dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの容量がいっぱいになってしまい、いらないソフトをアンインストールしていたのですが、途中で画面がこんなふうに拡大したような感じになってしまいました。
再起動すれば直るかと思い再起動したのがなおりませんでした。

元に戻すのはどうしたらいいのでしょうか。

「元に戻す方法を教えてください。」の質問画像

A 回答 (3件)

解像度がおかしいってことですか?


グラボのドライバをいらないからって削除しませんでしたか?
それなら、ドライバがなかったりして解像度が小さくなりますし、Aero Glassが動作しません。(Vista/7)

ドライバを入れてから、解像度を調整してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。すいません。一応なおせました。どうやらいらないソフトだと思い消してしまったものがあったのでそれが原因のようです。データ?システム?の復元をしたらなおりました。有り難う御座います

お礼日時:2014/03/06 11:51

画面表示を司るデバイスドライバを消してしまったんでしょうね。


デバイスドライバをインストールしなおせば元に戻るでしょうが、どんなデバイスドライバをインストールすればよいかは、パソコンの機種により様々です。
パソコンのメーカー・型番を教えてくれれば、こちらで調べてあげることもできるかもしれませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。此方を見る前になおせました。すいません……。どうやら貴方の仰る通り画面表示を司るデバイスをいらないものだと消してしまったようです;;
データ?システム?の復元をしたらなおせました。有り難う御座います

お礼日時:2014/03/06 11:53

ctrl、alt,dellのswを同時におしてタスクマネージャーを起動してそれぞれを終了させてください。

この回答への補足

すいません……dellのswって何処ですか?(^_^;)

補足日時:2014/02/27 21:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!