dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在、pingのzingアイアンを使っています。ゴルフのスコアは、100程度です。先日試打会でゼクシオのカーボンシャフトのアイアンを使ってみたところ、トップで手首がぶれず、バックスイングもスムーズで、大変に打ちやすかったことが印象的でした。ただ、ゼクシオのアイアンセットを買う費用が捻出できないこと、pingのアイアンに愛着があることから、費用が許容範囲内であればできればこのアイアンを軽くして使いたい思っています(5番ーPWまで6本)。pingのアイアンの重量は、440グラムで、ゼクシオのアイアンは370グラム程度です。pingのアイアンはスチールシャフトで、その素性は良くわかりませんが、従来型の重いスチールです。

 質問したいことは以下のとおりです。
(1)軽量スチールに変えるとどの程度重量が軽くなるか。カーボンシャフトではどの程度か。
(2)費用はいかほどか。
(3)そもそも、pingのzingアイアンはシャフトを変えて使い続ける価値があるアイアンなのか。

 一部だけでも良いので、ご意見をお聞かせください。ちなみに、シャフトを変える費用として6万円程度までは出せます。

A 回答 (2件)

シャフト交換はだめです。


ピンのクラブは、軽量シャフトを使用しています。
そのまま使ってください。
予算が6万円あるのなら、練習場へ行って下さい。
どうしてもシャフトの交換をしたいのなら、1本あたり2から4万円ぐらいします。
zingはいいクラブです。
そのまま使用して、平均スコアが80台前半に成ってから、もう一度考えてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答に感謝します。練習不足ということのようですね。
クラブを軽くするにしても、買い換えた方が良いようですね。

お礼日時:2003/02/18 17:59

>トップで手がぶれず


まずフォームが(スイングの軌道が)ズレている
様に思います
次に左手の握力の使い方が正しくないと思います
グリップも合っていないのかも知れません
クラブは多少重さが違っても扱い方が正しければ
ぶれることはあまり無いと思います

100前後とのこと
クラブのせいではなく考え方が違うような気が
しますが???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答に感謝します。先の方と同様、まだまだ修行が足りないとのご指摘に、小生、少々頭が痛いですが、謙虚に受け止めたいと思います。

お礼日時:2003/02/18 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!