
ノートPCの画面にPS3の画面を映したいのですが、どうすればいいのかわからなく質問しました。
一応調べたら、変換するケーブルか何かあったらできると聞いたのですが、自分のPCの場合どれかわからないため、下に自分のPCの情報を載せますのでこれをいてアドバイスをいただけると幸いです。
それと、windows8と表記されてますが、購入する前にwindows7に変えてもらいました。
ご注文機種:
----------------------------------------------------
Inspiron 14z プレミアム大容量グラフィック - Inspiron 14Z BTX, Windows 8 64ビット (日本語版)(OSメディアは添付されません)
-- ベース:
-- Inspiron 14Z BTX
-- メモリ:
-- 8GB (4GBx2) DDR3 2 DIMM メモリ(1600MHz)
-- キーボード:
-- 日本語アイソレーションキーボード
-- グラフィックス:
-- AMD Radeon? HD 7570M 1GB GDDR5
-- ドライバ:
-- インテルR 2230 Driver - WIN8
-- ハードディスク:
-- 500GB SATA HDD(5400回転) + 32G mSATA SSD
-- OS:
-- Windows 8 64ビット (日本語版)(OSメディアは添付されません)
-- 光学ドライブ:
-- DVDスーパーマルチドライブ
-- ワイヤレス:
-- インテルR CentrinoR Wireless-N 2230 (802.11 b/g/n) + Bluetooth v4.0
-- ケーブル:
-- 電源ケーブル
-- 冊子一式:
-- 冊子一式 (Win8用)
-- バンドル:
-- W5101M42JP - Inspiron 14z
-- Amazon ソフトウェア:
-- Amazon ショッピングタイル & タスクバーアイコン
-- Office ソフト:
-- MicrosoftR Office メディアなし
-- 保守サポート:
-- 3年間スタンダードサービスプラン
-- WIDI ドライバ:
-- Wireless Display (WIDI) アプリケーション&ドライバ
-- ワイヤレスネットワークカード:
-- WANカードなし
-- コメント:
-- なし
-- バッテリ:
-- 6セルバッテリ(44Whr)
-- システムに含む:
-- カスタマイズモデル
-- PC リサイクルマーク
-- 含むアイテム - WIN8
-- CPU:
-- 第3世代インテルR Core? i5-3337U プロセッサー (3M キャッシュ、最大2.7GHz まで可能、ディスクリートグラフィックカード付属)
-- カメラ:
-- 内蔵100万画素ワイドスクリーン HD ウェブカメラ (1280x720)
-- カラー:
-- ムーンシルバー
-- 梱包箱:
-- 梱包箱(ブラウン)
-- FGA Module:
-- INS14Z1401_025/H/AN/J/BTO/C1
-- 光学ソフトウェア:
-- Cyberlink メディアスイート Essentials DVD
-- システムインフォメーション:
-- シングルデジタルマイク内蔵
-- 10/100 ファーストイーサネット
-- 3-in-1 メモリカードリーダー: SD/MMC/MS
-- 2 Skullcandy スピーカ(Waves MaxxAudioR 4.0対応)
-- Label:
-- AMD グラフィックカードラベル
-- 追加インフォメーション:
-- -
-- HDDソフトウェア:
-- mSATA ソフトウェア
-- 工場出荷情報:
-- なし
-- テクニカルシート:
-- なし
-- ラベル:
-- ウルトラ & パームレスト ラベル(日本)
-- ディスプレイ:
-- 14.0インチ HD WLED 光沢液晶 モニタ(1366x768)
-- 配送:
-- デル配送
-- 商品配達希望時間:
-- 希望しない
-- Office ソフトの有無:
-- MicrosoftR Office ソフトウェアなし
-- Non-Microsoft Application Software:
-- 追加ソフトウェア (Windows 8)
-- セキュリティソフト:
-- マカフィーR セキュリティセンター (15ケ月間更新サービス)
-- OS リカバリメディア:
-- Windows 8/Windows 8 Pro メディア DVD (多言語版)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
PS3のHDMI接続によるハイビジョンの取り込みはちょい非合法のハードウェアでしかできません。
理由はPS3はゲームも含めてHDMI接続の場合にはHDCPがあるからです。
まぁ詳しくは
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/219.html
ここら辺でも読んでみたらいいです。
一部の無知な人がHDMI接続でPS3接続ができると言うでしょうか多くのこの手のキャプチャのハードウェアはHDCP非対応。
No.3
- 回答日時:
Hauppauge HD PVR 2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A71J …
http://www.mustardseed.co.jp/products/hauppauge/ …
ハイビジョンで表示できます。
ただ、映像が入力されてから表示されるまで延滞があるのでアクションやシューティングなどではゲームにならないかもしれません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
HDMI入力があれば問題ありません。
が、無ければ下記のものをそろえて下さい。
・ビデオキャプチャー
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83 …
・S+AV端子ケーブル
http://www.amazon.co.jp/PS3-PS2-PS%E7%94%A8-AV%E …
これをPS3→S+AV端子ケーブル→ビデオキャプチャー→PCとつなげばokです。
この回答への補足
早速ご回答ありがとうございます。
ちなみにBF4をやろうと思ってるのですが、できるでしょうか?
一応、PS3とテレビにつなぐHDMIケーブルは持ってます。
それと僕がやりたいことは、テレビを通さずにPS3から直接このPCにつないで画面を出すことです。
何かと注文が多くてすみませんm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
グラボについて
ビデオカード・サウンドカード
-
モニターが映りません
モニター・ディスプレイ
-
-
4
メモリの使用量が下がらない
デスクトップパソコン
-
5
ハイブリッドHDDについて教えてください
ノートパソコン
-
6
Windowsエクスペリエンスのスコア向上について
ビデオカード・サウンドカード
-
7
自作PCの仮組について
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
パソコンが無線の音を拾うのですが!?
BTOパソコン
-
9
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
11
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
12
PCの電源ユニットをを交換したが、電源がつかない。
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
lenovo G575 動きが遅いんです
中古パソコン
-
14
特定のSATAポートに繋ぐとOSが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
CPU交換後反応が遅くなりました。
デスクトップパソコン
-
16
14インチノーパソでPhotoshopは無理?
ノートパソコン
-
17
CPUのレベルの違いが日常で実感出来るケースとは?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
ハイスペでFPSが出てるのにカクつく
ビデオカード・サウンドカード
-
19
外付けHDDをつなぐとatapiエラー
ドライブ・ストレージ
-
20
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
DIN13Pinケーブル
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
-
モバイルバッテリーでスマホを...
-
IDE接続しかコネクタが無いのに...
-
FINEPIX F770EXR用USBケーブル
-
デスクトップpcこうなるのなんで?
-
PC用モニタとポータブルDVDプレ...
-
4芯スピーカーケーブルの接続法
-
VL-FD1からPC-VN770FS6Wへデー...
-
何型のUSB端子ですか。
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
オーディオ出力デバイスがイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
SATAは二分岐できるか?
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
-
PCとシーケンサが通信できない
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
eclipse avn-g03について質問で...
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
インターフェイスをPCに認識さ...
-
PC用モニタとポータブルDVDプレ...
-
Windows XP PCの映像を10のPCで...
-
<SASハードディスクを接続...
おすすめ情報