
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すでに敷いていある砂利より粒の大きいもの、かつ比重の軽い砂利にしないと、
草取りや掃除のたびに、踏むだけでも、いずれ下の砂利が上に出てきます。
混ざった砂利をより分けるのは大変な作業になります。
バラス(と、こちらでは呼んでいます)が敷いてあるなら、かなり歩きにくく、見た目も悪くなると思います。
費用と手間をかけても、最初にきちんと下地を整えて好みの砂利に敷き換えたほうが、
将来的にも安くキレイに仕上がると思いますよ。
真砂土と混じった庭の玉砂利を半年掛けて取り除いた私の経験から
時間と手間をかければ素人でもできないことはありません。
バラスを取り除いた後、水平にならしてから好みの砂利を入れてください。
必要な道具は、水盛りのための水平器と水糸、杭です。どれも100円ショップで入手できます。
ただし、取り除いた砂利は不燃ゴミでは出せないと思いますので
産廃処理を依頼するか、どこかで引き取ってもらうとか処分方法を考えておく必要があります。
業者に砂利敷を依頼すれば有料ではありますが、処分までやってくれます。
No.3
- 回答日時:
混ざると見た目が悪くなりますよ。
見た目を気にしないなら構いませんが。現物を見ていないので間違いかも知れませんが、もしかしたら玉砂利と
言われる一種かも知れません。
出来れば今の砂利を撤去して、まず防草シートを張ってから新しい玉砂利
を入れた方が後で草が生えにくくなります。
混ざった石をよりわけるのは大変な作業になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- 駐車場・駐輪場 砂利を敷く料金 1 2022/12/06 15:54
- ガーデニング・家庭菜園 庭のブヨブヨした「青のり」の様な物は? 3 2022/07/16 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 レンガ敷きDIY 深く掘りすぎましたか? 写真の通り、砂利敷きの工程までしたところで、ん?となりまし 1 2022/10/22 14:59
- リフォーム・リノベーション 砂利の石 6 2023/02/06 10:19
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
- 分譲マンション マンションの1階の庭やバルコニーに化粧砂利を敷き詰めても避難経路を塞がない限り大丈夫でしょうか? 5 2023/03/19 07:02
- その他(ペット) 野良猫に困ってます。家の周りの短い草の上や砂の上にうんちをします。砂利を敷くか迷ってますが、何かおす 3 2022/07/23 16:23
- 防犯・セキュリティ 自転車盗難について 6 2023/08/16 00:42
- リフォーム・リノベーション マンションリフォーム、和室から洋室へ。 2 2022/09/13 23:48
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂利の上からゆるいコンクリー...
-
除草剤タケノコ食ってもいい?
-
草刈り・除草剤は一年に何回す...
-
雨で地面が掘られるのを防ぎたい
-
刈払機を使うとどのくらい雑草...
-
庭に砂利をまきたい
-
「防草シート」に「まさ土」で...
-
公園の草刈り
-
すでに砂利のある庭に、違う色...
-
砂利は次第にしまりますか?
-
ジャノヒゲの隙間に生える雑草...
-
刈り払い機(草刈)のベテランに...
-
割れた花瓶とかは砂利になる?
-
使わない畑はどうすれば・・・
-
ヒメシャラを砂利が近くにある...
-
防草シートの上に花壇
-
砂利の上に植物の種をまくには…
-
雑草対策は→アルカリ性?→酸性?
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報