dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipadでダウンロードしたアプリを使用していて、よくわからなくなったりして、
最初からやり直したい場合など、アプリの起動時の一番最初に戻るにはどうしたらいいでしょうか?
そのアプリによって異なりますか?
操作をやり直したくて、ホームボタンでホーム画面に戻り、使用したいアイコンを押すと、
前回のわからなくなったところの画面が開いてしまいます。

先日はibooksでページを開いていて、もとの本棚のような状態に戻したくなりましたが、画面が真っ白になってしまいました^^;

質問がわかりにくいかもしれませんが、
現在の画面を閉じて、最初からやり直したいときはどうすればよいのでしょうか?

こんな説明でもご理解いただけましたら教えていただければ助かります。

A 回答 (1件)

アプリにより異なるんですが、大概左上に 「 <戻る] 」 だとか 「 <ホーム] 」見たいなボタンが有ると思います。



ただ、iBooksでは、メニューが消えているときは「タップゾーン」という操作方法になっていて、左右の端に近いところをタップするとページめくり、そうでない中央付近(何もないところ)をタップするとメニュー等を出す、という方式になっています。
なるべく画面を広く使うためだとは思いますが、これは知らないと迷いますね。(でも他のiPadアプリでも時々採用されている操作方法です。ゾーンの区切り方もアプリによりいろいろ。)

ということで、ページ中央付近(端以外のどこでも)を、1タップすると、上にメニュー、下に現在のページ位置などが出てくるので、その左上には[ライブラリ]というボタンが有り、これを押すと本棚画面に戻れます。

--

そういう操作がわからなくなったとか、アプリが停止して操作を受け付けなくなってしまったときには、アプリを強制終了する手段もあります。

ホームボタンをダブルクリックすると、タスクの一覧画面が出ます。

・iOS7の場合、縮小画面が出ますので、そのページを上にフリックすると、タスク画面から消えて強制終了させたことになります。

・iOS6以前の場合、下にアイコンが並ぶので、アイコン長押し→揺れ始めたらアイコン左上の赤丸マイナスをタップ、とすると、アイコンが消え、強制終了できます。

その後、ホーム画面の元のアイコンから起動すれば、最初の画面から起動します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2014/03/19 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!