとうございます。野口観光グループ、初めて聞きました。ぜひHP拝見させて頂きます。感謝いたします。

お礼日時:2014/01/20 10:34

【朝里川温泉】~小樽市街から車約25分



クラッセ、武蔵亭~などが大型リゾート施設
(当然ですが電話予約より代理店プランがお得)

スキー場もあります。



泉質的には、

登別≧朝里>…>定山渓

です。

持論ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。
泉質は登別温泉がいいんですね。
登別温泉はかつて1度だけ行った事がありますが、また行ってみようかなぁ(笑)
周辺の観光もしていなかったですし。
もし登別温泉なら第一滝本館ですかね。
前回は別のお宿でしたが、第一滝本館もぜひ泊まってみたい気もしたり。
あとは、お部屋食があればいいのですが。

お礼日時:2014/01/20 07:26

小樽といえば朝里川温泉が有名ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。
朝里川温泉、初めて知りました。
有名なところだったんですね。
やはり登別温泉や定山渓温泉等のインパクトが強いですからね。
ぜひ朝里川温泉、検索してみます。

お礼日時:2014/01/19 18:51

 うろ覚えだけど小樽フェリーターミナルのすぐ近くにオスパと言う温泉というか観光施設があったと思う。


 若い頃、バイクで北海道をツーリングした帰りによく寄りました。

http://www.otaruspa.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。
ぜひHP拝見してみます。
オスパはいかがでしたか。

お礼日時:2014/01/19 18:49

>札幌、小樽付近の温泉



      ↓
ご予算やご希望の優先順位(露天風呂・遊戯施設・足回り・食事etc)でネット検索やiタウンページをご利用に成れば(地域や業種を選別して絞り込む)便利ですよ。

ex小樽で選ぶと
http://itp.ne.jp/dir_result/?dad=01203&sk=3&dcp= …


また、レンタカーで行き当たりばったりに行った経験からは→小樽でゆったり寛げる「運河の宿:おたる ふる川」等も検討されてはいかがでしょうか・・・
http://www.jalan.net/onsen/LRG_010500.html



reiya52様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、天候にも恵まれ、素敵な旅行・快適な宿が見つかり、楽しく思い出に残る旅を満喫されますよう、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
感謝申し上げます。
ふる川、ぜひ候補に入れてみます。
iタウンページは初めて見た気がします。
石原良純さんのCMで存在は知っていましたが(笑)

お礼日時:2014/01/19 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!