

当方、ド素人ですが、教えてください。
1台のPCにて2画面写しております。
1台のモニターは、為替のチャートのみ。
もう1台は、取引ツールやネット検索、メール等です。
たまに、検索サイトを立ち上げようとすると読み込みが長かったり、
読み込みができなかったりします。
又、リンクをクリックしても同様になる時があります。
もう一台の画面には、USBのディスプレイアダプターを使用しておりますが、
それが影響しているのでしょうか?
PCスペック
CPU core(TM2)2.83Ghz
OS win7pro 64ビッド
メモリー6GB
HDD1T
です。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCの能力ではなく、ネット回線の能力の問題でしょう。
ネットの速度に対してCPUの能力は1000倍以上あります
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
光1ギガ契約で、今、測定したら、
下り回線
速度 392.5Mbps (49.06MByte/sec)
測定品質 60.8
上り回線
速度 565.9Mbps (70.73MByte/sec)
測定品質 79.8
でした。
どうなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
まとめてネットギガについて
-
Wi-Fiを設置したのですが、携帯...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
紛失したiPhoneは悪用される?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネットが遅い
-
ネット環境なくても初期設定で...
-
Aterm WG1800HP ルーターの通信...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
パソコンはネットに繋がないと...
-
YouTube対応テレビとはどのよう...
-
インターネットが無い時代に生...
-
インターネットをやめると不都...
-
httpをhttpsにしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ISDNのパケット料金について
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ノートパソコンを購入したいの...
おすすめ情報