dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CallawayのX-20(NS-PRO950)を使っているのですが
このたび新しく発売されるCallawayのX FORGEDウェッジを
購入しようと思っているのですが、シャフトをDGにするか
同じシャフトのNS-PRO950にしようかで悩んでいます。
ウェッジだけ重いシャフトにしても大丈夫なのでしょうか?

アイアンは398g(シャフトの重さが95g)、D2(PはD3)、中調子です。
ウェッジはDGがD4(シャフトの重さ100g)、NSがD3(シャフトの重さ94g)です。

後、ロフトの組み合わせは、いろいろ意見はあると思うのですが
やはり52・56の組み合わせがスタンダードでしょうか?
個人的には52・58の組み合わせも興味があるのですが
58のバンスが10でローバンスであることや、58は難しいとも聞き
微妙な感じです。

ご意見よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まず、DGは重量が120g前後あります。


そこをもし間違えていると思っていないウェッジができることになります。
アイアンより少し重めのシャフトなら問題ないですが、20g以上重いシャフトだとアプローチ・バンカーショット専用のエキストラクラブの意味合いが強くなってしまいます。(フルショットするには重さと言う面でかなりの違和感が出ます)
迷うのならNS-PRO1050GHと950GHの選択でと言うことになると思いますよ。

また、ロフトですが9番とピッチングの流れから違和感が出るほどロフト差を取るとやはりハーフショットより強いショットを打つ時の違和感と、距離感を合わせるのに苦労をすると思いますので6~7度ピッチを限度に組み合わせを考えるのがいいかと思います。(ピッチングが45度ですのでAW50度、SW56度やAW51度、SW58度のようにグラデーションで行くのか、AW51度、SW57度のようにウェッジのロフト間隔を合わせて行くのかはあなたの感覚によりますね)58度ウェッジが難しいとは誰から??自分は60度を使っていますが、アゴの高いバンカーやバンカー越えアプローチが出れば重宝しますし、どういったアプローチが好みかによって難易度は変わるはずです。(ランニングが基本とおっしゃっている方からすればロフトの多いウェッジは難しいのかも知れませんね)逆に経験から言いますが至近距離からのバンカーショットでSW54度は難しいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DGがそんなに重いとはしりませんでした。
それだけ重量差があるなら、NSPROがいいですね。

58が難しいとは僕の偏見だったのかもしれません。
ピッチングのロフトを考えて、ご意見を参考にしてロフトの組み合わせを考えていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/03 22:03

ANo.2の者です。


M10 DB はNSPRO950に比べると
6g程重く、少し柔らかいです。

詳しくはこちらを↓
http://www.callawaygolf.jp/product/club/wedge/x_ …

それほど大きな違いがないので
試打してから自分のフィーリングに合う方に
なされてはいかがでしょうか?

ちなみに私は、アイアンと同じNS950にする予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討して、シャフトを決めたいと思います。

お礼日時:2008/01/05 21:17

私もCallawayのX-18プロシリーズですが


同じNS-PRO950を使っており X FORGEDウェッジを購入予定です。

結論からゆうと
フルショットでも使う場合はアイアンと同じNS-PRO950か
NS-PRO950の5番アイアンが余裕で振り切れておられる場合は
少しだけ重いM10 DB(Uni:SR相当)でもOKだと思います。

フルショットをせずにバンカーやアプローチのみで使用される場合は、DGでもOKだと思います。

あと、バンス角10度はそれほどローバンスという
ほどでもないのであまり気にしなくてもいいと思います。
バンカーが苦手なのでしたら58度はソール形状が2種類ありますが
スタンダードの方をオススメします。

52・58の組み合わせの方が今っぽくて
私は個人的に好きですがこれは好みによると思います。

ちなみに私は 58°とレアな64°を購入予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

M10DBというシャフトがよくわからないのですが
Uni:SR相当とはフレックスがSRで、
NSPRO950に比べると多少やわらかくて、重いシャフトということでしょうか?

64のウェッジも興味があります。
高さで止めれる玉が打てそうですね!

お礼日時:2008/01/03 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!