
いつもお世話になっています。今回もよろしくお願いします。
現在、私の生命保険は知人に担当してもらっているのですが、
私が仕事の都合で引越しをしたため、
知人の保険会社と私の家は、車でも、電車でも
1時間半はかかるくらいに離れています。
以前は何かあれば、お互いに行き来していたのですが、
事情があり、知人の方から私のもとに来ることができなくなってしまいました。
万一のことがあったら困るので、こちらの近くの会社の方へ
担当さんを変えてもらおうかと思ったのですが、知人は、
「何も困ることは無い」
と言い張ります。
ここで質問なのですが、保険会社の担当者さんが、
もし近くにいない時、どんなデメリットがあるのでしょうか?
本当に、知人の言うように、困ることはないのでしょうか?
ご存知の方、よろしくご教示をお願いします。
No.3
- 回答日時:
(Q)もし近くにいない時、どんなデメリットがあるのでしょうか?
(A)万一の時、書類と電話だけで済ませるのと、
担当者が来て、色々と手続きを手伝ってくれるのと、
どちらが良いですか?
担当者が飛んでくるというのは、常識ですよ。
逆に、担当者は、いざとなったら、新幹線や飛行機を使ってでも
お客様のところへ行くという覚悟がなければ、
担当を変わるべきです。

No.2
- 回答日時:
知人の方が担当を変わりたくないと言う事で良いですか?
担当が変わると、担当者の収入が減ります。
担当を変えなければ、何かあった時は、知人の方が貴方のもとに行き、書類を書いてもらいます。
”保険会社の担当者さんが、もし近くにいない時、どんなデメリットがあるのでしょうか?”
特にないと思います。
何かあった時の待遇を、知人の方に、きちんとしてもらえば大丈夫です。
1時間半離れていても、月1で、訪問くらいできます。それくらいするのは、当たり前です。
あまり顔を出さなくなり、ご自身が心配で有れば担当を変えればいいです。
私も保険会社に勤めた事がありますが、1時間かけてもお客さんの所に行くのは当たり前でしたよ。
それが出来ない担当者は、信用できないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険契約時に保険会社から...
-
同じ生命保険会社で担当の人を...
-
法人契約について
-
契約している保険会社の担当者...
-
通帳に「ミツイスミトモFL(」...
-
扶養控除(源泉徴収)の障害者...
-
第一生命は枕営業をしますか?
-
仕事帰りに第一生命のアンケー...
-
保険外交員の人は、なぜ客の家...
-
しんきん経営者年金制度について
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
NS NICOS 覚えの無い引き落とし...
-
生命保険控除はあるのに自動車...
-
口座振替依頼書は危険ではない...
-
知らないところから引き落とし...
-
銀行からの引き落としを止める...
-
給与明細を見たら今までなかっ...
-
前立腺がんの場合は
-
銀行引き落とし届出の印鑑が違...
-
個人年金に加入しています。 60...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑。太陽生命 飛び込み訪問に...
-
同じ生命保険会社で担当の人を...
-
ソニー生命の保険に加入してい...
-
解約後の保険証書の保管期間に...
-
法人契約について
-
生命保険の担当者が、引継ぎ担...
-
生命保険会社が質権設定できな...
-
担当者が嫌い
-
保険の担当者を変えたい
-
保険の契約場所
-
「紹介代理店」の適法性は??
-
生命保険会社の私の契約に違う...
-
ジブラルタ生命保険について ...
-
生命保険の受取人であることを...
-
外国人の配偶者は生命保険の受...
-
保険契約のバックマージンについて
-
会社で強制的に生命保険に加入...
-
アイリーア治療は生命保険の給...
-
ソニー生命と旭化成ホームズ
-
保険会社の担当営業所は変更で...
おすすめ情報