
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コーヒー豆を大別するとレギュラーコーヒーに使われるアラビカ種と
インスタントコーヒーに使われるロブスタ種に大別されます。
お書きになっているモカ・キリマンジャロ・ブルーマウンテンなどは
全てアラビカ種です。アラビカ種のカフェイン含有率は約3%で、
ロブスタ種は1.5%です。アラビカ種の中での大きな違いはありません。
それよりも大きな違いは焙煎と抽出方法です。
フレンチやイタリアンなどのハードローストはカフェインが破壊されます。
逆に、アメリカンローストはカフェインが多くなります。
また、エスプレッソなどの高温抽出はカフェインが多くなります。
No.3
- 回答日時:
>苦味が強い物はカフェインが多いと思って良いのでしょうか?
違います。
苦味は焙煎時につきます。
つまり、焦げてるから苦いだけで、コーヒー豆は苦味とは関係ないです。
>又エスプレッソは自分で作れますか?
作れますよ。
エスプレッソマシーンは電気仕掛けのものは高めですが、ガスにかけて作るタイプは安めですね。
http://kakaku.com/kaden/coffee-maker/itemlist.as …
やすく入手したいならやっぱりヤフオクかなー。
http://category.auctions.yahoo.co.jp/list/%E3%82 …
送料が高くつく場合があるので。送料無料がねらい目かも、、、
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1 …
No.2
- 回答日時:
豆の種類ではあまり差はないみたいですよ.
基本的に、
浅煎りの豆を
細かく挽いて
高温で抽出
するとカフェイン含有量は多くなります。
ですからカフェインが多いのは、エスプレッソで、
飲み方では、カフェオレ,カフェラテ,カップチーノですね。
コーヒー100ml当たりのカフェイン量は、
エスプレッソ280 mg
ドリップ 90 mg
インスタント 45 mg
だそうです。
で、カフェオレ類はエスプレッソをミルクで割って大量に飲むことが多いので
一杯当たりのカフェイン量が多くなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/01/19 10:56
有難う御座います。
エスプレッソは苦味が強いと思っているんですが、
苦味が強い物はカフェインが多いと思って良いのでしょうか?
又エスプレッソは自分で作れますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
朝の飲み物
-
メンズガンカフェ(女装カフェ)...
-
あなたはこのソース500グラムを...
-
喫茶店の喫煙スペース
-
私は引退した65歳の男です、最...
-
甥っ子と母とモーニング
-
【フレーバーコーヒー】変わっ...
-
濃いコーヒーと激辛を摂りすぎ...
-
ネットカフェで声を出すのはマ...
-
【化学・コーヒーのコクの出し...
-
スターバックスの女性の顔怖く...
-
スタバ
-
スタバ行きたがるのは貧乏人な...
-
スターバックスが苦手です。飲...
-
ネットカフェ
-
【化学・珈琲】コーヒーのカフ...
-
【珈琲】プロのコーヒーバリス...
-
コーヒーに詳しい方教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーでカフェインの量が多...
-
表面が泡っぽくなるのはなぜで...
-
至急 マウントレーニアのエスプ...
-
エスプレッソマシンの騒音対策
-
【インスタントホットコーヒー...
-
コメダのアイスコーヒーとコメ...
-
レギュラーコーヒーに砂糖とミ...
-
朝、コーヒー
-
エスプレッソマシン調子がよく...
-
オリーブポマスオイル
-
これ、アフォガードフラペチー...
-
市販のレギューラーコーヒー豆...
-
何故レギュラーコーヒーを飲む...
-
エスプレッソ
-
アメリカンとエスプレッソのカ...
-
エスプレッソについて
-
星乃珈琲店で(行ったことのある...
-
【SUNTORY(サントリー)】サン...
-
【珈琲】コーヒー好き全員集合...
-
以前テレビで見た個性的な喫茶...
おすすめ情報