dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

王子駅周辺か足立区に、鳥の健康診断をしてくださる病院はありますでしょうか?
文鳥を迎えることとなり、その際にそのう検査、糞便検査などをしたいと考えています。
可能であればどのくらいかかるのか、必要なものは何かを教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

さいたま方面に行かれた方がいい病院はある気がします。


滝沢犬猫鳥の病院、浦和のバードクリニック、川口、池袋の小鳥のセンター病院など、ある程度評判のいい専門医は結構います。特に先にあげた2件は、良い評判しかききません。あと、練馬にもいい病院があると聞いたこともあります。
小鳥のセンター病院は、休みなしの予約なしOKでしたが、少々高額な印象です。

鳥も診れる病院は、ネットで山ほど出てきますが、実際にはまともに診れない場合が非常に多いですので、口コミやなどで判断した方がいいでしょう。前は診てましたが、鳥の先生はもういない・・・ってこともあります。
健康診断のみなら、4~5000円程度では?

リクエストに沿った回答でなくてすみません。
    • good
    • 0

う~ん。


経験談ですみませんね。 うちのは大病をわずらったことがないので。
王子のペットショップでうちのボタンインコを購入した時についてきた診断書は
みわエキゾチック動物病院 でした。 まあ、この娘はもともと健康そうで5歳の今まで心配する事ほとんどなくつやよしの元気がんがんなのでその病院がいいのかどうかはよくわかりません。 病院は駒込にあるようです。
足立区内ではまだ病院は使った事がありません。
金町アニマルクリニックも個人的にはいいと思うのですが、王子中心に考えると、池袋の小鳥のセンターがいいかと思います。 南口ですが駅近です。 

キャリー用のケースは必要だと思います。
自分で失敗したなと思うのは、キャリー用に売られているようなケージを買った事です。
うちのも小型鳥なので、昆虫を飼うようなプラスチックケースに止まり木をつけたほうが、外気の温度差の影響を受けにくいかなと思います。 本当に病気になっちゃったりしたら、動き回れない方がいいですから。
    • good
    • 0

● > 王子駅周辺か足立区に、鳥の健康診断をしてくださる病院はありますでしょうか?



残念ながら「王子駅周辺か足立区」に不案内ですので、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。なお、獣医師の専門性の違いから、より適切な診療をより速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の(もしくは 鳥の診療に詳しい)病院をお選びになることを、強くオススメ致します。

小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋)
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html

文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活)
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm


● > 文鳥を迎えることとなり、その際にそのう検査、糞便検査などをしたいと考えています。
> 可能であればどのくらいかかるのか、必要なものは何かを教えていただければ幸いです。

上記は、健康診断 ということであれば、費用は 数千円程度で治まるように思われます。ただ、どのみち、獣医さんに受診する以前に お電話をされるでしょうから(全予約制 などの病院も有りますので、事前のお電話は必要かと。「健康診断」などの目的も、その際にお知らせしておくと良いでしょう)、そのときに実際にご確認頂くのが 確実だと思います。m(_ _)m

必要なものは、とりあえずは、キャリー(獣医さんによっては、「初診には、ケージのままで受診するように」とご指示のある場合もあります。ご確認下さい)と保温用品(キャリー・ケージを包む布、使い捨てカイロ〔キャリー・ケージの外側に貼ります〕、湯たんぽ〔ペットボトルにお湯を入れたもの など。布に包んでキャリー・ケージ内に入れます〕など)でしょうか。

あと、「糞便検査」について、文鳥さんがお出かけの直前にフンをしてくれたら、それを食品用ラップで包んで持参されると、糞便検査がスムーズに進みますよ(診察室でもフンをしてくれれば、それで良いのですが)。^^

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!