No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それよりも、 これをマネして作った物が「映らねえなあ」と放置しておいたのを誰かが コンセントに差し込んで ボン ってことにならないか 不安です。
今の地デジではやった事がないですけど、以前のVHFで40cmくらいの針金ハンガーで アンテナを作った事はあるので 今のUHFなら これくらいの(ボルト・ナットだけ)ものでも映るかもしれません。 コンセントプラグを使う必要は無いように思います。
ありがとうございます。
電界強度とマッチングの問題ですね。
どちらにしても、同軸ケーブル以外は不要ですね。
たしかに、どんな考えなのでしょうかね。
No.4
- 回答日時:
ものすごく単純なUHFの半波長ダイポールアンテナを手作りしているように見えるから、ある程度はアンテナとして機能するんじゃないかな。
最初に赤と青の電線を切っているけど、その長さが重要なのよ。
ダイポールアンテナ - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82% …
ありがとうございます。
電界強度とマッチングの問題ですね。
どちらにしても、同軸ケーブル以外は不要ですね。
マッチングではカット&トライをした後かも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
電波状況がいいロケーションであれば、同軸ケーブル(動画中の白いケーブル)だけを繋いで窓際に放置するだけで電波を受信できたりします。
このコンセントみたいなギミックを抜いたら映らなくなるシーンがあればまだ信憑性がありますが、そもそも最初から同軸ケーブル込みで繋げてるので、ケーブルが受信しているのか、この変なギミックが受信しているのか、判別がつきにくいです。
ただ、このギミックはないよりはマシであろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オーディオの中でスピーカーの重要度は???
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
抵抗のワット数 Ωについて教えて頂きたく。 定格 2W 100Ω規格の抵抗を3W 100Ωに交換して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
テレビのアンテナの設置方法について
アンテナ・ケーブル
-
5
会社が従業員に無断で、工場に監視カメラを付けてます。これって違法ですかね?!
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
6
フレキシブルケーブルのコネクタ
アンテナ・ケーブル
-
7
スピーカーのサランネット張り替え
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
テレビの電源コードってデレビのメーカーがあっていればなんでも良いのですか?
テレビ
-
9
45年前のレコードプレーヤを10年ぶりに廻して見た。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
B-CASカードについて
テレビ
-
11
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
12
TVの不具合について
テレビ
-
13
私のいる部屋にはアンテナ端子コンセントがなく、テレビ見たいので 私の部屋にもつけたいです。 私の隣の
アンテナ・ケーブル
-
14
VHSをデジタル化したらアスペクト比が合わない
その他(AV機器・カメラ)
-
15
親戚の家のリビングに置いているテレビAでNHKだけが映りません。離れた部屋の寝室のテレビBでは映りま
テレビ
-
16
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
17
Apple製品はダンピングファクターを考えてますか
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
オーディオスピーカーについての質問です。 ふと気になったことがあります。 1980年代のペアで30〜
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
こんにちは、すみません、この写真のメッセージでてしまい起動しません。 レンズは綺麗にしたつもりです。
一眼レフカメラ
-
20
CDプレーヤー
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SATAケーブルのL型の呼び名
-
SATA電源ケーブル
-
アナログ出力 1-5v ⇔ アナログ...
-
太陽光発電パネル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
初心者です。 三心2.0mmケーブ...
-
タイプC変換ケーブルはコンビニ...
-
ケーブルテレビのケーブル敷設...
-
テレビのアンテナコードの短絡...
-
ペンダントアンテナ 中華製の壁...
-
テレビ、ラジオの時間差の解消方法
-
このHDMIケーブル、4Kですか? ...
-
アマチュア無線家の方にお伺い...
-
HDMIケーブルについて iPhone12...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
LANケーブルの作成について。
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違い...
-
写真のケーブルについて。
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽光発電パネル
-
SATA電源ケーブル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
SATAケーブルのL型の呼び名
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
テレビのアンテナケーブルはな...
-
タイプC変換ケーブルはコンビニ...
-
アナログ出力 1-5v ⇔ アナログ...
-
平成元年に建てた一戸建でアン...
-
共同アンテナでBSアップコンバ...
-
0-5Vアナログ入力に 1-5Vアナロ...
-
テレビとネットの電波
-
フレキシブルケーブルのコネクタ
-
私のいる部屋にはアンテナ端子...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
LANケーブルの作成について。
-
コンデンサーマイクからの音声...
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
ブースターが壊れてテレビが映...
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違い...
おすすめ情報