dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

この連休中にノート型パソコン NEC Lavieを再インストールする予定です。購入は2002年8月です。

再インストール後、インターネットの設定をして接続したらウィルスに感染したという話を雑誌で読んだ事があります。そうならないためにまず初めに何をすれば良いのでしょうか?インターネットの接続はISDNです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 1日にインターネット接続だけで感染するSasser ワームが発見されています。

(参考URL)
 リカバリー後最低限、SasserとBlaster対策の更新を行う必要があります。
MS03-007,MS04-011,MS04-012の3つです。
 取りあえず、最低限必要なアップデートファイルをDLできるアドレスです。

MS03-007
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …

MS04-011
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …

MS04-012
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …
 (この更新はMS03-026,MS03-039の更新を含んでいます)

上記3更新を適用後、ファイアウォールをONにして残りの更新を実施してください。
(ファイアウォールの設定方法は、参考URLやブラスター対策のページをご覧ください)

もしお使いのXPがSP1でなければ、すでに回答がありますようにSP1のアップデートCDを入手されるほうがよろしいかと思います。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/security/incident …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。

さっそく回答をいただきありがとうございます。

最低限必要なアップデートファイルをDLできるアドレスを教えていただきありがとうございました。

また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2004/05/04 14:12

たぶん#4さんが1でおっしゃっている物と同じだと思いますが、店舗で入手出来ない場合は、こちらで申し込むと無料でアップデート用CDを送ってくれます。



Windows セキュリティ アップデート CD (2004 年 2 月)
http://www.microsoft.com/japan/security/protect/ …

貰っといて損は無いですね。
連休中には間に合わないけど、、、

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/security/protect/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。

さっそく回答をいただきありがとうございました。

Windows セキュリティ アップデート CD が店頭になかった時の入手方法まで教えていただきましてありがとうございました。

また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2004/05/03 23:01

1・今まだあるかわかりませんが、大型パソコンショップでインターネットに接続できないひとのためのアップデート用のCDを貰ってきて(たぶん無償だと思いますが)、インターネットに接続しない状態で、再インストールを済ませそのままCDを挿入して、CDからのアップデートを実行するといいと思います。



2・再インストールする前にmicrosoftのダウンロードサイトから手動でダウンロードしてきてCDに保存してから再インストールしてから1・を実行する。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/ …

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。

さっそく回答をいただきありがとうございました。

CDからのアップデートなら楽でいいです。
電器店に行くのは大好きなのでさっそく行ってみます。

ありがとうございました。

また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2004/05/03 22:58

基本的には「繋ぐだけで感染する」Blaster系への対策をとるまではネットに接続しないということです。


ということは対策をとるまではWindowsUPDATEすらしてはいけません。

「繋ぐだけで感染する」のは現在のところBlaster系しかありませんので、繋ぐ前にするのはそれだけで十分です。
メールとかネットサーフィンするならそこからさらにWindowsUPDATEなどを一通りあてておいてください。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。

さっそく回答をいただきありがとうございました。

つなぐだけで感染というのが、いくつもなくて良かったです。

ありがとうございました。

また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2004/05/03 22:53

WindowsUpdateを行ってWindowsとIEのセキュリティホールを塞ぎ、「インターネットオプション」のActiveXとJavaVMとJavaScript関係を全て無効にする。



これ↑は私が行う「対策」ですが、それより、メーラーはOutlook以外のを導入し、ブラウザはMozillaなどを使うようにするのが効果的と思います。

参考URL:http://www.mozilla.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。

さっそく回答をいただきありがとうございました。

Mozilaというブラウザがある事を知りませんでした。
検討してみます。

ありがとうございました。

また何かありましたら よろしくお願いします。

お礼日時:2004/05/03 22:49

再インストール前に、参考URLからXPにかんするアップデートをできうる限り(というか全て)ダウンロードしておいて、どこか別ドライブ(あるいはCD-RやCD-RWなどに)保存しておいてください。



再インストールが完了したら、ネットにつなぐ前に上記で保存しておいたアップデートを適用してやってください。

参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。

さっそく回答をいただきありがとうございました。

別ドライブに保存ならば消えませんね。どうもありがとうございました。

また何かありましたら よろしくお願いします。

お礼日時:2004/05/03 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!