

分譲地の共通道路部分に侵入してきて、Uターン・無断駐車する車が後をただず、困っています。
車が通行する道から、ものすごく細い道(車1台がぎりぎり通る道)を入ってきたところに小さな分譲地があります。
私有地の入り口の両脇に、
「私有地のため新入禁止」「私有地のためUターン禁止」とステッカーを貼ったコーンポールを
置いています。
にも関わらず、Uターンしていく車が減りません。
市道から知らずに入ってきて、コーンポールに気づき、いったん立ち止まるのですが、そのまま入ってきます。バックで出にくい道なので。
注意しても逆切れされたり、にらまれたりすることも多々あります。
最初は「すみません、知らなくて」と言い訳をしますが、コーンポールを見て入ってきてるのを確認して
注意してるので、「入り口に書いてますよね。それを見て入ってきましたよね。なんで入るなと書いてるのに入ってくるんですか?」と言うと、ばつが悪いのか、態度を変える人がほとんどです。
そこまで言わないと繰り返し入ってくるので、そういうようにしてます。
コーンポールも、車に踏まれ、2つとも粉々になりました。
今日は、ワタミ宅食の人がUターンしたので、注意すると、最初「すみません、知らなくて」と言いましたが、コーンを見て入ってきたので、上記のように言うと自分を正当化する言い訳、しかも私有地でUターンする言い訳には全くならない言い訳をへらへらとしてきました。
そこを問い詰めると、一変し、「あやまってるじゃないですか!」と逆切れしてきました。
その人の態度に頭にきて「それが人のところに入ってきた人のとる態度ですか」と注意しました。
でも「だからあやまってるじゃないですか!それじゃ気がすまないんですか!!」と。。。
なんでこっちが文句を言われないといけないのでしょうか。
言い訳ばかりし、全く悪いと思ってないあなたの態度に気がすみません。
でも、この人に言ったところで「だからあやまってるじゃないですか!!」の一点ばりだろうな。
と思い、何も言わずお互いにらみ合うこと数秒。
「すみませんでした!」と全く気持ちのこもっていない怒った言い方をされた(一応、帽子を脱いで、一礼はした)ので、「はい」と言って終わりにしました。
この共通道路部分の修繕は、当然自分たちで費用を出してしています。
何トンもある工事のトラックもたくさんUターンしていくので、コンクリート箇所にはすでにヒビが入ってるところもあります。
車が入ってこないので、自分たちの子供たちが遊んでることもあるのですが、Uターンする車は、スピードを出して逃げるようにUターンしていくので、ヒヤッとすることもありました。
注意してもしなくてもイライラします。
自分が寛大になって、気にしないようにしないといけないのでしょうか。
この状態が3年以上続いているので、疲れてきました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コーンだとどかされるんですよね。
こちらも本気だということを見せる姿勢が必要です。
できれば金属製の防御柵、ハードルのようなものを置いたほうがいいです。
それから企業の場合態度が悪いとすぐ会社に連絡しましょう。
まあブラックとして日本一有名なワタミですからちゃんと対応するかわかりませんけどね。
それと警察署の交通課か生活安全課あたりに一度いっておきましょう。
トラブルが起きている場所と認識されてるかどうかでいさというとき変わってきます。
早速の回答、どうもありがとうございます。
コーンをどかすどころか、車でぶつけてどかす人もいました。
徹底的にするしかないんでしょうね・・・
最初、ワタミに電話しようかと思ったのですが・・・そこでつぶされそうな気がしたので、やめました。
警察にも相談したことがあります。その時に、私有地と看板とかを出してくださいと言われ、コーンを置くようにしたんですが・・・
コーン程度じゃダメということですよね。
No.6
- 回答日時:
>>市道から知らずに入ってきて、コーンポールに気づき・・・・
気付かずに進入してしまったところコーンがある。
さりとてバックも出来ない。
でも行き止まりならUターンしなきゃ。
『仕方なく』転回するしかない。
間違って進入しないように促してやればどうですか?
進入したらコーンがあった・・・じゃシャレになりませんよ。
それを『なぜ進入したんだ』と詰問したら、そりゃ相手もキレるわな。
ま、お前さんが入口で両手を広げて「通せんぼポーズ」でも決めてりゃ解決だよ。
文章が下手ですみません。
本当に間違って入ってくる人もいるので、そういう人にはあまり言ってません。
企業・配達系の人は、最初は知らなくて入ってくる人もいますが、何も言わないと「ちょっとくらい大丈夫なんだ」と思って、次からも入ってくるみたいです。
なので、気づいたときに声をかけてます。
「申し訳ないけど転回させてもらおう」の人と「別に私有地でも何でもちょっとくらいいいよ。自分は転回したいから。駐車したいから」の人では、話した感じでなんとなく分かります。
前者の人は、注意しなくても次から入ってきませんし。言い訳もしないです。逆にこっちが申し訳なく思うときもあります。
後者の人は、注意をしないと、何度も入ってきます。みかねて注意しても、それでも入ってくる人もいます。逆切れするのもこっちの人が多い気がします。
道の入り口に「この先行き止まり」と表示してあげるのは、とても良いですね。
それを知って入ってくる人は、逆に通せんぼしないといけない人と分かりますし。
No.5
- 回答日時:
進入禁止のステッカーに 書き加えるのです 少し怪しい会社名を 〇〇興産とか興行と
回答ありがとうございます。
「ちょっとくらいいいだろう」的に平然とUターンしたり、駐車したりする車に本当に困ってるので、効果がありそうで期待できますね。
こういう人たちは、常習化するので・・・
試してみます。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
分譲地の共通道路は、多分税金を免除するために、2項道路なっていると思います。
まず調べてください。
2項道路ならば、建築基準法第42条第2項の規定により、「建築基準法上の道路」)とは、建築基準法第42条第2項の規定により、「建築基準法上の道路」は、誰れも通れる道路になりますから・・・
おかきの内容の制限をすることができません。
無断駐車は。110番で切符を切って貰えば良いのです。私有地であっても2項道路は、道路交通法の適応ができますので・・・・
No.3
- 回答日時:
住人まで面倒になりますがそこまで気になるなら、こういう製品を使うか
http://item.rakuten.co.jp/daito-cp/ykk-cbl-2-set …
それとも、Uターンができないよう道を中央を分離するとどうでしょう。バックでしか出られないようにする。これなら常習犯は防げます。
質問の文章だけではわかりにくいので、見取図の画像をアップされると、アイデアが集まるかもしれません。
入り口を完全にふさぐしかないですかね。
一度、中でUターンできないようにしたら、入り口の家の駐車場でUターンしていきました。
教えていただいた商品、検討させていただきます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 家の敷地でUターンされるのに困ってます 7 2022/11/08 15:53
- その他(バイク) 原付の2段階右折 画像のように ①左車線から左折して ②Uターンして信号待ちして ③目的の進行に進む 3 2022/05/24 22:27
- その他(車) Uターンについて 4 2023/05/26 18:25
- その他(住宅・住まい) 実家のとりでアパートの建設をしています。 建設に携わっている車や人が、たまに実家の敷地に入ってくるこ 1 2022/07/22 10:15
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 地図・道路 片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか? 2 2022/05/24 09:34
- 知人・隣人 変なオッサン 3 2022/05/11 23:28
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- 駐車場・駐輪場 会社の敷地を通行する住民トラブル 7 2023/01/16 09:36
- その他(住宅・住まい) 家の前にカラーコーンを置きたいのですが、法的に問題ないでしょうか。 8 2023/06/30 13:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
高速SAの看板から「スパナ」...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報