
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> win7ですがリム-バルディスクから写真を開くと
> 添付のような画面が出て、表示がありません
キーボードの「Alt」キーを押すと、メニューバーが表示されます。
もう一度押すと、非表示になります。
> ふつう表示でアイコンに変更できますが
> ツ-ルバ-に表示がありませんので
> できなくて困っています
「ツールバー」の右の方にある「表示方法を変更します」アイコンをクリックすると、押す度に表示方法が変更されます。
または、その直ぐ横の「▼」を押すと、表示の一覧が表示されます。

No.1
- 回答日時:
上のバーに「整理▼」ってのがありますね。
ここをクリックすると「レイアウト」→「メニューバー」と進めると思います。
この「メニューバー」をクリックすると出てきますから「表示」→「大きいアイコン」とします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- Android(アンドロイド) PayPayでアンドロイドスマホのアカウント画面の表示のポイントの使い方が知りたい 画像添付 5 2022/05/26 10:58
- バックアップ iPhoneについてです。 彼の写真の非表示フォルダが今まで0だったのに何枚かありました。内容は他の 1 2022/07/29 01:13
- Google Drive PCで G、Hドライブ(Google drive)が表示されなくなりました。 1 2022/08/02 09:09
- Excel(エクセル) 写真を読んで表示したい。 1 2023/04/20 11:24
- 写真・ビデオ スマホで撮影した写真(JPEG)をパソコン(Win10)で見ると、撮影した写真が添付のような表示にな 3 2022/04/29 14:46
- モニター・ディスプレイ 表示不良 2 2022/10/08 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
ウィンドウズ7
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
お気に入りの処理について。
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
PCについて
-
Windows 7 SP3更新
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
古い未使してないHDD内にリカバ...
-
動画を再生するとフリーズする
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAのメニューバー&リ...
-
戻る&進むのアイコンが消えま...
-
Macのプレビューでマークアップ...
-
Wordで、ステータスバーに行数...
-
safariのツールバーを再表示し...
-
Windows10 のタスクバーの通知...
-
mojave メール 添付ファイル自...
-
MacのFinderでアイコン表示時に...
-
Androidからパソコンに写真を移...
-
アウトルックでメールを選択だ...
-
macメールの本文が表示されない
-
パソコンの画面に出ている「あ...
-
リモートサーバー内画像表示
-
Safariでの検索履歴の欄を増やす
-
Macの見た目をWindows風にしたい
-
YouTube等を見ていたら、音量バ...
-
プレビューウィンドウを非表示...
-
デスクトップのメニューやアイ...
-
ウィンドウズを立ち上げたとき...
-
変換候補
おすすめ情報