プロが教えるわが家の防犯対策術!

少し長文になります。

今年の春から社会人になる4年大卒の女です。
就職をきっかけに一人暮らしをしたいと思っています。

理由は、結婚をする前に経済観念を身に付け自立したいと思っているからです。

また、長女だったため昔から周囲のプレッシャーが大きくその期待に応えるよう自分の意見を自然と周りの意見と等しいものとして考えてしまっていました。そんな自分を変えるためにも一人で考え行動できるようになりたいと思い一人暮らしをしたいと考えています。

先日、両親にその話をしたら
「自立とは結婚して家庭を持つことであり結婚する以前の一人暮らしはなんの意味もない、お金を捨てるようなもの、結婚するまで家にいて親孝行しなさい、今の家のどこが不満なんだ」
と一蹴されてしまいました。

更に
「これはこの家の主であるお父さんの考え方なのでこれに従うべき、もし従えないのなら親子の縁を切る」
とまで言われました。

一人暮らしといっても実家からそんなに離れた場所でするつもりではなく(電車で30分ぐらい)、休日には実家の手伝いに行ったりしながら親孝行出来たらと考えてたのですが…

私の中で一人暮らしは絶対意味のあるものだと思っています。しかし親子の縁を切るというのも抵抗があります。
こういう場合、どのようにして両親を説得すれば良いのでしょうか?

少し長くなりましたがアドバイス頂けたらと思います。

A 回答 (5件)

説得は無理。


実力行使あるのみです。

でもね、一人暮らしをしても結局何も得られないですよ。
何故ならあなたのは現実逃避だからです。
実家にいたって経済観念は養えます。
あなたが果たさなければならないのは、精神的自立です。
私ならこう言うでしょう。
「いつも言うことが大袈裟で嫌になるわ、
 親子の縁なんて簡単に切れるもんじゃないわよ
 私が言いたいのはそろそろ子離れしてくれってことです」
    • good
    • 0

親孝行とは


具体的に何でしょうね?

こどもは
元気に自分の道をすすんでいる事だけで
すでに親孝行だと
思いますよ


このままでは
質問者様がご結婚なさっても
同居して親孝行しろと
言われたりしそうですね


これを機に
お互い子離れ
親離れなさっては
いかがでしょうか?


こじらせると
いつまでも
干渉されます
    • good
    • 0

すみませんけど、まだ若いので分からないと思いますが、両親の言う通りです。

確かに、親はうっとおしいので、夢の独り暮らしをしたいと思いますが、寂しい独り暮らしなんですよ。お金もいるし、アパートだと他の住人が親より数倍うっとおしいので、何がいいのか分かりません。頭がいい方法は、結婚するまで、親のスネかじって貯金して、結婚しても、少し親のスネかじって、楽するのが、賢い人です。
    • good
    • 0

 親は子をペットとしか思ってないので、ここで自分の意思を通さないと「飼い殺し」になってしまいますよ。



 「親を捨てるつもりはなく、自立したいと思ってるだけ」と伝えて、わかってもらえなかったら、実力行使です。

 すぐに親の方が折れると思いますし、ガンコな親でも、年を取れば向こうから歩み寄ってきます。
    • good
    • 0

>自立とは結婚して家庭を持つこと



何でも経験ですからやってみたらいいです。自立とは結婚ではないです。自活できるようにしていける能力を養うことです。ただ、女には子供を産める年齢に限界がありますから子どもを望むならあまりキャリアをおって年をとらないほうがいいですよ。子育ては実際にかなりのことを学ぶ一番の経験になりました。しかし常に家族の即戦力になりうる能力は絶やさないほうがいいです。そのためにも若いうちに何でも経験しておくのは悪くないと思います。

ただし自己責任ですから特に付き合う人間は選んでください。一人暮らしで注意するのは経済観念より怪しい人間と交わらないようにすることです。ユニットには様々な環境の人間が住みます。会社は一応同僚と言う枠がありますが、集合住宅は何者が住んでいるか分かりません。誰が住んでいたかも分からない。一応隅々まで怪しいものがないか、よく探してくださいね。それと家の中にめったな人を入れないことです。たいていの泥棒や犯罪者は事前に下見をしています。それがどういう形で家の中に入ってくるか分かりません。私の親はお手伝いにごっそりやられた経験があります。家にいようがどこにいようが、常に人間社会では人間について学ばないといけないのです。

親子の縁は切らないですよ。私も一人暮らしをするときにかなり反対を受けました。しかし親は頻繁に来ていましたよ。私はとにかく仕事し、貯金し、節約し、そして投資もしました。親にも小額でも貯金をしてあげましたしね。何でもできるうちにやっておく、それが私の考えです。

これからの社会人生活、しっかり頑張って下さいね。親御さんはとにかく理由をしっかり説明、何か条件付であろうと許してもらえるといいですね。(例えば近所に知り合いがいるとか、規則正しい生活をおくる約束をするとか)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!