
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
規格の上で速度は同じです。
Wimax以外、光とかADSLでもそうですが、同じ回線業者、
同じブロバイダ、同じプランでも、世帯毎に速度の違いは
発生します。 そういう意味では速度は違う。
価格COMでお得な所を選べばOKだと思いますよ。
http://kakaku.com/bb/
No.2
- 回答日時:
WiMAXってどこと契約しても同じ通信速度なんでしょうか?
→規格上は同じ速度。実際の速度はプロバイダにより差が出る事がある。
料金体系も同じですか?
→プロバイダにより異なります。
今、どこが一番オススメなのか教えてください。
→質問者様の環境等が分からないので今回はauをオススメします。
理由1:支払い方法が選べる。クレジットカードと口座振替に対応。
手数料はかかるが請求書郵送での金融機関やコンビニ払いも可能。
理由2:auショップで契約等の手続きができる。特にネットでの手続きに
慣れていない人にはオススメです。
理由3:コールセンターの稼働時間が長めで、かつ携帯電話からも無料で
かけられる。WiMAXの場合、モバイルで利用する方が多いと思いますが、
プロバイダによってはフリーダイヤルでの受付は固定電話からだけ
だったり、そもそもフリーダイヤルではないプロバイダもあります。
参考URL:http://www.au.kddi.com/mobile/product/data/hwd14/
No.1
- 回答日時:
WiMAXってどこと契約しても同じ通信速度なんでしょうか?料金体系も同じですか?
>>> えっ wimaxって何社からも出てるんでしょうか ?
auだけじゃないんでしょうか
wimaxだから速いと言うのも無いと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 携帯回線のホームルーターで高速の会社はどこでしょうか? 2 2022/03/27 20:06
- ルーター・ネットワーク機器 安くて早い光回線はどこですか? 2 2022/03/27 19:57
- FTTH・光回線 ここ1,2週間、インターネットの速度が著しく遅くなった。 4 2022/04/01 15:45
- LTE ここ1,2週間、インターネットの速度が著しく遅くなった。 2 2022/04/01 13:32
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- OCNモバイルONE UQモバイルに契約してるギガ数超えたら通信速度が遅くなったりする感じで、 ギガ数を超えてしまった分は 1 2023/03/30 14:47
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今スマホをデータ通信が無制限の契約で使っています。 ちなみにドコモです。 これってデータ通信が超 3 2022/10/13 23:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ データ使用量について 3 2023/01/19 03:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ イオンモバイルとNUROモバイルについて質問 イオンモバイルを30GBかけ放題で契約するか NURO 1 2023/01/03 17:53
- Wi-Fi・無線LAN カシモWIMAXのポケファイを購入検討してるのですが、 速度制限はあるのでしょうか? 知り合いが持っ 2 2023/05/20 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員寮のインターネットプロバ...
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
合人社の「Wendy BB」について
-
BIGLOBEの回線の解約ができません
-
「ネット無料」のマンションへ...
-
1つの家でインターネットを2回線
-
ネット回線使用料+プロバイダ...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
コンセプトとは?
-
ネット回線について
-
社員寮でのインターネット接続...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
引越し先のマンションでポート...
-
rev.home.ne.jpについて
-
ホ-ムペ-ジ開設
-
プロバイダに残るログはどの程...
-
CATVインターネット1M無料って?
-
J-COMとZAQの違いは?
-
sphere.ad.jp
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合人社の「Wendy BB」について
-
社員寮のインターネットプロバ...
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
引っ越しをすることになり、イ...
-
ocnの表示の遅さについて。
-
10Gbpsの光回線を契約し,5Gbp...
-
一番安いプロバイダーはどこ?
-
固定IPの取得方法
-
数ヶ月間のお試し期間のあるプ...
-
プロバイダ会社が訪問してきて...
-
グループ割の不思議
-
パソコンのプロバイダで,とに...
-
料金未払いでの強制解約
-
【初心者】光回線だけの契約が...
-
離婚、インターネットの引越し
-
単身赴任の際のパソコン移動は...
-
WiMAXってどこと契約しても同じ...
-
賃貸のインターネットについて...
-
数日だけ利用可能なプロバイダ...
おすすめ情報