
No.2
- 回答日時:
「申し訳ありませんが、その件については詳しいことは分かりませんので・・」とか、「いま手許に資料を用意していないのでお答えできませんが・・」とか、「直接担当していないので、仔細は承知していませんが・・」とか。
ものごとを誤魔化す「お役所トーク」で大変みっともない表現ではありますが。
でも、もし本当にそうだとすると、あなたは何のために会議に出席しているんです?
この回答への補足
立場を書いていないといけない質問でしたね
普段はシステム開発で席を離れることはありませんが、
仕様書があがる前の案件について
打ち合わせの会議に“顔を出してみないか”程度にお呼びを頂き
資料が手元にあります
(部内開発となると後々話がしやすいからとの気遣いかなとおもいますが、
わたしはSE経験なく、普段は仕様書をもらって仕事しています)
会議に出たら社内の人から「なんできたの?」「なにか知ってるの?」といった話をされることが考えられて
「呼ばれたから、、」とかいう反応はいかがなものかと思い質問させて頂きました
No.1
- 回答日時:
日本人の謙虚さを云う「つまらないものですが」と贈り物
しかし、文面から会議=仕事 でしょうか、給与を貰っている?
解らないながらも何かに気付かなくてはならない?給料泥棒にならない為に
序列でとか、出来レースで発言者が決まっている様な時間潰しの会議なのか?
「解らない」と云うのも「何が」「如何」「何処が」と応えられるはず
そうでなければ出席事体が時間の無駄、出費する人に申し訳ない、役所ならず
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
40年前に分かれてた息子に・
-
田舎の土地貸し出し
-
兄妹についての義務について
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
もう使わなくなったシリコンス...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所の敬語?
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
最近、いろんなところの役所に...
-
近所の人にじろじろ見られ気持...
-
保有個人情報開示決定通知について
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
河川で砂金をとっている方がい...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
叔母の身元保証人にならないと...
-
国衙と国府 違い
-
区役所の職員って何故あんなに...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の忌引について。 私の会社で...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
地方の役所勤めの方は選挙の時...
-
田舎の土地貸し出し
-
役所の敬語?
-
来庁の反対語
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
保有個人情報開示決定通知について
-
40年前に分かれてた息子に・
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
兄妹についての義務について
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
シンプルに疑問なんですが、会...
おすすめ情報