電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚一年半になる、20代の女性です。

以前も夫の件で質問をさせていただきましたが、本当に悩んでいます。

夫とは、同い年で友だち感覚でいられることが良くて結婚しました。

家事も手伝ってくれるし、怒鳴ることもなく、言葉は優しいのですが、態度に思いやりがないと思ってしまいます。

例えば、私が少し物音を立てたら急に大きな音で「どん!」と音をたてたり、一緒に歩いているときも、私が靴音を立てたら、それに負けないように靴音をドシドシ大きくしたり(明らかなのでわかります)。

同じ部屋にいても、話をしているときは良いのですがテレビだけついていて会話のないときなど、全く安らげません。

出会った頃は、こんなことはなかったのに…。

夫が嫌いではないのに、愛情表現を求められてもそっけなくしてしまう自分がいるし、つい、不機嫌になってしまったり、悲しくなり泣き出してしまったこともあります。

夫婦間で、多少の「思いやり」「気遣い」が欲しいのです。贅沢でしょうか?

今、私は職場でも物音を立てるのが恐く、仕事に集中できず、家に帰っても夫がいると安らげず、で、夫となるべく一緒にいたくないとも思ってしまいます。

夫は私のことが好きらしく、絶対浮気はしないと断言しています。(もちろん、されたら困りますが…。)

夫と良い関係でいたいのですが、このことについて、夫にどう話して良いかわかりませんし(私が過敏症になっているだけ?)、今後、どうして良いのかもわかりません。

子どもも欲しいです。子どもが出来たら夫の態度や夫婦関係も変わるのでしょうか?

結婚一年半、幸せな時期なのに、心から幸せと思えません。

毎日疲れています。

夫の前では、気が抜けないというか…。

夫は、あまりそんなことは考えず、くつろいでいるように見えますが…。

今後が不安です。

A 回答 (13件中1~10件)

(1)慣れていないだけの場合


一年半なら、ちょうど疲れが出てくる時期なのではないでしょうか。好きとはいえ他人と暮らすのはストレスがたまって当然です。思いやりがない夫のほかに、頼りない夫、だらしない夫、不潔な夫、怒りっぽい夫、明るいと思っていたら家の中ではネガティブでうっとうしい性格だった夫など、内容は様々でも新婚のみんなが通る道なのかもと思います。慣れたら気にならなくなるかも。時が経つまで、たまに夜外出して喫茶店にでも入るとか、友達としゃべるとか、気晴らししながら乗り切るのがいいと思います。

(2)本当に問題がある場合
気になるのは、外でも怖くて物音を立てられないという話です。そこまでなったら、軽く何かの病気になりかかっているとか(ノイローゼ的な)かもしれませんよね。旦那さんはDVではないと思いますが、DVのパンフにそういうことが書かれていたので、結果としてあなたがDV被害者と似た症状になっているなら、対処が必要かもしれないと思います。市役所などで相談できるみたいですから、行ってみてはいかがでしょう。

かくいう私も夫とケンカが絶えずに神経が参ってしまい、悩んでいたところ、市の広報誌に相談のことが載っていたので行ってみました。市役所の市民課窓口で申し込み、近くの女性センターというところで女性問題専門のカウンセラーが親身に相談に乗ってくれました。カウンセリングといっても話を聞いてくれるだけでなく具体的で有効なアドバイスをくれたので、ずいぶん楽になれました。

ですから市役所の市民課に行けば、もっとしっかり話を聞いてくれて、受けられるサービスを紹介してくれると思います。DV被害者でしたらシェルターに入れるとか、いろいろあるみたいですから。
やっぱりご本人の顔色とか元気さとか、会わないとわからないと思いますから・・・
    • good
    • 2

相手に何も言わなければ何も伝わりません。


勝手な思い込みかもしれません。
ご主人も無意識の行動かもしれませんからね。
無意識の行動ならその行動に対していちいち気にする事なんてないんです。
結婚し家庭を持てば自分の環境は自分で作っていくもんです。
黙ってないで言えばいいんです。
「今の大きい音ビックリしたんやけど」
「そないに足音出して歩かんでも・・・足裏痛くなんで(笑)」
話し合いみたいに大げさじゃなく軽く話そ!
    • good
    • 1

はじめまして。



結婚を決意した思いは友達感覚で居心地が良かったかもしれませんが、夫婦になったわけで、お互いの関係性が違っているのに、今までの友達感覚での良い関係を求めても、立場が違い、生活・夫婦・家族というものを築いてく関係になったのだということをお互い自覚できていないのではないでしょうか?

