
VBAでACCESSのテーブルを順番に読んでいきたいのですが、
読み込みの順番が、実際に入っているデータと異なっていてばらばらです。
先頭から順番に読んでいきたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。
Public Function DateCheck()
On Error GoTo ErrExit
Dim db As Database
Dim rs As Recordset
Set db = CurrentDb()
With Application.CurrentDb
Set rs = .OpenRecordset("テーブル名", dbOpenSnapshot)
rs.MoveFirst
Debug.Print rs!STAFFCD
Do Until rs.EOF
Debug.Print rs!STAFFCD
rs.MoveNext
Loop
rs.Close
db.Close
End With
Exit Function
ErrExit:
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここと
[ACC2003] MDB のレコードの並び順について
http://support.microsoft.com/kb/834927/ja
ここを読んで
テーブルデータの並び順
http://www.naboki.net/access/achell/achell-03.html
見た目の順番で・・などというのは通用しないので
ORDER BY 句で指定出来るようにテーブルのデザイン変更が必要かもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSテーブルを RecordSet以外で1レコードづつ読む方法
Visual Basic(VBA)
-
Accessにインポートしたら並び順が変わっちゃった
Access(アクセス)
-
選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが
その他(データベース)
-
-
4
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
5
ACCESSで条件によってフォーム上のフィールドの色を変更
Access(アクセス)
-
6
アクセスで入力したデータの順番が変わってしまいます
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
AccessVBAで作成したExcelファイルを削除する方法は?
Visual Basic(VBA)
-
8
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
9
Accessフォームで詳細内の任意の行へSetFocus
Excel(エクセル)
-
10
「RunSQL」と「Execute」の違い
Access(アクセス)
-
11
クエリで出来た表にチェックボックスを追加する
その他(Microsoft Office)
-
12
Accessの条件付き書式設定で、複数の条件が一致した時の書式を設定したい
その他(Microsoft Office)
-
13
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
14
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
15
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
16
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
17
Access テキスト型に対する指定桁での0埋め方法
その他(データベース)
-
18
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部キーのリレーションが設定...
-
access コンボボックス初期表示...
-
SQL文(テーブル項目名が特殊文...
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
エクセルVBAで範囲内での位置取...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
SUMPRODUCT関数を用いた最小値
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
値を返さないコード パス
-
エクセルVBAでコピーして順...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
like演算子内に変数って使えな...
-
ExcelのINDEXとMATCH関数でスピ...
-
エクセル 条件を指定した標準...
-
VB.NETで、EXCELの右寄せ
-
SQLでlike検索条件を副問い合わ...
-
ReportViewerでのパラメータ設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ACCESS】リレーションを組ん...
-
select文の戻り値を変数に格納...
-
SQL文(テーブル項目名が特殊文...
-
access コンボボックス初期表示...
-
DBの読み込み順について
-
Perlで変数内の日本語が文字コ...
-
ACCESSテーブルを RecordSet以...
-
外部キーのリレーションが設定...
-
VBとACCESSを接続したい
-
異なるデータベースでのSELECT ...
-
accessのフォームを使ってテー...
-
SQL文なんですが
-
asp.net MVC
-
C# OleDb SQL JOIN すると例外
-
DataGridViewで編集した内容を...
-
Delphi BDE 複数ユーザによる...
-
ACCESSで伝票をつくる方法
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
テキストボックスのvalueとtext...
おすすめ情報