
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
自家製のホワイトソースをつくって冷凍しておく!あとは寒天とかして牛乳カンにしてフルーツと一緒に。
缶詰でじゅうぶんOK。美味しいフルーツポンチができまっす。あとは缶詰のクリームコーン大1缶に固形ブイヨン2個と牛乳1リットルを火にかけ、塩コショウで味を調えると、コーンスープの出来上がり。おいしいよ。
No.9
- 回答日時:
牛乳をつかったおいしい料理とのことですが
チーズケーキはいかがですか またヨーグルトも自家製はおいしいですよ。喜久子の部屋のレッツトライの中にチーズケーキを作ろうで詳しく書いています。見て下さい。
「目次」→「KIKUKO'S」→「let' try!」で見られます。
参考URL:http://kondoh.hoops.ne.jp/
No.8
- 回答日時:
私は、牛乳の賞味期限が近づいてもたくさん余っている場合には、即席のカッテージチーズを作ります。
牛乳を鍋に入れて温め、レモン汁を加えます。しばらくすると、牛乳がレモンの力で分離してきますので、そうしたらザルにガーゼやキッチンペーパーを2枚くらい重ねたものを引いてこします。市販のカッテージチーズと違って、モロモロなので、塩を入れてちょっとスプーンとかで練ってみて下さい。私は、サラダ・オムレツ・カレーに入れたり、トーストしたパンに、塩・コショウで強めに味付けしたものをはさんで食べています。No.7
- 回答日時:
牛乳が無料でいただけるなんて羨ましいです~。
以前にカレーのレシピで紹介してのですが、私はカレーを作るとき、普通水を入れるところで、全部牛乳を使っています。作り方は下記URLで...。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=47901
宮城農協のHPです。牛乳料理のレシピがあります。
http://cali.lin.go.jp/japan/k04/siyoukai.htm
何か気に入った料理があるといいんですが...。
No.6
- 回答日時:
葛湯を作る感覚の分量で、片栗粉と牛乳を混ぜ、鍋に入れて火にかけます。
絶えず木じゃくしでかきまぜてください。
そのうち塊になります。
これをそのまま食べてもおいしいし、冷やして切り分けてもおいしいです。
ただ、鍋にくっついて後片付けが大変です。
No.5
- 回答日時:
参考URLに牛乳を使ったレシピが沢山有り、他の材料を追加して検索できます。
お試しください。
参考URL:http://www.bob-an.com/recipe/zsearch/zdic04.asp? …
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
こんにちは♪
実にうらやましい話ですね~
我家では スープに使っています。
いつもの半分くらいの水にコンソメを入れて具はソーセージ
キャベツやジャガイモ・・・なんでもOK♪
具が煮立ったら牛乳を入れてひと煮立ちします。味加減はお好みで塩コショウ。
コンソメの変わりに 醤油や味噌でもいけますよ♪
ちょっと季節はずれですが 適当に切ったしいたけとベーコン(ハム)と
山盛りの白菜(適当に切る)を中華なべで軽く炒めて 牛乳をひたひたに
なるくらいまで入れ 味付けは砂糖(気持ち多め)と塩コショウをします。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
山盛りの白菜からたくさん水が出るので 牛乳のみでも
大丈夫です。
ミルク粥:友達に言うと気持ち悪いと言われますが美味しいです!
牛乳に余ったご飯を入れ コンソメなければ塩コショウで味付けし
ぐつぐつ煮ます。 適当に煮詰まってくればOK。
もしあれば コーン ベーコン等合いそうな具をいれ さらに
出来上がり直前に とろけるチーズを入れたりするとさらに
おいしいです♪
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/02 15:35
回答ありがとうございます。私はスープが大好きなので、参考になりました。今まで、コンソメなどのクリアなスープしか作っていなかたので・・・。
No.2
- 回答日時:
ブラマンジェなんてどうでしょう。
プリンよりくどくなくて優しい味です。
以前姉が良く作ってくれたのですがレシピを知らなかったのでちょっと調べてみました。
参考URLです。
これからの時期は牛乳にハチミツや砂糖、木の実でココアの元やグリーンティーの元を混ぜて製氷器に入れて凍らせただけでも美味しいおやつになりますよ。
あとはホワイトシチューやグラタンに使う。
また、ちょっと熱くなるかもしれませんが、牛乳と水を半々(好みで牛乳の方を多めに)を土鍋などに入れ沸騰してきたら固形スープのもとを2個ほど入れ、塩胡椒で味を調え、キノコ、ベーコン、鶏肉、鮭の切り身、野菜(特に玉ねぎが美味しい。カボチャも美味しいけど季節はずれですね)などを入れて表面のあくを取りながら煮込んだ「牛乳鍋」なども良いですね。
鍋の最後にきしめんやうどん、パスタ(フィットチーネなど)を入れて煮込み、皿に取った後で卵黄をちょっとかけて混ぜて食べると美味しいです。(好みで塩胡椒)
参考URL:http://www03.u-page.so-net.ne.jp/rc4/nagako/reci …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/02 15:33
回答ありがとうございます。プラマンジェって聞いたことがなかったので、ぜひ作ってみようと思います。凍らせたおやつというのは、子供が喜ぶと思うので、これも早速試します。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
牛乳50gって何mlですか?
-
乳飲料
-
カレーが翌日になると固まって...
-
牛乳90gは何ccですか?
-
フルーツグラノーラを牛乳を使...
-
ホットケーキの作り方について
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
マッシュポテトが腐る理由
-
ハンバーグを作るときに水か牛...
-
返品対象になるでしょうか。穴...
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
自販機に牛乳はない?
-
牛乳早飲みのコツ。
-
牛乳とオレンジジュース混ぜる...
-
牛乳の品質期限、3週間以上過ぎ...
-
ミキサーでジュース ドロドロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
カレーが翌日になると固まって...
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
牛乳50gって何mlですか?
-
ホットケーキの作り方について
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
乳飲料
-
牛乳90gは何ccですか?
-
牛乳を鍋にこげつかないように...
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
スーパーなどの品出しの時に牛...
-
返品対象になるでしょうか。穴...
-
牛乳の品質期限、3週間以上過ぎ...
-
賞味期限げれの牛乳をお風呂に...
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
タカナシ4.0
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
牛乳が異常な味がする!!
おすすめ情報