dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供は人参が嫌いというイメージを持っていますが、よく考えてみると、外国人の子供が生の人参をおやつ代わりに食べているのをしばしば見かけます。
人参の種類が違うのでしょうか。それとも人参嫌いは日本人の子供だけなのでしょうか。

A 回答 (8件)

うちの近所に人参を作ってる農家の方がいて、いつも間引きの際に出る小さい人参をいただくのですが、甘味があって普通の人参とはぜんぜん味が違います。


聞いてみると、普通の西洋人参らしいです。

わが家ではカレーにも人参を入れない程、みな人参嫌いですが、子供達もその小さい人参ならボリボリ食べます。(うちの場合は、さっと湯がいて食べてます)
とれたてだからおいしいというのもあると思いますが・・・。

小さいうちに収穫した、新鮮な人参なら、きっと子供達が好きになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

新鮮さも大事なファクターなんですね。
無農薬・有機栽培・新鮮なニンジンを探してみます。

お礼日時:2001/06/04 18:46

>日本の子供でいくらニンジンが好きでも<生でおやつ代わりに食べる>という話はあまり聞かないですよね。



食べると甘くて、美味しい、鹿も安全であると言う人参が殆どで回っていないからでしょうね。
私は信用できる農家の方と契約して無農薬の物を奥って貰いますが、甥っ子なんかはうちに来たときだけは生で人参をばりばり食べます。

これが当たり前になるように改善されて欲しいですね。
(大人でもバーなどで食べる野菜スティックでまずくて食べれない物がかなり多いですから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度書き込みありがとうございます。

皆さんの回答を見ていて、美味しいニンジンというのもあるのだということがわかり、探してみたくなりました。

お礼日時:2001/06/04 18:41

そんなことはないと思います。


今は生協のものをよく買っていますが、おいしいですよ。
サラダに千切りなんかにして入れたりしています。
あとはホットケーキに入れたりして食べでいます。
うちに子供はにんじんを嫌がったことはないですね。
にんじんホットケーキはよく朝食に出てきますよ。
にんじんの甘味がでていて、何も入れないホットケーキより私は好きですね。
にんじんスティックも好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

美味しいかどうかは、産地によっても違うのかもしれませんね。

お礼日時:2001/06/04 18:35

日本の人参は、人参独特の味と、きつい匂いで、大人になった今でも嫌いです。


でもフランスに来てから、生のまま千切りのサラダにして、あるいはつけ合わせの野菜として煮ても、嫌な匂いも感じず、甘味のある美味しい食べ物と思える様になりました。(でも、未だに冷凍物は、不味くて嫌いです)
品種が違うのでしょうか、土壌の違いでしょうか。日本の人参にくらべると小ぶりです。
春先には、葉っぱ付きの間引きのような、小さなものが出回りますが、生のままかじると、果物に近い甘さですよ。

それでも、人参の嫌いな子供はいますよ。
赤ちゃんの時から、サラダ、野菜スープ、スープ煮にして、食べなれているからか、煮ると柔らかくなって食べやすいですし、割合からすると、日本より少ないかな。

人参ジュースありますが、あまり購入する人は見かけません。日本で飲んだのは、美味しかったですが、こっちのはどうだろう。今度試してみよっと!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

日本のニンジンは特別に匂いがきついようですね。
果物のようなニンジンというのを一度食べてみたいです。
それにしても、これほど品種改良の進んだ日本で、なぜフルーティーなニンジンというのがないんでしょうか。不思議です。

お礼日時:2001/06/04 10:51

こんばんわ。

私が聞いた話です。
日本のにんじんは農薬付けになっているそうです。
本来のにんじんはとてもあまくて、なまで食べられるそうです。食べた感じがフルーツみたいなんですって。
しかし、農薬付けのにんじんはいがらぽいんですって。
子供はけっこう味覚に敏感なので嫌いになる子がおおいみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

日本の野菜はニンジンに限らず、農薬を多用しているんでしょうね。
フルーツみたいなニンジンというのを一度食べてみたいものです。

お礼日時:2001/06/04 10:02

外国でも野菜嫌い、特に人参嫌いの子供はいますよ。


アメリカでもヨーロッパでもいました。
ただ、割合的には日本ほどではないように思いました。
やはり先の方もかかれているように品種によって味がかなり違います。
日本国内であっても人参臭くない甘くて美味しい鹿も安全な人参はあります。

海外でも人参ジュースはあります。
それほどメジャーではありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

日本の子供でいくらニンジンが好きでも<生でおやつ代わりに食べる>という話はあまり聞かないですよね。
習慣の違いでしょうか。

お礼日時:2001/06/04 09:47

キャロットケーキをご存知ですよね?


外国の方は「人参は甘い」「フルーツと同じようにケーキなどにも用いる」という生活臭があるので、そこからでしょうね。
小さい頃からそういう状況で育てば「人参は甘い」で認識するのでしょう。
・・・それでも嫌いな子は嫌いになるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに、欧米ではニンジンに甘い味付けをして食べることが多いですね。
ニンジンのグラッセとか。
ニンジンは甘いというイメージを持っていることは理解できましたが、あの強烈な匂いのニンジンを生でおやつ代わりに食べられるなんて、やはり驚いてしまいます。

お礼日時:2001/06/04 09:45

morecutterさん、こんにちは。



にんじんきらいの大人tipsです。

おそらく土壌も品種もちがうので味に差が出るのだと思います。

にんじんはおいしいとおもいませんがにんじんジュースは
とてもおいしい味だとおもいます。
外国でにんじんジュースってあるのでしょうか?
外国へ行ったことがないので知りませんが。映画などでもみたことないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私はアメリカ人の子供が小型のニンジンを生でボリボリ囓っているのを見て、これは美味しいのだろうかと思い、スーパーで買って食べたことがあります。しかし匂いのきつさは日本のニンジンとあまり変わりませんでした。

たしかにニンジンジュースにすると美味しいんですけどね。

お礼日時:2001/06/04 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!