dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はxperia acroを使ってる者です。

一昨日、ふといままで撮った写真を振り返りたいと思い写真を見ていたのですが、quickpicを開き一回閉じてまた開いたところ写真(自分で撮ったもののみ)が消えていました。

いきなりのことに焦り電源を消したりSDを抜いてもう一度差したり、としたのですが戻りませんでした。

確実にquickpicの隠しフォルダや間違えて消去を押してしまった、ということはないと思うので原因がわからず困っています。


消えた写真もかなり大事な写真ばかりなのでなんとか復元させたいのですが、どうすれば戻ってくるでしょうか…
どなたかご教授いただけたら幸いです。本当によろしくお願いいたします…。

A 回答 (2件)

quickpicをご利用とのことですので、いくつか。



・まず、ギャラリー、コンテンツマネージャー、など他の画像一覧表示アプリを起動してみてください。
これでも表示されないとなると、画像データ、記録してあるSDカードのいずれかが壊れたか、もう一つはquickpicの方で「除外」「隠し」処理がされている可能性も。

・この「ギャラリー、コンテンツマネージャー、など他の画像一覧表示アプリ」では表示されるとした場合、その消えた?画像が記録されている特定のフォルダだけがquickpicで「表示対象外」に指定されているかも知れません。
quickpicを起動後、メニューボタン「三」→「設定」→「ブラウズ」と選び、「対象のフォルダ」「除外するフォルダ」をそれぞれ確認ください。
いずれかに何らかのフォルダがしてしてある場合には、その指定を削除してください。

・quickpicの方で「除外」「隠し」処理がされている可能性と仮定して。
quickpicを起動し、メニューボタン「三」→「隠しフォルダの表示」をタップ。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

消える前に「SDカードが抜かれました」とか、


関連のエラー表示が出ていた事はありませんか?

もしその様な表示が出ていたのに放置していた・・とかなら
SDカードが壊れた可能性が疑われます。

何もしていないのにSDカードが壊れるという事態は結構多いそうですよ。

携帯の場合は、充電や長時間の使用によって
内部に結構な熱を持つ事があるので、
それによってダメージを受ける事もあり得ますし、
元々、あまり良くない製品だったという可能性もあるので
基本知識として、突然データが消えたりする可能性がある物、
として捉えておきましょう。

修復方法はこの様な方法もあります。

http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/2214
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!