
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下のとおり、お答えします。
>Pensavo che sarebbe venuto.
>ここでは venireが条件法過去になっていますよ。
⇒「彼が来るだろうと思っていた。」
>接続法にしてみました。
>Pesavo che venisse.
⇒「彼が来るかもしれないと思っていた。」
>そこで質問ですが、 この場合、sarebbe venutoと venisseでは どういった 意味やニュアンスの差があるでしょうか?
⇒以下のような違いがあるのではないかと考えます。
sarebbe venuto:
(1)主動詞の時より後に起こる(であろう)ことを表わしている。
(2)推量的に述べている。
venisse:
(1)主動詞の時と同時に起こる(かもしれない)ことを表わしている。
(2)疑惑的に述べている。
ということで、sarebbe venutoは「推量する気持」が強く、venisseは「疑う気持」が強いのではないかと思います。つまり発話者は、venisseと言うよりsarebbe venutoと言うほうが「実現可能性」が高い、とみなしていることになるのではないでしょうか。
以上、あまり自信はありませんが、ご回答まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/02/20 11:52
回答ありがとうございます。
私はフランス語ベースでイタリア語を学習していますが、私の学習書には 条件法過去のところを接続法半過去に書き換え可能のようなことが書いてあるだけで、細かい差までは言及していませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イタリア語 イタリア語が得意な方に質問です。このイタリア語を音節分けしてほしいです。よろしくお願いします。 La 1 2022/05/31 17:38
- 哲学 日本語のあたらしい文法を考えよう。 6 2022/06/25 17:41
- 英語 接続詞only onceとonly whenの違いについて 3 2023/06/20 11:20
- フランス語 フランス語文章の構造について 1 2022/04/27 18:08
- 予備校・塾・家庭教師 昔の河合塾の単科(英語)について 1 2022/12/28 02:23
- その他(教育・科学・学問) 刑法について 1 2022/04/23 06:53
- 英語 安藤貞雄「現代英文法講義」の現在時制に関する英語の質問です 4 2023/03/08 20:23
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 哲学 日本語の文法を考える 3 2022/06/23 10:05
- 英語 提示文にふさわしい助動詞について 3 2022/10/12 04:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
I was tired と I got tired ...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
Blanket POとは?
-
we'd need to… would の役割は?
-
英語の前置詞のonの話です
-
I can't wait to see you と...
-
「temporal change」と「change...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
社是って英語でなんていうんで...
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
be sent from 人 ? by 人?
-
libertyとfreedomの違い
-
Should V原 Ought to V原 の2つ...
-
untilとbyの違いを教えてくださ...
-
英語で「おちんちん」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
Blanket POとは?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
hereとover hereとover there
-
英文メールのxxってどういう...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
"一括"って英語では?
-
I was tired と I got tired ...
-
I can't wait to see you と...
-
疑問文ではないのに文末にクエ...
-
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
moderate と modest
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
英語のメニュー表記
-
「you died」と「you have died...
おすすめ情報