
こんにちは。
教育関係の仕事をしています。20代で入社3年目です。
女性で休みが週1って、今の時代は当たり前なんでしょうか?
周りの友人(女性)はみんな土日休みで、有給もあるし、休日出勤したら手当もあるそうなんですが、
私の会社は手当も代休もありません。男も女も関係なく休日は出勤です。
中小企業で、教育関係なので職場には社員が4名。
一日の労働時間は8時間で、残業も早出もしますが手当はまったくありません。
月曜日だけが休みなので友人ともスケジュールが合わず、休みの日は寝てたら終わります・・・。
女性なので休み週1は体力的に辛く、今までは他の会社もきっとこうなんだと割り切っていたのですが、友人たちに相談するうちに「休み週1で手当ても代休もないのはおかしい。ブラックだ」と言われ、転職も考え始めました。
うちの会社って普通なのでしょうか?それともブラックですか?
男性ならまだしも、20代の女性で休みが週1というのは如何なものでしょうか?
みなさんのご意見をお聞きしたいです。
回答お願いします<m(__)m>
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
世の中、週二休みが主流ですが法律は1日以上なので問題ありません。
なので、そもそも代休や手当てというのも的外れなんですよね。
別にお休みの日に無理に出勤させてるわけじゃなくて、
その会社はもともと週にお休みが1日なんですから。
あと、何度も「女性で」という単語が出てくるのが気になるんですが、
男性と女性ってそんなに体力的に違うイメージをお持ちなんですかね。
私はそんな風に思ったことありませんけど…
個人差のほうがはるかに大きいし。
体格は違うけどそれは体力とは違いますよ?
ブラックかどうかというなら、残量と早出の手当てがない部分が気になります。
裁量労働制を採っているならセーフになってしまいますが、
感覚的にはアウトと思いたいところですね。
ともあれ、私なら転職したいです。
週1休みもいやだし、それが平日なのももっといやです。
しかし肝心のお給料が書いてないので、もしそれが労働時間と、他人と合わない休みに見合う額なら考えます。
回答ありがとうございます。
女性でっていう単語を強調してたのは、教育業界なので業界柄、女性の離職率や寿退社が多いため、会社全体として女性が軽視される傾向にあるので書かせていただきました。
No.5
- 回答日時:
ブラックかどうかは既に色々回答が出てるので省きますね。
ここのサイトでも、残業代がとか手当てがつかない何て言う質問の多さでわかる様に、その様な会社は沢山あります。
会社によっては生理休暇を設けたりと女性に配慮した会社もありますので、転職をされるのでしたら、その様な会社を探されたら良いと思います。
ただ、転職をするにしても、面接官が同情するほどの状況ではないですから、イメージとしてはマイナスでしょう。
20代女性で週1休みは普通かどうかですが、職業によって違うと思いますよ。
農家や畜産業で牛や豚を育てているなら、週1でも丸1日休みがあれば良い方だと思いますし、美容師や看護師、飲食業なら週1休みは普通だし、8時間+残業なら20代女性でも普通にこなしてますよ。
美容師なら休みの日に講習会があったり、カットの練習したり。
友達と休みが合わないから休日は寝て終わりとか、20代ならもっと元気あっても良いんじゃない?
休日にスキルアップを目指す位じゃないと転職は難しいんじゃないですか?
No.4
- 回答日時:
質問者の言う休日という意味が不明ですが 月曜日が定休日であれば その日に出勤させ 他の日に代休を取らせないのは法律違反です。
週一回の定休日は法律違反ではありません。男性も女性も関係ありません。質問者の言う休日が 世間で言う土・日・祝のことなら その日に出勤させ 休日手当を出さないことや 代休のないことは 法律に違反していません。
まあ、労働時間が8時間を超えていて 時間外手当が支払われないことは法律違反ですが 現実としては珍しくもありません。
まあ、条件が一般的なレベルより劣ることは確かですが 地域性もありますので 即ブラック会社とは言えないでしょう。
友人の勤める会社と比較しても意味がありません 人それぞれの能力や学力に応じて就職先が決まるわけで そのような会社にしか勤められなかった実力不足や我が身の不運を嘆くしかありません・・・
回答ありがとうございます。
会社の規定ではいちおう年間休日102日で、休日は「日月」と定めれているのですが、ほぼサービス業なので実際は日曜日も出勤している状態です。
このような会社にしか勤められないような就職活動をしていたので仕方ないと言えば仕方ないですね・・・おっしゃる通りです。
No.3
- 回答日時:
>女性で休みが週1って、今の時代は当たり前なんでしょうか?
労働基準法では週に1回の休み(4週に4回でも可)が義務付けられています。
>周りの友人(女性)はみんな土日休みで、有給もあるし、休日出勤したら手当もあるそうなんですが、
私の会社は手当も代休もありません。男も女も関係なく休日は出勤です。
週に1回の休日は会社が決めます。(法定休日)
日曜日である必要はありません。
法定休日が月曜日なら日曜日に出勤しても休日出勤ではありません。
祭日も同様です。
貴方の場合に休日出勤は月曜日に出勤することです。
日曜、祭日に出勤しても残業と同じです。
有給休暇は法で定められたものなので
誰にでもあります。雇われてから6ヶ月後に10日、その一年後に11日、
年々増えて上限が20日です。
休日出勤というのは法定休日に出勤して仕事をすることです。
違法なのは
一日8時間、一週40時間を越えた労働に対して
割増賃金を支払わないことです。
文書で会社に請求してください。
日曜日が法定休日で無い会社はたくさんあるでしょう。
百貨店やスーパー、カーディーラー、博物館、美術館、映画館、住宅メーカーなど
顧客を日曜日に相手している事業では当たり前ではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
やっぱり違法だとは思います。辞めた社員が裁判起こしたりとかしてるのにあまり改善はされいません。
日曜日は休日と規定されているので、不満っちゃ不満ですけど顧客相手だと仕方ないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- その他(社会・学校・職場) みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 4 2022/05/16 13:50
- 所得・給料・お小遣い みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 7 2022/05/18 09:49
- 会社・職場 私の会社がブラックなのか判断してほしいです(NPO法人の介護施設です) ・夜勤は一泊12000円だよ 9 2022/04/25 18:51
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
年間休日92日ってどんな感じで...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
平日休み不定期休みについて
-
家庭教師は長い休みが取れるの...
-
転職活動中なのですが、年間休...
-
求人に土日祝休みってかかれて...
-
コールセンターの年間休日数
-
土曜日 隔週とはどういうことで...
-
「3交替5勤2休」ってどういうこ...
-
年間休日87日の場合の日数配分
-
転職活動中で2社内定があり迷っ...
-
隔週土曜日出勤って辛いですか?
-
隔週土曜日について
-
仕事をする上でしたっぱがいち...
-
4週8休と月9休はどちらが休み...
-
派遣で今年の8月入社です。 体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
シフト制のかたに質問です。 土...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
転職活動中なのですが、年間休...
-
年間休日92日ってどんな感じで...
-
シフトの勘違いで無断欠勤…。新...
-
仕事をする上でしたっぱがいち...
-
隔週土、日祝休みはきついですか?
-
会社で年間131日の休みって多い...
-
フリーターです。昨日お腹が痛...
-
クリエイトSDのパートナー(オ...
-
スシローのシフト変更は締め切...
-
年間休日数97日ってどんなもの...
-
土曜日 隔週とはどういうことで...
-
転職活動中で2社内定があり迷っ...
おすすめ情報