
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シャフトの硬度の事です。
ゴルフクラブの選び方として参考になるスペックとして、シャフトのフレックス(硬度)についてはカタログなどでも必ず紹介されています。
シャフトのフレックス(硬度)は基本的に柔らかい方から順に J・L・A・R・SR・S・X・XXと表示されます。ヘッドスピードの遅い人はフレックス(硬度)S以上の硬いシャフトは避けた方が良いとされていて、試打をしてみたが飛ばないという場合や、現在のクラブがフレックス(硬度)がSで飛ばない場合などSRのシャフトに変えててみると飛距離が伸びることもあります。力があって、ヘッドスピードが早い場合は硬く、ヘッドスピードが早くても、力があまりない場合は中位、ヘッドスピードの遅い場合は、軟らかめのシャフトという考え方もこの表示からフレックスによりシャフトを判断できます。
ただ、クラブメーカーによって、同じフレックスでもシャフトの撓り方が違う場合がありますので、試打されることをお勧めします。あと、日本人は見栄っ張りなので、本来のシャフトの撓りを使えていないと言われています。要するに固いシャフトを使う人は上手い人、ローハンディの人と勝手に思い込んでいるようです。シングルプレーヤーでもSRやRシャフトを上手に使って飛距離を稼いでいる人は多いのに、見栄だけで難しいゴルフをして損している人が多いのは残念なことです。
回答ありがとうございます。
フレックスには8種類もあるなんて初めて知りました。
とても詳しく回答していただいてとても参考になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
シャフトの硬さのことです。
「RR」が最も軟らかく「SR、S、X・・・」になるに連れて
硬くなります。 が、、、
参考にして新商品を選ぼうとしておられるのであれば
このことだけは覚えておいてください。
シャフトメーカーやシリーズ違いの「同フレックス」では
比較は出来ません。
どういうことかと言うと、紳士服量販店で「A5」サイズを
探していてもお店によっても、、、ブライドによっても、、、
そのサイズを探しているのですから着れない物はありま
せんが、袖が長かったり、丈が短かったりしませんか?
シャフトも同じく、、、シリーズ違いということはコンセプトが
違ったり、もともとハードヒッター向けに開発した物か
シニア向けに作った物かで、同じ「S」シャフトの重さや
硬さがゼンゼン違います。
ですから、自分がこれだ! と絞った商品の「フレックス」で
比較し、ご自分に合った物をチョイスしてください。
回答ありがとうございます。
フレックスにはいろいろあるってことを初めて知りました。
また、メーカーによってシャフトの硬さも全然違うということがよくわかりましたありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ゴルフクラブのいろいろな数値は
このサイトが一番でしょうか
http://www.golfclubsuuchi.com
この中の、「シャフトの選び方」の中の
「シャフトの硬さ」に詳しく述べられております
他にも色々見てください
参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ハイゼットカーゴの保険料 2 2022/10/20 06:16
- ゴルフ ゴルフを始めようと思い、中古セットの購入を考えているのですが、このセットの内容はどういった評価になる 2 2022/05/02 00:48
- 会社・職場 フレックスと残業代について 6 2023/06/27 06:40
- ゴルフ ゴルフクラブ ウエッジ 4 2023/04/07 21:36
- 貨物自動車・業務用車両 4ナンバーから黒ナンバーに 税金 3 2022/10/31 21:46
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
- ビジネスマナー・ビジネス文書 フレックスなのに定時 7 2023/07/25 08:59
- 中古車 中古車を磨きたいのですが、この選択であってますか? *少しはDIY出来る女子です *車や車のお手入れ 5 2022/07/31 11:55
- Amazon アナタならどちらを購入しますか Amazon購入で1%付与。 Amazonはよく利用する場合。 Am 4 2023/06/30 09:45
- 国産車 ホンダのボディーコーティング施工後、ENEOSのKeePer施工をするのは意味がありますか? 2 2022/07/20 00:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
自転車ホイール トラック用(...
-
水中銃のラインのセットの仕方...
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
シャフト部分をグリップするの...
-
クラブの選び方(1本だけモデ...
-
ドライバーのプッシュアウトと...
-
クラブのヘッドが~
-
S200とS400の選択について
-
中古シャフトをリシャフトする...
-
リシャフトについて
-
フジクラ PRO60のシャフト調子...
-
RシャフトからSシャフトに買...
-
ドライバーの中古シャフトについて
-
身長とシャフトの長さの関係?
-
フレックスR2について
-
ゴルフクラブのシャフトの錆び...
-
ゴルフクラブのバーコードが剥...
-
ステーキとガーリックライスっ...
-
イッた後触られるとくすぐった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
フジクラ PRO60のシャフト調子...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
S200とS400の選択について
-
350tipとは・・・
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
電子レンジのターンテーブルが...
-
シャフトを硬くする方法
-
シャフト交換する際の接着剤に...
-
シャフトに貼ってあるシール
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
シャフトのすり傷用クリア塗...
-
NS930のSとNS950のSシャフトの...
-
スプリングピン外し方 100V電動...
-
シャフトの中に振動止めのため...
-
4Wの一般的な長さ
-
本間ゴルフの星ありシャフトと...
-
ヨネックスのシャフト
-
RシャフトからSシャフトに買...
-
シャフトカットについて
おすすめ情報