
東芝DVDレコーダーRD-XS32を使用して本機のDV端子にデジタルビデオカメラの映像をi.LINKケーブルを使用してRD-XS32のDV端子に接続して(DV連動録画)DVD-RやHDにダビングをするとノイズ音まで記録されてしまいます。i.LINKケーブルも新しく購入し試しましたが、結果は同じでした。
ちなみにRD-XS32のS映像端子や普通の入力端子を使用してダビングするとノイズ音は記録されませんでした。
『DV端子を使用するダビング(DV連動録画)は映像がきれい』というふれこみでRD-XS32購入したんですがガッカリしています。
原因がわかりません。教えて下さい。
余談ですが、ダビングした映像だけを見比べると、DV端子を使用しない場合、紅葉の葉や桜の花びら
が、モヤモヤしてはっきりしませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル ニコンのデジカメの映像出力ピン端子→ 外部入力S映像に入れるケーブルを探しています。 2 2023/03/11 20:30
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- モニター・ディスプレイ USB Type-Cのケーブルについて 6 2023/02/09 20:29
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- ビデオカメラ 部屋の掃除をしていたらCanonのビデオカメラとminiビデオが出てきました。 私や妹の子供の頃の映 2 2022/05/07 17:50
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のケーブルについて。
-
タイプC変換ケーブルはコンビニ...
-
私のいる部屋にはアンテナ端子...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
ドラレコのバック動画もPCのビ...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
同軸ケーブル コネクタ 変換 同...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
テレビのアンテナケーブルはな...
-
テレビのアンテナコードの短絡...
-
DXアンテナ 38dB UHFブースター...
-
カーナビ用のテレビアンテナは...
-
ケーブルの種類使い方
-
テレビのアンテナの設置方法に...
-
なぜウォークマン録音ケーブル...
-
フレキシブルケーブルのコネクタ
-
ケーブルテレビのケーブル敷設...
-
触れても手が冷たくないケーブ...
-
これは本当でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルの種類使い方
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
ドラレコのバック動画もPCのビ...
-
タイプC変換ケーブルはコンビニ...
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
BDレコーダーのアンテナレベル...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
アナログ出力 1-5v ⇔ アナログ...
-
カーナビ用のテレビアンテナは...
-
テレビのアンテナの設置方法に...
-
なぜウォークマン録音ケーブル...
-
コンデンサーマイクからの音声...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
ブースターが壊れてテレビが映...
-
このHDMIケーブル、4Kですか? ...
-
家屋テレビ用アンテナ配線
-
受信レベルについて。
-
カラスの被害
-
HDMIセレクターは直接繋ぐより...
-
0-5Vアナログ入力に 1-5Vアナロ...
おすすめ情報