No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理由は2つあります。
(1)カフェインなどのアルカロイドによる界面活性作用
真水よりも酢の方が泡立ちやすいのと同じです。
カフェインなどが水と空気の間にはいって、水と空気を仲良くします。
ですから、泡のように表面積が増えても安定になります。
(2)焙煎時の気泡
適度(レギュラーやシティーロースト)に焙煎されたコーヒー豆は
内部に空間があり、これがドリップすると気泡になります。
サイフォンなどでは少ないですが、ペーパードリップでは多く出ます。
新鮮な良い状態のコーヒー豆ほど気泡が多く出ます。
No.3
- 回答日時:
エスプレッソ抽出しているためです。
細挽きのコーヒー豆に圧力を加え抽出する為泡っぽくなります。
最近のファミレス等はだいたいこれですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 今日画面を暗くした際、スマホの画面の液晶シート(表面でなく内側?)にとても細かい小さい大量の気泡みた 1 2022/04/04 21:01
- 化学 【パン】パンは気泡の入り方で美味しさが食べる前に分かるそうですがどういう気泡の入り方が 1 2023/04/30 22:33
- Android(アンドロイド) タブレット保護フィルム 2 2022/11/29 12:37
- iPhone(アイフォーン) iPhone購入し、決して安いものではないので、『極』シリーズの屈強な保護フィルム、手帳型カバー、レ 2 2022/09/18 18:11
- その他(自然科学) 関節液内における気泡の崩壊ではなく形成によって音が鳴る機構の説明 2 2023/08/18 07:42
- カスタマイズ(バイク) FRP製エアロについて 先日、中古でエムズスピードのFRP製のフロントグリルを譲り受けました。 遠目 1 2022/03/30 06:49
- お酒・アルコール 発泡酒!!あなたの美味しい発泡酒ランキング発表してくださいどうぞ!! ちなみに私は 1位 淡麗極上〈 3 2023/01/05 00:14
- お酒・アルコール 飲食店をしています。お客様の会話で「飲んだ後、グラスの側面にビールの泡がついているグラスは、綺麗に洗 4 2023/08/18 19:04
- 魚類 水槽のフィルタースポンジ 4 2022/11/15 11:24
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーメーカー
-
コーヒーは好きだけど、食後に...
-
エスプレッソ用コーヒーミルの...
-
コーヒー。 コーヒーの保存方法...
-
コーヒーについて
-
フィルター一杯の粉でコーヒー...
-
コーヒー VS 紅茶
-
コーヒー屋のおけるブレンドって
-
ネスレ ネスカフェ バリスタを
-
エスプレッソマシンでカフェラ...
-
【珈琲】コーヒー好き全員集合...
-
コーヒードリッパー、付属品を...
-
コーヒーが好きすぎて困ってま...
-
マックのコーヒーで
-
皆さん、マクドナルドで、セッ...
-
「ラテ」はコーヒー入りを示す...
-
コーヒー1杯で
-
珈琲をいれたときに油みたいな...
-
おいしいコーヒーの作り方
-
買ったコーヒーが意外にまずか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表面が泡っぽくなるのはなぜで...
-
エスプレッソマシンの騒音対策
-
至急 マウントレーニアのエスプ...
-
コーヒーでカフェインの量が多...
-
コメダのアイスコーヒーとコメ...
-
カフェ・オレとカフェ・ラテっ...
-
フルオートコーヒーマシーンは...
-
ホテルリッツのコーヒーはおいしい
-
ドリップコーヒーを淹れて終え...
-
マリームやクリープを入れなく...
-
コーヒーのエスプレッソを抽出...
-
星乃珈琲店で(行ったことのある...
-
オリーブポマスオイル
-
ネスレ ネスカフェ バリスタを
-
市販のレギューラーコーヒー豆...
-
コーヒーの炭酸ガスでシンナー遊び
-
コーヒー一杯必要なコーヒー豆...
-
これ、アフォガードフラペチー...
-
やっと休みなんで、カフェに8時...
-
カプチーノのミルクの泡はなぜ...
おすすめ情報