重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メルマガ登録したら送料無料で値段は1円だったんで落札したら7つもメルマガ登録しろって送られてきてそのメルマガの中に怪しい感じのメルマガもあってちょっと躊躇してます。
(パソコン1台で1億円稼ぐ~とか脳みそ使わないで月7万稼ぐ~的な感じの)

どうしたらいいですかね?


あと母親が絶対怪しいからほっとけとか言ってるんですけど下手したらこっちが非常に悪い付けられそうで怖いんですけど。

非常に悪いって1つあるだけでもオークションやるのになんか不便でますかね?

A 回答 (2件)

出品場面に、メルマガ登録という条件が書かれてなければ、落札してもその条件を受け入れる必要はないでしょう。


 思い切ってキャンセルし、キャンセル理由としてはっきり記載するべきです。

もし、勝手にメルマガが送られてきたら、メール設定の送信者を禁止するで、自動的に削除すればよいだけ。

評価の悪いの中には、報復評価もあり、ある程度慣れた人は、ちゃんと理解しますから大丈夫です。
気になるようでしたら、いくつかまともな商品をまともな出品者と取引して、良い評価をいくつかつけておくことです。
    • good
    • 0

>メルマガ登録したら送料無料で値段は1円だったんで落札したら7つもメルマガ登録しろ



何を落札したんですか?
メルマガを登録させようとするのはあきらかに怪しいですが、あなたも何かあやしい物(裏情報とか)を落札したのではないですか?
オークション詐欺(振り込まない・発送しない等)はわかりますが、あやしい物を購入するのは自己責任です。

落札したという事は、落札物は手に入れたのですか?
手に入れたのなら、登録をする・しないはあなたの自由です。

>非常に悪いって1つあるだけでもオークションやるのになんか不便でますか

0よりは不利になります。
ただし、「良い:1000、悪い:10」の人と取り引きしないかというと、悪い内容にもよりますが私なら取り引きします。
私も悪い評価が3つありますが、その内の2つはIDをネット検索すれば「悪い評価を付けて楽しんでいる奴」という事がわかります。
いろんな人がいますし、普段の取り引きをマジメにしてますので、私は不利だったと感じた事は無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!