夫婦で自分たちの環境を作っていくための話し合いをしてますか?

二人でしかできない会話なんですけど、友達みたいな会話ばかりで、目的や目標や夢などの二人で同じ方向に向かって築いていくための会話をしていますか?

自分から、そういう会話をすればいいのではないでしょうか?

そのような会話で二人の価値観がみえてくると思いますが、普通は、結婚前にある程度、会話しているものなんですけど、友達感覚の延長で結婚してしまったのでは?

だとしたら、お互い結婚するには、足りない感覚が多い状況で結婚したわけで、今からでもお互いの価値観の擦り合わせの会話をしていくしかないですね。

ある程度、わかって結婚しても、色々なズレを長年かけて擦り合わせていくのも大変なんですけど、やっていくしかないですけど?
    • good
    • 0

49歳の既婚男性です!



文章を読んでいて
意味がわかりません!
何故?
旦那が大きい音を発てるのか?

何故?旦那といると
安らげないの?

貴方は、
愛情表現も
下手なようですよね~

そういうのが
旦那もムカつくとか?
じゃないのかな~?


あのね~
環境は、
自分が作るもんなんですよ!

人や周りのせいにしたって
しょうがないでしょう?

貴方が
変わらなきゃね!

幸せになりたかったら
自分が変わらなきゃダメ!

何か気になる事があるなら
旦那にどんどん
言えばいいんじゃない?

それが言えないと
夫婦じゃないですよ!

別にここで
質問するほどの
価値がある
質問ではないと思いますよ!
    • good
    • 2

質問者様は何かを感じたときにそれを言葉にして表現していらっしゃいますか?



例えば、ドン、と言う音、それであなたは驚かれた、その後どうなさっていますか。いがみ合う必要はないです。冗談めかして、私と勝負しないでね、とか、びっくりしちゃった、と正直に言う。黙っていたら相手はわかりません。あるいは相手も黙っているだけで我慢したのかもしれません。でもあなたが言う事で相手も考えを言いやすくなりますよね。そこでバトルを避けるために、一つは笑顔ですよ。辛気臭い顔をしていると、相手も辟易してくると思います。仲が険悪とか深刻とか人は簡単に言いますが、そういう状態は実際は長い間かかって作られた現実なのだと思います。

相手に幸せにしてもらうという考えは終わりにしたほうが良いですね。相手にしてもらいたいことをあなたが相手に働きかけるつもりで。そっけなくして相手にだけ求める、それは男は無理でしょう。特に男性は子供を産み育てないだけのことはあります。(能力は他に発揮するという意味です)例えば子供の予測できない行動が苦手だったりその予測も勝手に決め込んだり。まさかとは思いますが、音で張り合ったりして足並みを揃えたとか勘違いしていないとも限りませんよ。そこで笑い飛ばしたらいいじゃないですか。それと子育てと同じで、二つめの方法は体に触れると心に入りやすいということ。手を握ったり肩や背中をさすったり。外の人間関係などで機嫌が悪い時、私は夫の髪の毛をなおしたり、襟元を調える動作をしたり。同時に”まあ大変だと思うけれど私たちだけでも仲良く頑張っていきましょうよ”とか諭すように言う。閉じた耳が開きます。脳に話しかけているのです。逆にそこで振り払われたら、心に入るなと言う危険信号ですね。

あなたを好きで一緒になったんです。仲良くできる道を示唆してもらえば喜んで実践します。褒めながら指摘、笑顔で至近距離、子育ての練習だと思っていろいろ試してみる事をおすすめします。
    • good
    • 0

旦那様に聞くのが一番ですよ。


普段旦那様にされてるように、机をバンッ!と叩いて、聞いて見たらどうでしょう?「びっくりするでしょ?あなたは一体どういうつもりで物音立てるの?何が気に入らないのかはっきり言って!」とね。
貴女の立てる音が気に入らないから行動で威圧(言うことを聞かせることが)してしまえと思っているのなら、貴女はそんなことには屈しないと言う意志表明が必要です。
長く一緒にいる夫婦だからこそ必要なんですよ(*^^*)

私も今の夫に、結婚当初に、私が具合が悪かった時に喧嘩をしたら、夫がキレて「勝手にしろよ!」と背中を叩きつけたことがあったんです。
その時はかなりショックでしたが数日後に「これだけははっきり言っとく。私は理不尽な暴力には絶対に屈しないから!二度と手を上げないで!」とはっきり伝えて、夫も約束してくれました。それ以降、私には暴言や暴力はないです。

