重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デスクトップのガジェットが消えてなくなったのですが、どうすれば出てきますか


※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

A 回答 (4件)

ガジェットは廃止になりました



Windows 7 と Windows Vista の Windows サイド バー プラットフォームには重大な脆弱性があるため、ガジェットの提供は終了しました。

この機能は、新しい Windows では廃止されています。

ガジェットは、悪用されてコンピューターに問題を引き起こすことがあります。

また、コンピューターのファイルにアクセスされたり、好ましくないコンテンツを表示されたり、ガジェット自身の動作を変更されたりすることもあります。PC を完全に制御される可能性もあります。


http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/gadgets

なので
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/dn26 …

オプション 1: 自動の Fix it ソリューションを使用して Windows サイドバーおよびガジェットを無効にする

というふうにした方がいいようですよ
    • good
    • 0

多分登録を削除しただけなので


そのガジェットを再度登録すれば出てきます

OSもわからないしどんなガジェットなのかもわからないので
あまり細かくは言えませんがWin7であればデスクトップの
アイコン表示などがないところでマウス右ボタンクリックして出てくる
メニューのガジェット から 標準のガジェット選択が可能です
    • good
    • 0

デスクトップ上で右クリック。

「表示」→「ディスクトップガジェットの表示」にチェックが付いていたら、オフ→オンにするとなぜか再表示されることがあります。理由は分かりません。おそらくWindowsのバグです。
    • good
    • 0

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7372705.html
にて解決。

マルウェア(不正な行いをするモノ)の温床になりかねないので
マイクロソフト社は止めたいらしいです。
ネット上の出自のはっきりしないモノの使用は慎重に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!