dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コミック作成ソフト、コミックスタジオ4.0でマンガを作成し、画像をjpgで保存して
ホームページビルダー6.5でホームページ作成し、fc2無料ホームページスペースに公開したところ
画像がぼやけて表示されました。
もとの画像は595×841ピクセルで、大きかったのかと思い縮小してのせてみましたが
やはりぼやけて表示されます。
ビルダー内で作成したように鮮明に表示させることはできるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



保存した画像サイズのまま表示したのにボヤケル場合は、保存した画像の方に問題ありませんか?

フルカラー原稿であればJPGが一番軽いですが、たとえばPNGやGIFだといかがでしょうか?

もしくは、JPGで保存する時に圧縮されているとボヤケテしまいますので高画質設定で保存されてみてはどうでしょうか?
(画像のデータが大きくなるとページの読み込みは遅くなるかと思いますけど・・)
    • good
    • 0

画像のサイズの指定方法が間違っている可能性があるのではないでしょうか?



HTMLで縮小して表示すると画像がぼやけて表示されることがありますので、

元の画像を ソフトで縮小して そちらを そのままのサイズで貼ってみてください。

それで大丈夫かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のお礼が遅れましたことをお詫びいたします。
画像の縮小はソフトで行っていたのですが、ぼやけてしまい
PNGで保存し直してアップしてみたところ、かなり鮮明に
表示されました。
今までHTMLで縮小できることを知らなかったので
そのような方法でもできることを知り大変ためになりました。
今後そのような方法もためしてみようとおもいます。
分かりやすい説明で丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/02 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!