
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出品場面に、メルマガ登録という条件が書かれてなければ、落札してもその条件を受け入れる必要はないでしょう。
思い切ってキャンセルし、キャンセル理由としてはっきり記載するべきです。
もし、勝手にメルマガが送られてきたら、メール設定の送信者を禁止するで、自動的に削除すればよいだけ。
評価の悪いの中には、報復評価もあり、ある程度慣れた人は、ちゃんと理解しますから大丈夫です。
気になるようでしたら、いくつかまともな商品をまともな出品者と取引して、良い評価をいくつかつけておくことです。
No.1
- 回答日時:
>メルマガ登録したら送料無料で値段は1円だったんで落札したら7つもメルマガ登録しろ
何を落札したんですか?
メルマガを登録させようとするのはあきらかに怪しいですが、あなたも何かあやしい物(裏情報とか)を落札したのではないですか?
オークション詐欺(振り込まない・発送しない等)はわかりますが、あやしい物を購入するのは自己責任です。
落札したという事は、落札物は手に入れたのですか?
手に入れたのなら、登録をする・しないはあなたの自由です。
>非常に悪いって1つあるだけでもオークションやるのになんか不便でますか
0よりは不利になります。
ただし、「良い:1000、悪い:10」の人と取り引きしないかというと、悪い内容にもよりますが私なら取り引きします。
私も悪い評価が3つありますが、その内の2つはIDをネット検索すれば「悪い評価を付けて楽しんでいる奴」という事がわかります。
いろんな人がいますし、普段の取り引きをマジメにしてますので、私は不利だったと感じた事は無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで入札期間中に現物確...
-
支払期限が過ぎたのですが、落...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
高評価つきやすい人とつきにく...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
即決価格で落札→即IDを削除さ...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオク 紛らわしいクーポン
-
知恵袋のカテゴリマスターが嫌...
-
esetが期限切れの場合、その後...
-
ヤフオク初心者ですが 出品者に...
-
「差し引く」の意味を教えてく...
-
オークションでドジりました!...
-
メルカリの 受け取り評価
-
落札後繰り上げで拒否する人っ...
-
C言語におけるif文の評価順
-
落札者削除→次点繰上→取引拒否→...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
支払期限が過ぎたのですが、落...
-
ヤフオクで入札期間中に現物確...
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
ヤフオク落札者に送付した商品...
-
ヤフオクを使用して、欲しい物...
-
ヤフオクで商品が落札されまし...
-
落札後連絡の遅い人の心情
-
落札者の入金予定日が遅すぎる
-
間違えて金額入力して即決落札...
-
ヤフオクで非常に悪いをを付け...
-
ヤフーオークションについての...
-
ヤフオクのキャンセルについて
-
【至急】ヤフオク落札後の支払...
-
24時間以内の連絡でと記載したが
-
ヤフオクでいたずら落札されま...
-
Yahoo!かんたん決済後、連絡が...
-
ヤフーオークション
-
ヤフオクで入金されない場合 ヤ...
-
ヤフオク間違えて、落札してし...
-
ヤフオク落札者の通報の仕方
おすすめ情報