dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご自分が加入している生命保険会社の担当者ってどのくらいの割合で、連絡してきますか?
私は、65歳まで毎月同額の保険料を払い続けるプランにはいって1年半くらいなんですが、担当者から1度も連絡をもらっていません。
いくらプランも保険料も変わるものではないといっても、生命保険って生活が変わったら(子供が生まれたとか、家を買ったとか)その都度、見直していくものだと思っていたので、せめて年1回くらいは連絡してきてもいいのにと思ってしまいました。
それとも、生活が変わったら、契約者(=自分)自ら担当者に連絡するのが普通なのでしょうか?

A 回答 (6件)

ありました、先日10年ぶりくらいに、違う担当者から。

でも、私のためではなく、多分ノルマがこなせなくて、私に見直しの提案をしてきたんです。

私は、連絡欲しくないですね。必要ならばこちらから
連絡します。来るたびに見直しさせられて、更新や
オプションで保険料を上乗せされるよりも、ずっと
いいと思います。
    • good
    • 0

これについては、各人の考え方はかなり違うと思います。

担当者にしても、お客さんのために、これは案内したいと思いながら、遠慮してしない人、必要ないと思いながら、自分の利益のためにいろいろ進める人。
とにかく、担当者に、例えば何もなくても、年2回くらい声をかけてほしいとか、カレンダーくらいないのとか、希望は伝えるべきでしょう。
こうあるべきというのは、ないと思います。
希望を伝えて、そうしますという返事があるのにしてくれない、ということがあれば苦情をいって下さい。
変な不安をあおるような情報ばかりもってくるより、そっとしておいてくれるほうが良いとも思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご回答いただきどうもありがとうございました。頻繁なコンタクトをとってくる担当者も良し悪しということですね。でも、年1回くらいは連絡して欲しいものですので、率直に伝えてみようと思います。まとめてのお礼で恐縮ですが、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 22:48

Y生命とD生命にと損保はT海上保険です。


どれも年お歳暮とお中元時期はタオルやカレンダーうちわ・・もって来てくれます。
年賀状ももらいます。

今保険は各社色々種類もたくさんあります。

保険は担当者に任せきりでなく自分でもある程度知識を身につけて勉強しています。
疑問が生じたら担当者や支社・本社コミュニティーセンターに聞きます。
自分の保険は昔と違って受身でいては駄目な気がしてきました。自分の保険はある程度自分でも理解して無いと給付金をもらうときになって実は・・・なんてトンでもないことにはなりたく無いです。

常にコミュニケーションを積極的に取っています。

自分の車だって自分の責任で調子を見て自動車屋さんに変だと思ったら見てもらいますね。それと同じ感覚にしています。

自分から連絡をするのは多分普通じゃないと思いますが、私は自分を人任せにせず、自分から行動してます。
それによって担当者にこの人はうるさい人だと思われているかもしれませんが、印象があるほうが相手も、常に頭に合って新しい情報を常にくれます。
    • good
    • 0

以前(といっても10年前)Y田生命に加入していたときは、まったくありませんでした。



それがいやでしたのでD生命に加入するとき、担当者に1ヶ月に1回か2ヶ月に1回は顔を出さなければすぐに解約すると事前に通告してから加入しました。

きちんと来てくれてますし、子供も含めてだれかの誕生日にはなにかくれますよ。

私は保険のプランをD生命とN生命で比較した時に、
プラン内容に大差がありませんでした。
決め手にしたのは担当者です。
病気や怪我で請求する場合もありますので人柄で決めるのが重要だと思います。
    • good
    • 0

保険の会社にもよると思いますが…みなさんそんな感じみたいですよ?


私の場合は、彼が担当者だからかもしれませんが、毎日連絡してます…(参考にならないですね…)
でも、彼は契約をして頂いたお客様には月1回はなにかしらの用事で連絡してるみたいですよ。
誕生日とか、近くに行く用事があるので…とか。
だから、転職したり子供が出来たりの時には、事前に知ってるみたいです。
お客様の人生を半分預かる仕事だから当たり前だって本人は言うんですけどね…
お陰で私は放っておかれてます(;_;)
    • good
    • 0

いくつかの生命保険に十数年加入してますが、


うちの場合は担当者から連絡がある事はめったにないです。
というか保険のプランが変更になるとかメリットがある場合は当然連絡をくれますが、
そうでなければこちらが契約変更なり新規や見直しがある時に連絡するくらいです。
たとえば年契約の損害保険や自動車保険はもちろん最低でも年1回は連絡がありますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!