dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎年夏に沖縄宮古島へ行ってます。
今まではJTBでなるべく安いフリーパックを利用していました。
今年は石垣でもいいかなと思ってますが。
どちらにしても、利用出来るホテルが決められています。
民宿やプチホテル、大きいホテルでもパンフレットに出ていないホテルもあります。
出ているホテルでも、一部屋あたりの利用人数などで、我が家の場合合わないことがか多いのです。
そこで、今年はホテルはホテルで個人で予約しようかなと思うのですが。
飛行機をあまり使ったことがなく、パックでしか乗ったことがありません。
旅行会社のパックだから、安く行けますが、飛行機を自分でとると正規料金になるんですよね?
となるとかなり高額になってしまいます。
個人でホテル、飛行機予約する人達は高いのは承知の上ということでしょうか?
個人予約、どんな方法があるか教えてください。
ただ、人数も大人5人、子供1人と多いので、取れるかもしれないというようなのは困ります。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

飛行機のチケットならこちらで安く購入することができますよ。


http://www.lc-tour.com/


私も良く国内旅行(沖縄も含め)に行くのですが、場所によっては友人や知人が住んでいる関係で飛行機のチケットだけとることも多いです。
こちらのサイトで調べると安い料金で乗れる飛行機や、空き状況など一目でわかるので使いやすさも気に入っています。

飛行機でも早割などがありますし、もう夏と決まっているのであれば早めの予約をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろなものがあるんですね。
質問して良かったです。
パックか個人か?
希望にそって計画したらどこが安いのか?
ジックリ検討します。
チケットはどのくらい前からとれるのでしょうか?去年はパックでしたが、取り敢えず飛行機だけは4月にとった覚えがあります。
でも、早割とかは60日前位が1番早いですよね。
その前にお願いすることはできるのでしょうか?
お礼なのに、??ばかりですみません。

お礼日時:2014/01/21 22:06

毎年、石垣島に渡っています。



私は逆に、JTBなど旅行代理店のパッケージツアーを使った事がありません。
ANA旅作や楽天トラベルなどネット通販をよく利用します。

以前は設定できなかった、1泊N日ツアーがネットでも予約できるようになったので、大変、融通がきくようになりました。
例えば、1泊6日ならば、往復航空券と1泊がセットになっていて、残り4泊は個人で手配しても、楽天トラベルで追加予約しても全く問題ありません。裏ワザでも違法でもなく自分で好きに選んでいいのです。

メリットは、1泊N日自体が「ツアー扱い」なので団体包括旅行割引運賃が適用され、個別に手配する航空券価格より大幅に安いことがあげられます。繁忙期でも早めに手配すれば取れないということはありません。
あとは、質問者さんのように、ホテルは自由に選びたいとか、ツアーにないような民宿や友人の家に泊まりたい、という場合に、このような1泊N日で航空券を安く手配しつつ、宿の選択を広げることが可能になります。

デメリットは、1泊は必ずそのツアーで手配しなくてはなりません。極端な話、その1泊は泊まらなくてもいいんですが、一応は1泊付きのツアーなので、1泊と往復航空券はセットですから部分解約ができません。

あと、1泊を中継地点に使えません。
羽田→那覇1泊→翌朝に宮古島移動→宮古島から那覇→羽田というような経路の途中で、1泊を那覇に持ってくることが出来ません。今のところシステム上は、乗り継ぎの場合は「同日」でしか全旅程を組むことができません。

羽田→那覇→宮古島1泊(ツアー分)+延泊(自分で手配)→那覇→羽田
これはOKです。
もし那覇中継1泊が選べたら、週末最終便で取りあえず那覇まで移動で翌朝から宮古島という手段も可能なんですがね。

私は夏の福岡から石垣島への直行便を、4月末頃までに押さえます。1泊は離島ターミナル付近のビジネスホテルにしておいて、あとは夏までにお気に入りの宿やコテージを順番に押さえていきます。
石垣島の場合、新空港ができたので、LCCや他路線からの乗り入れ、直行便など選択肢が増えてきたので、今年はもう少し慎重に選ぶつもりですが。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネットでそういうのがあるんですね。
俄然調べる気モリモリになってきました。
途中で泊まれたら最高ですよね。
一泊目を離島にして、宮古へ行くなんていうのはやっぱりダメなんですかねえ。
ホテル移動は出来ればしたくないですね。

お礼日時:2014/01/21 22:00

こんにちは。


沖縄ツーリストのダイナツアーだと 

飛行機時間帯、
ホテル、
レンタカー

がリストから選択ができ、1日だけは宿泊先を決めなければ
いけなかったけれど、その他は宿泊不要を選べたので、
1日だけ2部屋利用、もしくは1部屋で全員泊れる所があれば
それで取って、他の日は自分でホテルや民宿などを探すと
少し安くなるかもしれませんね。

夏は行った事がないので 

航空券と宿を個人手配、
航空会社のツアー、
旅行会社ツアー

と どれがお得になるかわかりませんが、
こんな方法もありますと言う事で書いてみました。

楽しい旅になりますように。

*HPは時々調子悪く、使い勝手はあまりよくありませんが、
何回も利用して沖縄に行っています。 上記の方法で旅行したことも
あります。

http://www.dynatour.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
沖縄ツーリストって、以前調べた時に見た記憶があります。
あれこれ調べて比較してみます。

お礼日時:2014/01/21 21:55

出発地が書いてないので回答できる一般論です。



>旅行会社のパックだから、安く行けますが、飛行機を自分でとると正規料金になるんですよね?
早期割引料金を利用すれば結構安くなります。
ご自宅近くの空港から沖縄各空港まで路線があるかが大きな問題なので
これ以上言及はできませんが、JALやANAなら乗り継いで行けるでしょう。
首都圏や京阪神、福岡の方ならSkymark、LCCなのでこの手の質問をする方に
勧めにくいですが、Jetstarもあります。

JAL
http://www.jal.co.jp/dom/index02.html
ANA
http://www.ana.co.jp/dom/fare/
Skymark
http://www.skymark.co.jp/ja/fare/
Jetstar(LCCなのでいろいろ注意してください)
http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-bookin …

なお子供料金の該当年齢は搭乗日に満3歳以上12歳未満を子供運賃としている所が多いです。
各社微妙に規定が異なりますので、確認してください。
(スカイマークがご搭乗時に2歳以上12歳未満、Jetstarは2歳~11歳)

宿に関しては、5+1人1室にしようとすると選択肢が大きく減ります。
2部屋や3部屋に分かれて泊まることも視野に入れると、選択肢が増えると思います。

>個人でホテル、飛行機予約する人達は高いのは承知の上ということでしょうか?
事前割引料金+2部屋以上分けてホテルのオンライン割引や旅行会社の利用で
安く上がることもあるでしょう

>ただ、人数も大人5人、子供1人と多いので、取れるかもしれないというようなのは困ります
パッケージツアーでも個人手配でも、取れるかもしれないのではなく
「取る」ものです。取ってください。

お気をつけて。

この回答への補足

早速にありがとうございます。
出発は羽田です。
宮古にしても石垣にしても直行便で行けたらなあと思ってるんですが。
早期割引料金ですね。

まだ時間があるので調べてみます。

補足日時:2014/01/19 16:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!