
3~4日前からskypeのサインインが出来なくなりました。
今までは、パソコンを起動させると自動的にサインインされていたのですが、数日前、パソコンを起動した際にサインインの画面が表示され、アカウントやパスワードを入力しても、サインインできなくなりました。
最初は、回線が混み合っているからなのかも…と思ったのですが、いつやってもサインインすることができないので、質問させていただくことにしました。
似たような質問をされている方も多かったので、その回答を参考にいくつかやってみました。
アンインストールをして、旧バージョンをインストールしたり、パスワードを変更したり、ファイアーウォールを触ってみたり、別のアカウントを作ったりしてみたのですが、どれもサインインはできませんでした。
私はあまり、パソコンについて詳しくないので、何が問題なのかはわからないのですが、これは私のパソコンのネットワーク障害が問題なのでしょうか?ルーター?はどれもいつも通りに点灯していて、問題はないと思います。1つ気になることと言えば、CTU情報の疎通確認というところで問題ありと表示されています。これが問題になっているのでしょうか?
ちなみに使っているのはwindows7で、インターネットは繋がります。
周りにパソコンに詳しい方がいないので、ここで質問させていただきました。
何か少しでもわかることがあれば教えていただきたいです。
知識が乏しくて申し訳ありません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加
>1つ気になることと言えば、CTU情報の疎通確認というところで問題あり
プロバイダは?
(例)
IE起動、アドレス欄に「https://ctu.fletsnet.com」入力「Enter」
「ログイン」画面でログイン
「TOP」画面「接続状態」「接続中」は正常動作
エラーが表示される場合
http://tech.support.ntt.com/ocn/net/fletspremium …
ID、パスワードの設定
参考URL:http://tech.support.ntt.com/ocn/net/option/ctu/c …
No.1
- 回答日時:
(1)(カテゴリを大きいアイコン・小さいアイコンにする)「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「詳細設定」「ファイルとフォルダの表示」「隠しファイル、隠しフォルダ、および隠しドライブを表示する」にチェック入れる。
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す。(2)Start「フォルダ」Skype.exeを右クリック「プロパティ」「互換性」「互換モードでこのプログラムを実行する」のチェックを外し「OK」で閉じる。
(3)shared.xml削除
タスクトレイのSkypeアイコン右クリック「終了」
「Window」キー+「R」、「ファイル名を指定して実行」「%appdata%\skype」入力「OK」
shared.xml ファイル削除、再起動
参考URL:https://support.skype.com/ja/faq/FA589/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 PCのサインインについて教えてください。 現在NECのLAVIEのパソコンを使っています。普段は、キ 1 2022/12/30 22:28
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの起動方法 5 2022/06/01 16:48
- Wi-Fi・無線LAN 自分のノートパソコンにいつも通りのパスワードを入力してもエラーが表示されてパソコンが一切利用出来なく 5 2022/10/01 12:42
- Wi-Fi・無線LAN 自宅以外の建物のwifiでパソコンでパスワードを入力してもエラー表示がされてどうしてもパソコンが利用 3 2022/10/01 07:29
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows2019利用について 1 2023/03/11 16:05
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- オンラインゲーム 大至急お願いします Minecraft Dungeonsについての質問です 私はPS4でMinecr 1 2023/03/05 12:21
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
- デスクトップパソコン EPICGAMESのことについて質問です EPICにはメールアドレスAとパスワードAで登録していて、 1 2022/09/07 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付箋紙21FEの付箋紙が消えた!
-
「最近使ったファイル」
-
エクセル起動時に複数のファイ...
-
Windows7の付箋が使えない。
-
家族がパソコンにUltrasurfを勝...
-
DMMのサンプル動画などを見...
-
Norton 完全スキャン時のファイ...
-
ファイルメーカーPro12が突然起...
-
スマートカードを挿入してくだ...
-
セキュリティの警告が出ないよ...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
-
パワーポイントの縦書きテキス...
-
点線の円(○・丸)
-
パワーポイントのスライドに図...
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
タイムカードの氏名所属などプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付箋紙21FEの付箋紙が消えた!
-
セキュリティの警告が出ないよ...
-
Desktop.iniが起動時に開く
-
ファイルメーカーPro12が突然起...
-
svnの無視フォルダのアイコンオ...
-
フォルダ内で勝手にファイル名...
-
メディアライブラリーが壊れて...
-
エクセル起動時に複数のファイ...
-
拡張子.jtpとは?なんなのか分...
-
家族がパソコンにUltrasurfを勝...
-
Windows版Thunderbirdのメー...
-
プログラム変更で元に戻す方法
-
エクスプローラの左側に出るWeb...
-
Excelの「'」マークの消し方
-
フォルダの中の写真が見られない
-
エクセル2016、右クリックでメ...
-
「アクセスが拒否されました」...
-
eMMCストレージ32GのPCのディス...
-
wordの文書タイトルを消したい...
-
Windows7でファイルの移動や削...
おすすめ情報