
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少なくとも私は、脱がないですが、「失礼にならない」と思います。
そもそも「建物に入る前にコートを脱ぎます」も日本人くらいで、外国人だと、コートを着たまま、会議室やら応接室で、商談したりもしますヨ。(特に寒い国では。)
コートを着たまま、客の建屋などに入ると、「アンタとこの会社は、暖房が利いてない!」と言ってるみたいで、相手に失礼な感じを与えるので・・と言う、日本人独特の配慮から来る習慣ではないか?と思うのですが、「屋外」だと、その失礼さは皆無ですから、「着たまま」で正解ではないでしょうか?
早々のご回答ありがとうございます。
私見や他国のことではなく、日本での一般的なビジネスマナーを知りたいところではありましたが、おそらく変わらないかと思いますので「着たまま」で行きたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 営業職で打ち合わせや商談時にカフェを使う方に お伺いしたいです。 1、カフェを選ぶ時にどんな基準で選 2 2022/11/16 11:08
- 飲食店・レストラン 数学 集合 1 2022/11/03 21:17
- 浮気・不倫(結婚) 職場の同僚女性と 4 2023/03/01 20:16
- 関東 三軒茶屋の近辺で打ち合わせが出来る場所を探しています。 4人程度で打ち合わせが出来るカフェ、コーワー 1 2023/04/25 05:47
- カフェ・喫茶店 喫茶店で待ち合わせで注文しなかったら 12 2023/02/14 20:26
- 婚活 脈ありか脈なしか。20代後半男です。 結婚相談所で知り合った30代前半女性と、先日初めて二人きりでお 6 2022/06/05 23:42
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 外から帰宅後、コート等を風呂場に干すことに意味はあるのか 6 2022/03/25 15:40
- 婚活 悩んでいます マッチングアプリで初めて会う女性の方とカフェにご飯食べに行くことになりました。 待ち合 4 2022/11/26 17:53
- 仕事術・業務効率化 皆様の職場はどうですか? 1 2023/06/04 21:48
- 会社・職場 まつげサロンに見学に行きました。 担当の方とお店へ一緒に向かい、2人でサロンへ入りました。 その際受 2 2023/06/02 00:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
-
初対面の人へ勤務先を聞くのは...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社の事務服は何年着ますか?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
身元保証書の書き方についてで...
-
どのお店でも店長は厳しいもの...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
弔電をやるべきかどうか? 会社...
-
会社概要に主要取引先を載せる場合
-
株主総会 役員の並び方
-
スーパーの店長って暇なもので...
-
訃報の知らせ(会社代表の父親...
-
義父の経営する会社があります...
-
主婦で店長が気になって仕方あ...
-
常務取締役の略し方?
-
親が社長で、後を継いだって方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
電話対応 社長の呼び方
-
常務取締役の略し方?
-
基本給が上がったのですが社長...
-
入社式の司会者用の台本
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
会社で主催するバーベキュー
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
社長から嫌われており、やめて...
-
代表と代表取締役の違いについて
-
仕事ができない。未経験から一...
おすすめ情報