アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真雑誌の作例とか見てたら、どの作品も貧乏人にはまず手が出ないような高級カメラばかりです。

そんなん見る度に「良い写真も、所詮はカネか…」と残念な気持ちになります。
趣味で写真を撮ってますけど、コンデジと廉価デジイチしか持ってません。
貧乏人が良い写真を撮るなんて、もう諦めた方がいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

「提灯記事」って知ってますか?


ライターなどが企業から依頼されたり、依頼者の意向に沿って書かれた記事のこと。
大抵の場合いいことは書かれていても悪いことは無視している。

雑誌ではスポンサーとも言える広告主の意向が少なからず働いているはずだし、メーカーから機材の貸出もあるはずです。
企業としては新機種を売るために宣伝してもらいたいし、雑誌側も最新機種の記事を掲載すれば売上も見込める。
そういうベクトルが絶妙に絡み合ってメーカーと出版社の(ある意味)蜜月関係が築きあげられてきたんだと思います。

作例から得られるのは「高級機材じゃないと無理」という絶望感だけではありません。
撮影データや構図などから得られるものもあります。

そういうところを見るための観察眼を養ってください。

機材の(値段的)優劣を自慢するだけの人は所詮その程度だということ。
雑誌に記事を書くような人は全て高級機剤を使っているわけではありません。
雑誌に記事を書いているプロカメラマンでも確定申告の時に生活保護の申請した方がいいですよと役所の人に言われるプロもいます(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご意見でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 16:04

写真雑誌で作例を作っている人って、それで給料を貰ってるんです。

また、雑誌を発行する期限までに原稿・写真を用意しなければいけませんから、失敗は許されません。実際は色々な写真を撮り貯めしていて、それを使う場合も有ります(天候等の撮影条件が合わない場合も有りますので)。
どちらにしても、撮影機材は信頼性に優れて、ミスの可能性の無い使い慣れたものを使う必要が有りますから、高級機種が多くなります。また、それでもいざという時の為に数台持って行く訳です。これで飯を食っているのですから、高価な機材を買う事になります。
まあ、一度買えば元は取れると考えるしか有りませんし、雑誌社が所有している高級機材を借りる場合も有ります。
機材だけではなく、良い写真を撮るのも当然必要です。
ですから、良い写真を撮るために高級機材を使っているとは考えなくても良いでしょう(オリンピックなどの一瞬が勝負となる場合は、反応速度が早いトップモデルが欲しいですが)。

写真、作品で食って行くのではなく、趣味で楽しむ分には自分が表現したいものが撮影できる機材であれば良いと思います。大事なのは、場所(被写体)選びとシャッターチャンスです。スマホのデジカメでも良い写真は撮れますし、自分の思った結果さえ付いてくれば「良い写真」と言えるのです。
シャッターチャンスの観点では、重くて大きいデジ一眼よりもいつも持っているスマホの方が良い場合も有りますし、焦点距離とタイムラグから考えると廉価であってもレンズ交換できるデジ一眼が良い場合もあります。

写真雑誌の読者投稿や写真ファンの集うホームページを見たら、良い写真が高級機材だけで撮影されているわけでは無い事が分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご意見でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 16:04

コンテストに入選する多くの人はカメラマニアで、上級者で、それなりのカメラ、レンズで撮っていることは確かです。



上級者はコデジでも良い写真は撮れるでしょう。

デジタル一眼入門機ユーザーの作品
http://photohito.com/camera/brands/pentax/model/ …
http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/n …
http://photohito.com/camera/brands/canon/model/c …

コンデジ
http://photohito.com/camera/brands/canon/model/c …
トイカメラ
http://photohito.com/camera/brands/vivicam/model …

私がショックを受けた携帯電話
http://photozou.jp/photo/show/277776/65228132
http://photozou.jp/photo/show/277776/46599783

お持ちのカメラで撮った作品を探してみてください
http://photohito.com/camera/


鉛筆やクレヨンでも絵がうまい人の絵はうまいですね。
絵のうまい人は写真もシッカリしています。

とりあえず、
構図と光を考えて撮ってはいかがでしょう。
http://www.iwatephoto.com/lecture/lecture7.htm
http://www.mori-camera.com/kouzu/ichiran.htm
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGrea …

私も時々考えながら撮っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご意見でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 16:05

こんにちは。



良い写真を撮るにはカメラ本体より「レンズの使い方と撮影アングル」だと思います。

例えば、接写が必要な被写体にはマクロレンズを持ってなければ良い接写撮影は出来ませんし、遠方の被写体を撮るには望遠レンズが無ければ被写体が小さくなりイメージ通りの良い写真は撮れません。

写真コンテストなどで常連のように入賞するような人は様々なレンズを使いこなし、ベストアングルでシャッターチャンスを逃さずに撮ってます。

その点、広角レンズが中心のコンパクトデジカメでは被写体の範囲が限られてしまいますが、広角レンズが得意とする風景撮影などは被写体が動かないですし、アングルさえ工夫すれば良い写真が撮れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご意見でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 16:05

そんなことはありませんよ。

下手はカメラで腕をカバーしているのです。
友人が何かの折りに、人に頼んで安物のデジカメのシャッターを押してもらったら、自分では撮ったことのないような見事な写真が写っていたそうです。後で人づてにシャッターを頼んだ人がプロのカメラマンであることを知ったそうです。プロは安物のデジカメでも、我々素人とはひと味違う写真が撮れるのだと感心していましたよ。まさに弘法筆を選ばずです。今どきのデジカメ、廉価一眼は、特殊な写真を撮らなければ、性能は接近しています。ほとんどのことはコンピュータがやるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご意見でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 16:05

写真の内容をみないで使ったカメラや道具を見て写真の良し悪しを見るような


そのような考えだったら諦めたほうがいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご意見でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!