「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

一人暮らしの初期費用をどれ位かけて親に返しました?

4月から新社会人となり一人暮らしを始めます。

一人暮らしの準備にかかる家賃ですとか、引越し代家具家電代って合わせて数十万円ほどしますよね?
この費用って働き始めてすぐ返しました?

親に「これから社会人で稼ぐんだから、このお金は月5万ずつ返してもらうぞ!」と言われました。
いや初任給から月5万も払ったら生活できないから、生活が落ち着いてから払うと言っても、
「お前は親にいくら金を出させたら気が済むんだ、さっさと返せ!」キレられます。
正直、親はお金に困ってないのになぜ急がせるの・・・という感じです^^;

みなさんは初期費用をどれ位かけて返されましたか?
教えて下さい。

A 回答 (6件)

他の方の回答ではないけれど、お礼率とかでも性格って出ますよね。


几帳面なのか、だらしないのか…など。


>親はお金に困ってないのになぜ急がせるの・・・という感じです^^;

そんな感じだから言われるんじゃないかと思います。
曖昧にしているうちに踏み倒されちゃうんじゃないかと思われているのでは?
ご両親にはしっかり計画立ててみせましょうよ。
まず、お金を借りるなら返済計画ありきです。
銀行だって返済計画もなく、信用調査もなく、ホイホイ貸しません。
親とて同じだと思います。
お金を借りるなら、理由と返済計画を話して…でしょうね。

今までアルバイトはしてきませんでしたか?
全く貯金はないのでしょうか?
あと、引越し代は1人用や引越し日などによって安く仕上げることもできます。
家具は備え付けのところも多いし、追々揃えてもいいでしょう。
家電は最低限、レンジと炊飯器と冷蔵庫があれば何とかなります。
エアコンはついた部屋ではないのでしょうか?
レンジと炊飯器は安いのもで十分ですよ。冷蔵庫だってとりあえず自分の背丈に見合ったものでいいと思います。
初期費用は何かとかかりがちですが、安く仕上げましょう。
カーテンとか諸々必要な部分も出てきますしね。

私はひとり暮らしの費用は、バイトで貯めていましたから、親に借りていません。
弟も転勤生活でしたが、引越し費用は会社持ちだったと思います。上限はあったと思いますが。
その他にも家賃は会社から負担が結構出ていましたよ。
会社によってその辺は違うと思いますが、その辺はどうなんでしょう?
実家から近い場所なら、軽トラとかで荷物を自分で運ぶのもありですよ。
どうしても親から初期費用を借りなければいけないのなら、金額にもよりますが、1年くらいで返済されたら如何ですか?もしくは、ボーナス払いで冬と夏の2回とか(多分最初の夏のボーナスは小遣い程度だと思うので免除して貰って)。

これはおまけの話ですが、私が高校の時に1度だけ親にお金を2万ほど借りたことがあります。
そのときは便箋に念書を書きましたよ。いくら借ります。いつまでに返しますってハンコも押しました。
社会人になって家から通っていたときも月謝袋みたいなものがあって、毎月払う度に母が印鑑を押していました。
親子でここまでする家は少ないかもしれませんが、うちはお店をしているため結構厳しかったです。
でも、そのお陰か私自身お金で苦労したことはありません。
一人暮らししている時でもちゃんと貯金していましたよ。
頑張って下さいね。
    • good
    • 2

回答受付数 43 お礼率 14%


のんびりした性格ですね。
だから親に尻を叩かれる。
「もう社会人なんだからしっかりしてくれ」といったところでしょうか。

私の子供は大学生なのでまだ経験していませんが、「働きだしたら家に生活費をいれるね。」と言う子供に対し、夫も私も「そんなものは必要ない。」とのスタンスなので、一人暮らしの費用も貰いません。

その子の性格によって親は対応を考える面があります。
    • good
    • 0

私の場合は家庭に余裕がなかったので全て自分で用意しました。


社会人になられるまでバイト経験はないのでしょうか?
バイト経験がなくても、今までのお小遣いやお年玉など。それなりにあるはずだと思います。
そのお金は貯金せずに全て使っておいて、親に借金していたら
>「お前は親にいくら金を出させたら気が済むんだ、さっさと返せ!」
こう言われても仕方ないかもしれないですね。
親御さんには、感謝の気持ちをしっかり伝え毎月きっちり返していくという事を約束し納得してもらいましょう。
頑張って下さいね。
    • good
    • 1

私の場合は、夏冬のボーナスがあにできたので


とりあえず1年ということにしてもらいました。
親は月いくら、、、という細かいことは言いません
でしたが、自分では月々の規則正しい返しをしようと
考えていたんですけど、結局は
夏にいくら、冬にいくら・・・という2回払いでした。
ちょっと足りなかったけど、何も言われませんでした。
    • good
    • 0

返してないです。


返すと言ってもうちの親は『何バカなこと言ってんだ!』って言うと思います。
っというのも、社会に出るまでが親の責任。
その土台?基礎?となる一人暮らしの初期費用は親が出して当たり前って考えの人だから。


返すにしても月5万は多いですね。
月の収支シュミレーションをして、月5万持ってかれたら暮らせないって示しては?
で、月○万なら可能と伝える。

いくら返さないとなのかがわかりませんが、夏のボーナスで半分、冬で半分とかは?


生活出来なきゃどうしようもないし、自分の給料と相談して返済額を決め、理解してもらいましょう。
何だか大変ですねぇ。
    • good
    • 5

普通に大学卒業前に、バイトして溜めてましたけど・・・・。


今からバイトしておけばいいのでは?
毎月5万はきついと思いますよ。
だけど最初から親に丸投げするのもどうかなと思うので、親御さんは自立してほしいんだと思います。
お金の問題じゃなく精神の問題では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報