嫌なこと、苦しいこと、悲しいこと、嬉しいこと、楽しいこと、その都度言い合える夫婦になりましょう、お互いに☆
    • good
    • 0

夫婦とはいえ元は他人同士です。


口に出さないと相手には伝わりません。
たまにしか会わない友人とは訳が違うんです。
私にはあなたの思い込みにも問題があると見えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね、自分で抱えているだけでは相手には何も伝わりませんよね…。

思い込みもあると思います。物音に敏感になっていたり…。

もう少し、思っていることを夫に話せることができたらと思います。

お礼日時:2014/01/21 18:05

回答者ANo5様に同意です。



>多少の「思いやり」「気遣い」が欲しいのです。贅沢でしょうか?

↑貴女には贅沢です!
貴女自身も人に対する「思いやり」や「気遣い」が全くないから、過去質問に対する回答者への「お礼率0%」でも平然として同じような質問を何度も繰り返せるのです。

ようするに、非常識で厚かましく自己中心的な考え方だから、自分の思い通りにならないことに対して気に入らないので安らげないだけです。

人に対して気遣いや思い遣りの気持ちを持った人は「我慢する」ことを知ってるの多少のことには動じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにその通りだと思います。

「お礼」することをよく理解していないまま質問してしまったことは、反省しています。

自己中心的な考え方というのも、当てはまっていると思います。

もう少し、辛抱できる人間になりたいです。

お礼日時:2014/01/21 18:03

似たもの夫婦なのではありませんか。


貴女は95件もの回答をいただいているにも係らず、お礼は0。ゼロですよ。
「思いやり」「気遣い」とはどの口が言っているのですか。
ツイッターでは随分と楽しそうに呟いていますよね。

子供の躾は貴女には無理です。
まずはご自身の躾から始めるとご主人も変わってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

申し訳ありません。他の質問でも、ベストアンサーを決めかねていたり、ベストアンサーを選ばせて頂いただけで終わっていたりと、「お礼」を全くしていませんでした。

そもそも、きちんとこちらの利用方法を読んでいなかった私の責任です。

今後は、時間がかかるかもしれませんが、ご回答下さった方にお礼をしていきたいと思います。

本当に申し訳ありませんでした。

お礼日時:2014/01/19 02:56

うーん…、まあそもそもは友達感覚の人と結婚してしまったのですから、ある意味仕方のないことだと思いますよ。

要は、友達同士が一緒に暮らしている延長線上が、今ってことでしょ?

考えてもみてください。恋をしてお互いが結婚を望んで一緒になったのであれば、基本的にはお互いを尊重し合ってお互いが安らげるように気遣いをするはずです。まあ、これはこれでしんどいと思う部分があるかも知れませんが、基本的にはそうだと思います。

しかし、質問者様は友達感覚の人と結婚したのですから、そこに安らぐ空間を作ることが果たして出来るでしょうかね。友達と一緒に暮らすことを想像すれば、数日は我慢出来るでしょうけど、これを一生続けろと言われると、どこかで限界が来てしまうと思います。
つまり、「異性の友達=配偶者」にはならないと思いますよ。最初に気楽だからという安易な理由で結婚したことが良くなっかと言わざるを得ませんね。

ですから、ご主人も友達感覚で暮らしているのでしょうから、質問者様の仰る「思いやり」や「気遣い」がないのです。友達に対して夫婦のそのようなものは無くて当たり前なのです。

いずれにしましても、質問者様の想いはご主人とゆっくり話し合うべきです。今までの友達感覚の夫婦ではなく、普通の夫婦になりたいと。結婚1年半なのですから、まだ間に合うと思いますよ。

ああ、そうそう、質問をしっ放しにするのではく、きちんと回答者にお礼をするようにしましょうね。ここを利用するに当たっての最低限のマナーでであり礼儀ですから。お礼をしなければ、まともな回答が付きにくいこともご承知おきください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

仰るとおり、友だち感覚の部分が悪いように働いている気もします。

「本当の夫婦になりたい」難しいことですが、それを望んでいるので、主人にも話してみたいと思います。

それから、今後はこちらでお礼をきちんとしていきたいと思います。

申し訳ありません。

お礼日時:2014/01/19 03:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!