一回も披露したことのない豆知識

私は今年で二十歳になります。信じてもらえないかもしれませんが、今までの人生の中で一口もお酒を口にした事はありません。未成年のうちに飲酒するという行為が自分の気持ち的に許せないので成人になるまでは飲酒するつもりはありません。しかし周りの友人は飲み会やお泊まりの際に家で飲んだりしており、私はそういった集まりを断ることが多く、付き合いが悪いと思われていそうで怖いです。友人と集まって話をしたり、お泊まりはしたいという気持ちがあっても、みんな飲むんだろうな と考えるとその集まり自体も参加出来ずにいます。自分で言うのも何ですが、私は普段はムードメーカー的な存在で、交友関係も広いため周りの友人は私が今まで飲酒したことが無いなんて思っていないと思います。なので今まで飲酒したことがなく、また成人するまで飲酒するつもりもないことを打ち明けた時に引かれそうで怖いです。

私は「二十歳になるまでにお酒を飲んだことがない人なんているわけがない」という同世代の考えが理解出来ません。未成年の飲酒は当たり前になってきていること、本人たちが法律違反をしている自覚が全くないことは非常におかしく、恐ろしいことだと思いますが、世間的に見ておかしいと思われるのはこちら(飲酒したことがない人)側というのが悲しい現実です。私は成人してまず一番初めは両親とと決めており、友人と飲むのはそれからにしたいと考えています。

未成年のうちに飲酒をしている友人のことをおかしいと思うのなら、そんな人たちと一緒にいるのをやめれば良いという意見もあるかもしれませんが、飲酒していること以外は本当に大好きな友人達なのです。

ここでやっと本題に入ります。
お酒は飲みたくなくても、集まりやお泊まり会には参加したい。そんなとき付き合いが悪いな、ノリが悪いな、と思われないようなお酒を勧められた時の断り方があれば教えて下さい。

また、今までの人生の中でお酒を一口も飲んだことがないという私のような人間は、やはりノリが悪いな、おかしいやつだな、と思いますか( ; ; )?最近自分の考えが間違っているのかと思うことが多々あるので客観的なご意見をお聞きしたいです。。

A 回答 (5件)

お酒が嫌いなので要りませんというしかないと思います。

    • good
    • 0

私も体質的にお酒NGです



そこをアピールしたらどうですか?

「お酒、アカンねん」を3年間言い続け、20歳頃に「ちょっとやけど飲めるようになったよ」で徐々にならしていく作戦です
    • good
    • 0

 まず最初に…、とても長い質問文ですが、あなたがお書きになっていることは至極もっともなことです。

とても共感できました。

 ひと昔前なら、なにぃ、酒のひとつも飲めないのか、それじゃ世の中渡っていけないぞ、ほら、飲んでみろ、俺の酒が飲めないのか…などといった乱暴な風潮がごく当たり前に見られたものでした。

 ですが、最近はとても変わりました。まず、お酒を飲めない人が増えたのです。その一方で、お酒を無理強いすることはパワハラだとされる風潮も一般化してきました。

 本当は、多少のお酒ぐらいは飲めたほうが、社会生活の中ではことが円滑に進みますし、仲間意識も高まりますし、顧客、上司、友人、会合、すべての場で有利であることは、はっきりと確かなことです。ことに、企業間、国交、こうした場では、お酒はまだまだ欠かすことの出来ない大切なものです。

 とは言うものの、成人ほやほやで、それでいてお酒が飲める…というのは、仰るとおり、本来は不自然なことです。ですが、社会、世の中というものは、なににつけても正論の通りには行かないもの、これだけは覚えておいてください。社会人になってどうして酒が飲めないんだ…という暴言も、正しく言えば間違ってはいるものの、社会の習慣からいえば、それも世の中…なのだということになるのです。

 ですが、それは先のこととして、当面どうするか・・・

 「自分はまだ酒を飲んだことがありません、不調法(ぶちょうほう)ですが、これから勉強しますので、今日はご勘弁ください…」とはっきり弁解して、ビンのビールとかお銚子の日本酒などであったら、「お酌をさせていただきます…」とお酌をしようとする、社会人ともなれば、そのぐらいのきちんとした態度と、そしてお酌という、お酒を飲まない人にとつてはやや屈辱的なことも、あえて行う。これが本当は一番正しい姿勢だと思います。

 もし、「飲め…」とグラスを突き出されたら、丁寧にグラスを受け取りましょう、そして一応お酒に口をつけてから、「有難うございます」とお礼を言ってグラスを置きましょう。

 こういう態度は、酔いの回った上司や先輩には、時として面白く思われないかもしれません。でも、お酒を飲めないのですから仕方がありません。

 ただ、飲めないからといって、恥ずかしがったり、卑屈になったり、引っ込み思案になってしまう。こういう態度はいけません。飲めないのは仕方がないのだ…と、心の中では堂々としていてください。そして、できれば、酒飲みたちと一緒になって騒いでください。

 最近は、「俺の酒が飲めんのか」といった風潮は目に見えて減りましたが、酒飲みにとっては、ジュースやコーラを飲んでいる下戸を見るのはとかく興をそがれるもの。お水でもお水で薄めたお茶でも良いですから、それをすすりながら、できるだけ、彼らと一緒に騒いでください。

 でも、お書きのように、仲間たちとの旅行や会合、こんなところでしたら、そこまで気を使うことはないはずです。自分は飲めない・・・と平然と宣言して平気でいればそれで十分です。飲めないことを心配して卑屈にならないでください。飲めなくても、彼らの話に乗って、率先して場を盛り上げるぐらいの気持ちを持ってください。 
 
 あとはあなた次第、あいつは酒はだめだ、でもなあ、結構面白いヤツだぜ…と、この路線を考えてみてください。
    • good
    • 1

酒癖が悪いので飲まないように気をつけている・・


前に一度飲んだけど、女は押さえつけるは、 男には鼻の穴にボールペンを入れる、暴れるし・・
そんなんで自分から気をつけているんだけど、どうかなあ 飲んで見ようかなあ

って 言えば、無理しなくていいよ っていうよ
    • good
    • 0

体質的に酒を飲むと倒れる人もいます。

その体質であることを主張する。飲み会は好きなので出席するが、飲むと「救急車を呼ばなければならなくなるよ。」とみんなに言います。
ただし、
1.割り勘負けする。
2.二十歳過ぎても酒を飲めない。
上記は覚悟して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!