重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトル通りなのですが超大昔の映像のテープが実家にあります。映写機がないので見ることが出来ません。両親が若い頃の映像だと思うので25年~30年前ぐらいじゃないかな?と思っています。
ずっと前にテレビで見たことがあるのですが、昔に映した映像をビデオテープにしているお店?みたいなのがテレビで流れていました。両親が亡くなる前に昔の大切な思い出の映像を見せてあげたいと思っています。ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
両親は見たいみたいなのですがもう諦めていると言った感じです。私自身も見てみたいです。
どうぞ、宜しくお願い致します!

A 回答 (2件)

おそらく8mmフィルムで、シングル8またはスーパー8と呼ばれている方式のいずれかかと思います(ダブル8かも知れません)。

専門的にはテレシネといいますが、8mmフィルムからVHSへの変換サービスがあり、検索サイト等でさがせば、幾つか見つかると思います。また、写真店でもそういったサービスの取次ぎをしているお店もあります。下記リンクはそういったサービスを専門にしている業者さんのひとつです。


レトロ通販
http://film.club.ne.jp/service/telecine.html

育映社
http://www.ikueisha.co.jp/

参考URL:http://www.ikueisha.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳御座いませんでした。参考URLを見ました^^
早速両親に話してみます。今まで見れなかった映像が
見れると知ったら両親は喜ぶと思います。
父の日までにはDVDにしてプレゼントしたいと思います。すぐに回答して下さってありがとう御座いました。

お礼日時:2004/05/06 18:20

全国展開してる業者ならフジフィルムの「エフ ビデオ」をお勧めします。


フジの看板のある写真屋さんなら大抵は取り次ぎ可能で、納期は概ね2週間ほどになります。

参考URL:http://www.fujicolor.co.jp/product/dvd/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳御座いませんでした。参考URLを見ました^^
結構値段が高いので少しビックリしました(笑)
でも、今の状態だと昔のテープがゴミ状態なので
DVDにしてもらうおと思いました。
ありがとう御座いました(=^・^=)

お礼日時:2004/05/06 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!